2014/8/18 【要請書】個人線量計での被ばく管理に異議あり!『目標値の堅持と除染以外の手段での被ばく低減を』

【要請書】 個人線量計での被ばく管理に異議あり!「目標値の堅持と除染以外の手段での被ばく低減を」  ★省庁側対応  ■環境省:水・大気環境局放射性物質汚染対策担当参事官室参事官補佐・玉谷さん  ■復興庁:法制班 参事官補佐・中村崇志さん  ※除染基準を緩和するというのは報道の間違いである(環境省)
8
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

環境省への除染の目標値の堅持と除染以外の被ばく低減措置を求める要請書提出&交渉 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:41:38
seki_yo @seki_yo

満田さん : 住宅の 長期的な 無償支援が 要望が 出されています。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:42:19
さかなのかげふみ @Spia23Tc

一つ一つの問題に切迫したニーズ。復興庁としてイニシアチブをとって場の設定を検討ください。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:42:34
稲毛成育 @ogu_60

もう、だめだ、川口駅での抗議があるので離脱します。配信ありがとうございました。満田さんの声が1番よく聞こえるので、満田さん、よろしくお願いします。がんばれー! ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:43:35
コアジサシ @mtx8mg

これなんか三菱総研とNPOに丸投げ>復興庁 | 県外自主避難者等への情報支援事業 ow.ly/Aqp8v ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:43:45
満田夏花 @kannamitsuta

要請3「場の線量」と「個の線量」の二重の防護の考え方の堅持。ガラスバッチ配布による個人線量重視の被ばく防護の考え方は取らないこと。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:44:06
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

要請3「場の線量」と「個の線量」の二重の防護の考え方の堅持。ガラスバッチ配布による個人線量 重視の被ばく防護の考え方は取らないこと。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:44:13
さかなのかげふみ @Spia23Tc

甲状腺検査、福島県の子供のみ。栃木・千葉・埼玉などでも不安を感じている。自主的に行っているので国としてもっと対応を。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:44:21
コアジサシ @mtx8mg

要請項目(3) 「場の線量」と「個の線量」の二重の防護の考え方の堅持。ガラスバッチ配布による個人線量重視の被ばく防護の考え方は取らないこと。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:44:33
満田夏花 @kannamitsuta

労働安全衛生法・電離放射線安全規則では放射線業務従事者の被ばく防護のために「場の線量」と「個の線量」の二重の被ばく低減策を取ることを事業者に求めています。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:44:46
満田夏花 @kannamitsuta

すなわち、事業者は年間5mSv以上(空間線量)となる恐れのある場所を放射線管理区域として指定し労働者がみだりに立ち入ることが無いよう管理することを求め、その上で… ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:45:07
満田夏花 @kannamitsuta

業務の都合上一時的に立ち入る場合にその労働者個人の被ばく量(個人線量)を管理することを求めています。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:45:35
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

すんません、中村さん?は復興庁の方ですか? ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:46:08
満田夏花 @kannamitsuta

はい、中村さんは復興庁の法制班の参事官補佐です。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:46:39
コアジサシ @mtx8mg

青木さん:放射線管理区域を明示してみだりに立ち入らないようにすべき。中間報告では場の線量がおろそか。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:46:47
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

場の線量できちんとリスクを明確にすること。それを疎かししない。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:46:58
seki_yo @seki_yo

(復興庁というと、どうしても 佐藤紀明参事官を 思い出してしまいます ... togetter.com/li/593801 ) ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:47:07
さかなのかげふみ @Spia23Tc

場の管理がおろそか、個の線量管理が前面に出ている。危険な場所にむやみに立ち入らないのが安全防護の考え方。場の線量でリスクを認識、それ相応の防護措置の検討を。 ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:47:23
満田夏花 @kannamitsuta

環境省:「場の線量」には限界もある。それぞれの場所によって違う。より、住民の方々の安全のために、個人の被ばく量の着目した。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:48:25
コアジサシ @mtx8mg

環境省参事官補佐・玉谷氏:今まで場の線量が重視されてきた。過剰に被曝する恐れも #iwakamiyasumi5 pic.twitter.com/EivCdDB0l9

2014-08-18 14:49:10
拡大
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

安全防護の考え方:まず汚染地域リスクをはっきりさせる「場」そこには不用意には入らせない。その上で入らざるを得ない場合個の管理。並列ではない、2段構えである(青木さん) ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:49:58
seki_yo @seki_yo

今の 環境省の 説明は 放射線防護の 主旨に 反してますね。 ( @fukuroufoe_tv 環境省要請 moi.st/573c987 )

2014-08-18 14:50:00
ちえぞぅ.自分たちの力を信じるべし! @muybien_chiezo

明らかに2段構えであり、並列ではない。それはやめてほしい。(青木さん) ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

2014-08-18 14:50:42
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ