「同性婚と同様に一夫多妻も認めろ」と結婚届が提出された…というニュースを受けての感想集
-
gryphonjapan
- 47673
- 16
- 10
- 13

社会秩序とか、持続可能性とか差別とは別のロジックを持ってこないと、この問題におけるマジョリテイが望む方向にはならない予感。「愛」を最強の矛として扱えば、全員が使うのは当然の流れ。 / “同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届…” htn.to/bXnpdp
2015-07-04 16:38:06
宗教上の理由とぼかすのは何故? / 他20コメント b.hatena.ne.jp/entry/news.tv-… “同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出” htn.to/avXNQB
2015-07-04 16:39:11
当然の流れだな。重婚や動物婚も認めないと 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
2015-07-04 16:39:34
ここから一妻多夫とか多夫多妻とかに派生すんのかな / 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
2015-07-04 16:57:42
うむ。しかし,タイトルが「~認めろ」というのは,なんか非中立的な感じがする(._.)>同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne… #fb
2015-07-04 17:15:08
わりとマジに疑問なんだが一夫多妻はなにがそんなに問題なんだろう?子孫を残すという点では同性婚よりも建設的だとすら思うが。 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne…
2015-07-04 17:29:26
複数対複数の結婚もOKってこともありうるの??:同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne…
2015-07-04 17:38:26
同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 #マリンバ2Log 一夫多妻制って、確か双方を同等に愛さないと処罰されるんじゃなかったっけ? news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
2015-07-04 17:42:53
別にいいけど同性婚と一夫多妻なり一妻多夫とは扱うものが違うと思うが・・・ : 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne…
2015-07-04 17:55:05
同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出(テレ朝NEWS) 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne… ああもう、面倒くせえなあ(笑)もうたいてい何でも認めてやれよww 明らかにコドモが不幸になるようなものは除いてだな
2015-07-04 17:59:14
これシェアしてた人が、fbをレインボーにしてた奴はこれも認めろよ?って書いてたけど、そうだよね あれ普段LGBTに興味もなくバカにしてた人によるファッション的なのも多かったしね 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne…
2015-07-04 18:08:33
全く合理的な申し出。ちなみに、同性婚と異性婚は一人で両方認められるのかな?結婚している人が、同性婚するのには離婚が必要なのかな? / “同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出” htn.to/xxDwhp
2015-07-04 18:09:20
#WorldNews 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出: アメリカで出された同性婚を認める最高裁判決をきっかけに、一夫多妻の生活を送っている家族が裁判所に結婚届を提出しました。 モンタナ州に住むネイサン・コリ.. j.mp/1RXp6rr
2015-07-04 18:12:28
同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne… 妾があるくらいなんだからあってもおかしくないと思うけど。もちろん経済的に余裕がある前提でね。
2015-07-04 18:12:50
同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 5.tvasahi.jp/000053981?a=ne… 多様なパートナーのあり方を法的に結婚として認めるなら多夫多妻とか近親婚とか乱婚とか二次元嫁とか獣とかも認めないと…! それが多様性ってやつだよな!
2015-07-04 18:20:33
同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出news.tv-asahi.co.jp/news_internati… そりゃそうなるよねえ。というより、「婚姻とは男と女の二者によるもの」という概念を根本的に変えたのだから、「二者によるもの」を変えてまずい理由がない。
2015-07-04 18:24:18
別にいいのでは / / “同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出” htn.to/D1uESB #_____#_|ω・)……
2015-07-04 18:43:33
別にいいのでは / 近親婚は生物学的な検知からアレなので技術的なブレイクスルーがなければ規制やむなし派 / “同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出” htn.to/D1uESB #_____#_|ω・)……
2015-07-04 18:44:45
確かに関わる当人同士が全てOKとする場合、禁止するロジックが・・・ >同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
2015-07-04 19:00:33
同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 文化的背景からか日本ではあまり話題にならないけど,カナダはアメリカと同じく重婚制は話題になってた.愛のかたちはそれぞれだから,配偶者全員が同意するならいいと思うけどなぁ news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
2015-07-04 19:03:53
こないだFaceBookのブロフをバカみたいに虹色にしてた奴らに意見を聞いてみたいな。 / 他51コメント b.hatena.ne.jp/entry/news.tv-… “同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出” htn.to/StC36g
2015-07-04 19:16:22
そりゃそうなるだろうなと。妻が奇数人なら、異性婚+同性婚で何とかなったりするのだろうか。 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
2015-07-04 19:18:28
同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出 smar.ws/BdoAk 感覚的にはnoですが、女性蔑視的なものとも言えない場合(多夫多妻制など)、 割と難問かも知れません。シビルユニオン的なものは考慮の余地ありかも知れません。
2015-07-04 19:21:23
へー、理論上認めざるを得なくなりそうとは思っていたが実際に生活実態があるのか。しかし「一夫多妻も認めろ」を命令形にするあたりに、これが不当な要求であるかのようなニュアンスを感じさせる。 / “同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と…” htn.to/DV5Sgd
2015-07-04 19:25:45