#codezine スーパー対談「納品と開発者の幸せ」倉貫義人氏 × 鈴木雄介氏

CodeZineでは、8月19日(火)の19時より、株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長の倉貫義人氏と、グロースエクスパートナーズ株式会社 執行役員 ビジネスソリューション事業本部長の鈴木雄介氏による対談を開催しました。 対談のテーマは「納品と開発者の幸せ」。倉貫氏が今年6月に上梓した書籍『「納品」をなくせばうまくいく~ソフトウェア業界の“常識"を変えるビジネスモデル』(日本実業出版社)で提唱した新しいビジネスモデル「納品のない受託開発」を軸として、開発現場にはびこるさまざまな問題を明らかにするとともに、「開発者にとって幸せな開発とは何か」「納品をなくしたら本当にうまくいくのか」まで踏み込んだ対談を、受託開発の現場で活躍を続ける鈴木氏と繰り広げます。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4
CodeZine @codezine

倉貫さん「本来あるべき姿を会社を作ることで筋が通せたのが気持ちいい。プログラムを作り始めた現体験は、自分に思った通りに動くこと、これによって困っているお客さんのためになるものを作れることにあること。それが実現できているのが幸せ」 #codezine

2014-08-19 20:31:26
CodeZine @codezine

鈴木さん「ITは社会を良くするのにまだまだできることがある。お客さんの目的が社会を良くすることであれば、それに対してITで支援できれば幸せ。エンジニアの幸せは、目の前のお客さんを助けること、そしてリリースされ世の中の人に評価されることで感じられる」 #codezine

2014-08-19 20:33:39
CodeZine @codezine

会場から質問「倉貫さんの会社は、エンジニアのレベルの担保のために何をしているか?」 倉貫さん「技術の勉強会はあまりせず、自分のお客さんのことを社内で共有し、そのために作ったプロダクトのコードレビューをしている。本番リリースの前にかならず他の人がレビューする」 #codezine

2014-08-19 20:37:49
CodeZine @codezine

鈴木さん「うちの会社ではITを生業にして仕事が出来る人を育てたい。その結果がプログラマーでなくてもいい。うちはマルチスキルを求める。お客さんから信頼されて次の仕事をまかされることも重要」 #codezine

2014-08-19 20:40:15
CodeZine @codezine

倉貫さん「キャリアパスのない仕事は自社でその要員を雇わない。エンジニア以外の仕事は、グループ会社を作ってパートナーとしてやっている。なぜならウチで庶務を雇ったらその人のキャリアパスがないから」 鈴木さん「うちはキャリアパスが色々ある」 #codezine

2014-08-19 20:45:47
CodeZine @codezine

会場から「倉貫さんはデザインはどうしているか?」 倉貫さん「それもエンジニアの仕事。イラストとかはクラウドソーシングにしているが、情報設計などもエンジニアの仕事。でもやっぱりダサイ。顧問のデザイナーにメンターになってもらって指導してもらう。」 #codezine

2014-08-19 20:47:29
CodeZine @codezine

会場から「ディレクターはだれが担うのか?」 倉貫さん「最終決定権、ディレクターの役割はお客さんになる。スタートアップの場合、社長とエンジニアとで話す。それ以上の人は今のところはいらない。社長自身がよくわからないものをディレクターに依頼できない」 #codezine

2014-08-19 20:52:13
Cazuo @cazu048

雄介さんの話から、雄介さんの会社と世間一般Sierの違いは何なんだろう?ひょっとしたら、雄介さんが関わるプロジェクトとSierとの違いかな?#codezine

2014-08-19 21:12:20
前へ 1 ・・ 3 4