2014/8/18 【要請書】個人線量計での被ばく管理に異議あり!『目標値の堅持と除染以外の手段での被ばく低減を』

【要請書】 個人線量計での被ばく管理に異議あり!「目標値の堅持と除染以外の手段での被ばく低減を」  ★省庁側対応  ■環境省:水・大気環境局放射性物質汚染対策担当参事官室参事官補佐・玉谷さん  ■復興庁:法制班 参事官補佐・中村崇志さん  ※除染基準を緩和するというのは報道の間違いである(環境省)
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

健康支援、健康管理は、復興庁や環境省ではなく、国民の健康に関する主管官庁である厚生労働省に担当して欲しいと思います。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:34:15
稲毛成育 @ogu_60

本当は聞くだけではだめですが、一歩進めると言う意味では聞く仕組み作りが必要。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:34:19
seki_yo @seki_yo

満田さん : 復興庁の方で 具体的な 声を お聞きになりたいのであれば、ぜひ 当事者から 聞き取りを 行なってほしい。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:34:19
seki_yo @seki_yo

満田さん : 国の 制度として、保養を 位置づけていただきたい。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:34:57
稲毛成育 @ogu_60

つかえる制度つくりが重要 ! ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:35:08
コアジサシ @mtx8mg

満田さん:国の政策として保養を位置付けてほしいという要望が強い ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:35:23
稲毛成育 @ogu_60

保養はすぐにでも必要。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:35:45
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

要望は山ほどあります。当事者の声をきちんと聴いてほしい。気持ちだけではなく実際支援法にも明記されている(満田さん) ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:36:18
さかなのかげふみ @Spia23Tc

声を聴いてもらうためのメカニズムを作ってほしい、話のできる場。復興庁へ声を届けてもらっていない。保養、基本方針の中で一定達成されているが、国の制度として位置づけてほしい ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:36:19
seki_yo @seki_yo

満田さん : 協議の 場を ぜひ 設けていただきたい。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:36:42
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

避難指示がでていない地域の方からの要望もきちんときいてほしい。そういう場の設置を。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:36:44
稲毛成育 @ogu_60

はい、聞きましただけでなく、その聞いた結果どうなったか?と言うやりとりが重要! ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:37:07
さかなのかげふみ @Spia23Tc

避難地域に指定されていない地域、福島県外の声もたくさんある。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:37:31
seki_yo @seki_yo

(仮設住宅の 関係と 聞こえたけど ... ) ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:37:47
稲毛成育 @ogu_60

国側だけで閉じていてはものごとが進まない。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:38:02
満田夏花 @kannamitsuta

吉田さん「基本方針の見直しについて、内部で議論は行われているのか」復興庁「住宅の問題についてなど、検討した。借上げ住宅制度は、1年延長が実現した」 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:38:07
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

うーん、住まいの問題だけではないのだよ。いろんな問題があるのだけど・・・ ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:38:12
満田夏花 @kannamitsuta

復興庁「すべての政策について、”終わった”ということではなく、これから検討していくことが必要」 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:38:37
稲毛成育 @ogu_60

低線量被ばくはどんな影響が出るかわからないんですよ! ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:39:24
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

また、こっちがセットするんか・・・。でもそれって支援法に書いてあるんじゃね? ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:39:44
さかなのかげふみ @Spia23Tc

協議の場の設置は考えていない。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:39:56
稲毛成育 @ogu_60

検討結果を市民が随時チェックできるようにして欲しいですね! ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:40:38
seki_yo @seki_yo

満田さん : 借り上げ住宅制度について 被災者の 声を 聞かれていますか ? ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:40:45
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

話聞く場を設けないというけれども、支援法には、当事者の聴いてそれを実行せねばならないとなっとるんだけれど。受身すぎではないの。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:40:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ