「ふくしま復興のあゆみ」2014年夏

福島県による復興の進捗報告(広報)「ふくしま復興のあゆみ」(2014年8月4日、第8版) https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/78854.pdf の感想等です。
24
うえるびーいんぐ @Wellbeing35

これこそ、風評被害のコストですよ 他の復興に関わる仕事をさせてあげたいRT @y_mizuno: 周知とはいえ福島県の玄米の全袋調査は凄まじい努力。そこまでやるのかという程。県は仕様を決め入札で5社に発注、県内で(確か)120台くらい稼働、各台6人体制で検査。専任は2人、県全体で

2014-08-20 21:51:33
段田幸造(中2女子かも?) @dumkorea

しかし一方で、まさにその全数検査と結果公表のみが 圧倒的説得力により風評被害を封じ込める事ができる、 という側面もありますね。 頑張れ福島。がんばっぺ福島。RT: @masahiko35 @y_mizuno

2014-08-20 21:53:26
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

玄米の全袋検査。そこまでしてでも、全国の消費者各位の安全と安心を最優先に考えて、福島県の関係者の方々が、いわば(身勝手で我儘な)我々のことを考えて下さっている。この事実には深い敬意を持つべきであると私は思う。誰かが舞台裏で必死の努力をしてくれていて、初めて安全も安心も担保される…

2014-08-20 21:47:16
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

福島県の玄米全袋検査。1095万袋で0.00026%が基準値超え、28袋分。ところが今年5月に南相馬の関係者との雑談で、そのうち確か26袋が南相馬から出た、でも理由が分からないということだった。だからその数ケ月後のニュースで、原発解体作業後の風の影響だと発表されて、私は理解した。

2014-08-20 21:55:14
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

日本の農業関係者の努力とはそういうものだと思う。よい作物、おいしく安心できる食品を消費者に届けるため、本当に凄まじいとしかいいようのない努力をされる。その1095万袋のうち、予測して(基準値以下の筈で)作ったお米が完全に予測通り。彼らは、プロセスを完全に理解したという結果だった。

2014-08-20 22:05:17
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

このお米生産プロセスの完全理解という事実を、日本人の努力の勝利と言うこともできる。敢えて言おう、これは福島の皆さんのご努力の賜物以外の何物でもない。心より私は感謝している。ありがとうございました。郡山に福島県農業総合センターというのがあるが、そこのロビーは研究成果の公開で一杯だ。

2014-08-20 22:10:29
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

いやいや、ここで力んではいけない(笑)。とにかく、まだの方、お時間があればぜひ福島に足を運んはいかが?あんないい土地はないからだ。日本を見直すことになる。私はというと、ゼミの学生らと共に福島に研修旅行に行き始めてもう4年目になる。微々たるものであることも分かっているが、それでも。

2014-08-20 22:16:29

おわりに

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

ちょうど医療を受ける患者が賢くならないと、適切な医療も受けられないのと同様に、生産者のサービスを受ける消費者も、もう少し賢くならないと、結局無駄なお金を払うだけだと思う。患者が賢くなるためには、インフォームドコンセント(情報提供とその納得)が必要であるのは、消費者も同様だと思う。

2014-08-20 23:03:46