渡邊芳之先生 ynabe39の「なにかが「正当」かどうかなんて結果によってしか決まらないよね。」

「気に入らない人や物の悪口をいう権利」は最大限に認められるが「気に入らない人を黙らせる」「気に入らない物を禁止する」ことは法律に基づかないといけない。by 渡邊芳之
5
渡邊芳之 @ynabe39

小保山さんを最初に見た時の印象は「ちぇっ,このタイプの人はぜったい俺には惚れないな」ということだった。

2014-08-05 23:11:10
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

何かが生じる原因というのは世の中に広く遍く分散して存在しているはず。その原因を特定の人物のみに帰属させるのは現実をゆがめて認識することであり、便宜的なことでしかない。その便宜が効果的であるかどうかも実証されてない。真の原因を過不足なく整理して考えようというのが科学的態度では。

2014-08-06 07:44:23
sin cos tan greener @greenerltd

科研費は研究代表者が亡くなったら、即時執行停止になるのか。

2014-08-06 08:22:35
渡邊芳之 @ynabe39

「山中先生のノーベル賞で焦っていた」とかワイドショーで言われるのどうよ。

2014-08-06 08:32:19
渡邊芳之 @ynabe39

まあこれについては「報道しないのが一番よいケース」ではないのか。

2014-08-06 08:37:49
ゆーみんぐ阪神愛 @yumingway

なんかの自殺の件とかいろいろショックなのはわかるけど、ニュースの出来事に全然関係ない普通の人が真剣に向き合って(なにするのかわからんけど)酷い結末に衝撃受けてメンタルにダメージ食らって喚き散らすとか、他にやること無いんか

2014-08-06 10:19:19
渡邊芳之 @ynabe39

「笹井氏が小保方氏あてに残したとされる遺書については、現時点で小保方氏には届いていないといい」 sankei.jp.msn.com/west/west_affa…

2014-08-06 12:19:49
リンク MSN産経west 【理研・笹井氏自殺】遺書は小保方氏に届いたのか… 弁護士「心配している方たくさんいる」 理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長(52)の自殺を受け、理研の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に、精神的ショックを気遣う内容のメールが多数寄せられたことが6日、わかった。代理人の三木秀夫弁護士が明らかにした。
渡邊芳之 @ynabe39

事情通は「誰がリークしたかは明らかだろう」とかドヤ顔で言ってましたね。

2014-08-06 12:20:16
渡邊芳之 @ynabe39

自分もいわゆる「事情通」だからよくわかるけど,事情通の言うことなどあまりあてにならないのである。

2014-08-06 12:22:51
渡邊芳之 @ynabe39

「EM菌を推進しているけど他の面ではまともな議員さん」とか「親学の活動家だけど経済政策は堅実な議員さん」とかがいるから,そういう人は当選させて当選後にEM菌や親学のことだけやめるよう陳情すればいい,というのはそれ自体は筋の通ったまともな考え方だ。

2014-08-06 13:31:07
渡邊芳之 @ynabe39

しかしそうであればネットにだって「EM菌を推進しているが他の面ではまともな市民」とか「ホメオパシーを実践しているが他の面では常識的な市民」がたくさんいると考えてよいはずだが,EM菌やホメオパシーを批判する人がそうした「そこ以外まともな市民」を想定しているようにはあまり見えない。

2014-08-06 13:33:17
渡邊芳之 @ynabe39

市民対市民の議論では「EM菌を信じているようなやつが他の面はまともなんてありえない」「親学を実践するようなやつに教育のことなどわかるわけがない」と考えるのに,なぜ議員についてだけ「他の面ではまとも」が期待されるのか。

2014-08-06 13:35:32
渡邊芳之 @ynabe39

まあ期待しなきゃやってられないということか。

2014-08-06 13:36:24
渡邊芳之 @ynabe39

けっきょくEM菌を推進しない共産党政権よりEM菌を推進する自民党政権のほうがまし,というところに帰着するのだろう。一般市民の場合はそこに政権などの選択の問題はないもんね。

2014-08-06 13:40:45
渡邊芳之 @ynabe39

これ経営者とかだったらどうだろう。「血液型で人事をするが経営順調で給料の高い会社」と「血液型で人事をしないが給料が安く不安定な会社」ならやっぱりみんな前者を選ぶし,その経営者は「血液型以外はまとも」と期待されるだろうか。

2014-08-06 13:42:07
KITAYAMA Takeshi @kitayamatakeshi

@ynabe39 自分の血液型に有利な人事かどうかで評価が変りそうです。

2014-08-06 13:43:17
楯無 @shield0no

@ynabe39 ぶっちゃけ変な宗教みたいな経営理念持ってる経営者多いですよね。

2014-08-06 13:44:16
だいひこ @daihiko

進化心理学者「属人的な発想は適応的」

2014-08-06 13:44:52
渡邊芳之 @ynabe39

それは議員の場合も同じ。「EM菌を信じる共産党議員」とかいたらすぐに辞職要求でしょう。 “@kitayamatakeshi: @ynabe39 自分の血液型に有利な人事かどうかで評価が変りそうです。”

2014-08-06 13:45:04
ぽんこつ @tamaki86

@ynabe39 「EngelsMarxを信じる共産党議員」(´・ω・`)

2014-08-06 13:46:27
渡邊芳之 @ynabe39

「進化心理学って単なる結果論じゃんよ」という批判にきちんと反論するのはそれなりに大変。

2014-08-06 13:46:42
金王坂兵衛 @KNZ48

@ynabe39 よその国に行きますと周りは「不気味な宗教やってるけどマトモな人」しか基本的に存在しません。

2014-08-06 13:48:50
渡邊芳之 @ynabe39

「みたい」じゃなくて実際に変な宗教をやっている経営者だってたくさんいる。

2014-08-06 13:49:37