渡邊芳之先生 ynabe39の「まあそうは言っても件の議員はフォーマル/インフォーマルにかなりのお咎めは受けることになると思うが。」

これについてはおそらく様々な文脈から「あってもよい」のだろうし,ここでも私がいつも言うように「大事なことについてのダブルスタンダードを可能にするのが正義」なのだと思う。むしろ「男がやるのはダメで女がやるのはいいのはなぜか」を考えるほうが重要だろう。 by 渡邊芳之
6
渡邊芳之 @ynabe39

そういう意味で「教師と生徒」という圧倒的な不均等の中で起きる「アカハラ」は比較的わかりやすいものなんだけど,学校で起きるハラスメントにも別種のものがある。

2014-08-21 15:01:44
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも幸福ってなんだ? というところに戻っていっちゃうなあ。

2014-08-21 15:07:37
渡邊芳之 @ynabe39

「ハラハラ(ハラスメントハラスメント)」。

2014-08-21 15:19:10
渡邊芳之 @ynabe39

「行為者が男だろうが女だろうが、被害者が男だろうが女だろうが、セクハラと認定されるかどうかの基準はまったく同じ」というと「男がされても気にならないことは女も気にするな」という話になってしまわないか。

2014-08-22 01:01:10
渡邊芳之 @ynabe39

自分は「男が女にやったらセクハラだが女が男にやってもセクハラでないこと」はあっていいと思うよ。

2014-08-22 01:02:05