
第43回 #1SS ミニトーク「芸術祭・アートプロジェクトの作り方」
-
tokiooutofplace
- 7548
- 0
- 0
- 25

彫刻展は開催されていたが、おそらく地域のプロジェクトとして開催されたのは日本で初めて位⁇かと #1SS
2014-08-09 21:14:41
彫刻展は開催されていたが、おそらく地域のプロジェクトとして開催されたのは日本で初めて位⁇かと #1SS
2014-08-09 21:14:41
カプーアも来ていた。が、残念ながら現在は作品はない… #1SS pic.twitter.com/C9yNY7VNxa
2014-08-09 21:16:01

カプーアも来ていた。が、残念ながら現在は作品はない… #1SS pic.twitter.com/C9yNY7VNxa
2014-08-09 21:16:01

どうやら主宰の服部さんには作品を残すという意識は余りなく、若手に場を与えることに注力していたから。 #1SS
2014-08-09 21:16:56
どうやら主宰の服部さんには作品を残すという意識は余りなく、若手に場を与えることに注力していたから。 #1SS
2014-08-09 21:16:56
花房さんは当時カッティングエッジであった作家達を集めた。その精神を今回も引継いだつもりである。 #1SS
2014-08-09 21:19:42
花房さんは当時カッティングエッジであった作家達を集めた。その精神を今回も引継いだつもりである。 #1SS
2014-08-09 21:19:42
国際展もアートプロジェクトも、アーティストの力、観賞者の力を全く信用してないよね。花房さん。 #1SS
2014-08-09 21:25:01