世を憂う猫の会議(夫婦別姓)

夫婦別姓の問題等について猫が会議した 最近の猫はよくしゃべる
6
@Kanedo394

「自分はしなくていいけど、そうしたい他人は可能」というのに反対する神経がわからない RT @dankogai もともと別姓が、庶民の反発でというのがこの国らしい。夫婦別姓は導入されても義務ではないのに 中村哲治議員の夫婦別姓に関する考察 http://bit.ly/cFSRE5

2010-02-25 09:23:23
@Kanedo394

おそらく麻薬みたいに「周りに被害が及ぶ可能性もあるから、自分がしなくても嫌」という場合と、単に頭が悪い場合の二通りがある。

2010-02-25 09:24:13
@Kanedo394

苗字が一緒にならないと家族がバラバラになるという主張は、かねどーのようないわゆる「非嫡出子」にはさっぱりわからん(´・ω・)

2010-02-25 09:30:47
@Kanedo394

本人たちが互いに納得した人間関係でも、婚姻関係を国に認められて苗字変えてないと「家族」じゃないの へぇー それすげぇ頭悪そう(´・ω・)

2010-02-25 09:34:46
@noragrammer

@Kanedo394 うーんと、そう法律上の家族と事実婚は違うからね。 今回の法律では、法律婚と事実婚の差がなくなっていく方向の提案。 つまり、いちいち国に届ける必要ないんじゃね?同棲でいいじゃん。 死んだら別の墓入るんだしという提案。 いいか悪いかは、立場による。

2010-02-25 09:38:13
@Kanedo394

@noragrammer 個人的には法律婚と事実婚の差をなくしていいと思ってるけど、まぁ法律婚したい人もいるだろうから法律婚撤廃でなく、結婚の税控除を減らしたり相続上の婚外子差別を無くしたり夫婦間での財産権とかに関するより自由な契約を可能にしてけばいいと思ってるよ

2010-02-25 09:42:14
@noragrammer

@Kanedo394 というか、男性側に法律婚するメリットがまるっきりなくなるのよね。 わざわざ法律婚すると、扶養の義務は負わされるは、別れるときに財産6割もってかれるわ。不平等契約だから、結婚は。

2010-02-25 09:43:42
@noragrammer

@Kanedo394 そして法律婚がなくなるということは、一夫一妻制を破壊するってことだから、多夫多妻制に移行していくわけで、それが国民全体の意思ならしゃーないんじゃない?議論もなしに、そんなの決められるから、保守系が騒いでいる。

2010-02-25 09:44:58
@Kanedo394

@noragrammer うん、すでにメリットがまるっきりなくて結婚をためらわせてると思ってるから、結婚しないと子供作りにくい状況になるような法律はなくせと言ってる 法律婚メリットなどなくていいししなくていい さすがに婚外子をなくせば少子化解決するとまでは思ってないが(´・ω・)

2010-02-25 09:46:27
@noragrammer

RT @mamma_mia_: 夫婦別姓問題は韓国、中国からの移民を受け容れやすくするのが目的でしょ?だまされないでねw外国人参政権は日本の切り売りみたいなものだしw

2010-02-25 09:48:32
@noragrammer

@Kanedo394 問題はだから法律改正の手続きの正当性。そこにもあるってこと。

2010-02-25 09:49:21
@Kanedo394

@noragrammer 一夫一妻制がほんとに崩壊するのか疑問はあるけど、「したい人はそうすればいいじゃん」って感じだなぁ 一夫一妻制でいきたい人はそれでいいんだし、フランスが多夫多妻になったって話も聞かないし その意味での保守とは意見がまるきり合わない

2010-02-25 09:49:27
@noragrammer

@Kanedo394 ああ、同時に多夫多妻ってことじゃないよ。時間をくぎって多夫多妻になる。フランスとかはカソリックだから原理的に一夫一妻。日本は、法律のくぎりがなければ一夫多妻になる傾向。多夫一妻の系統は、娼婦としてこれもまた昔からの伝統。

2010-02-25 09:51:12
@Kanedo394

@noragrammer 確かに「本来自由なのが普通」と思ってるから、強引に進んでもかねどーは違和感感じないけど、縛られてるのが普通って人がやりたいひと向けの自由化が強引に進むのに抵抗するのはわからんでもないかも。

2010-02-25 09:51:41
@noragrammer

@Kanedo394 話はシンプルだよ。25歳までの女性の価値はもともと高い。 そこで子供作ったから、死ぬまで一緒にいる契約したのが結婚。これが男の理屈だから、そこをくずすと、25になったら、次の女見つけるような形になると言っているだけ。

2010-02-25 09:54:58
@Kanedo394

@noragrammer かつての農村に夜這いの風習があったりはしただろうけど、「伝統的に非一夫一妻だから、法律のくぎりがなければ非一夫一妻になる」ってのは「日本人のDNA」とか言ってる人みたいで結構無理があるように感じる 娼婦はどこの国にもいるし

2010-02-25 09:56:10
@noragrammer

@Kanedo394 逆にいうと、結婚するのにがんばる理由もないし、維持する努力をはらってなかった、女性には厳しい制度になるんだよ。 わかってないで、賛成すると、面白いこと起きるだろうなぁ。 男側にはだからすごいメリットのある法案だ。

2010-02-25 09:56:36
@noragrammer

@Kanedo394 違うって、モラルでの区切りがないの。日本の場合。一夫一妻でなければいけないという規範事態が存在してない。これは法律で保証されてただけ。

2010-02-25 09:58:38
@Kanedo394

@noragrammer その「男の理屈」ってのも違和感感じるなぁ 男にだけ性欲があって女にだけ子供に対する愛情があるみたい 女だって文化的に抑え込まれてきたものの基本は同じだと思うが 男だって20台前半の性欲がいつまで続くわけでもなし

2010-02-25 09:59:32
@noragrammer

@Kanedo394 いや、そういう層がいるだけですよ。別に事実婚ベースでなら、たくさんの家庭持つような男はいまでも一杯いるんだし。 そしてそれが普通になるだけのことでしょ?

2010-02-25 10:01:14
@Kanedo394

@noragrammer そのモラルってのは例えばキリスト教とかに担保されてなきゃいかんの?そういう一夫一妻イデオロギー的なのは確かに無いけど、日本において法律を補完してる数多の「道徳」的なのが、欧米の全盛期よりだいぶ権威が落ちた宗教と比べそこまで弱いとは思えないのだが

2010-02-25 10:02:17
@noragrammer

@Kanedo394 だからぁ、神道でも仏教でも一夫多妻ですよ? 一夫一妻モデルじゃないんだから、どうしろってー。 宗教ではそんなモラルを日本はもったことがない。

2010-02-25 10:04:12
@Kanedo394

@noragrammer なんか、男=性欲的な見方に基づく、「事実婚でたくさんの家庭持ちたい元気でお金持ちな男にしかメリットない制度」みたいな捉え方に見えるが、今の結婚制度を窮屈と感じてる男女の層ってかねどー含めもっと広い気がするなぁ そういう人にも十分なメリットになる気がするが

2010-02-25 10:04:31
@Kanedo394

@noragrammer だからその、宗教でモラルが決まるってのが同意できない 法律以外にたくさんある日本の規範/道徳のうち、神道や仏教をバックボーンにもつのがどれ位あるのかと モラルを規定してるのはなんかこう、世間の目みたいなもっと惰性的な何かじゃないの

2010-02-25 10:06:47
@noragrammer

@Kanedo394 違う、その窮屈そのものが文化だから。 つまり自分の子供にじいさんの財産を与えるために、嫁にはいって、姑にこき使われるというそういう取引があったわけでしょ。そこをばさーっとかえたら、苦労した妻は怒る。 そういう理屈。

2010-02-25 10:07:29