「ボカロもオワコン化」の元ネタと反応

「ボカロもオワコン化」の元ネタ(OngaCRESTシンポジウム2014)と、それに対するボカロクラスタな皆さんの反応をざっっとまとめておきました。 (2014/8/28 16:00 最終更新) ○「OngaCRESTシンポジウム2014」については、こちらのまとめをご参照ください(vocalofreeさん)。 http://togetter.com/li/710107 続きを読む
16

OngaCRESTシンポジウム2014

湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

クリプトン・フューチャー・メディア 伊藤さんの講演。 #ongacrest pic.twitter.com/3nV0zdGF9F

2014-08-23 15:11:52
拡大
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

ボカロの大ヒット(50万再生超え)が減っているという話。 #ongacrest pic.twitter.com/Ns6yogMaEo

2014-08-23 15:36:43
拡大
金魚草/鈴灯@海灯花工房 minneやCreemaでシーグラスのお花のランプやシェルランプ販売中 @kingyo_sou

初音ミクのこれからについて。ニコ動のボカロ曲で50万再生を超えた数は2011年は68曲、2012年は77曲、2013年は半減して39曲、2014年8月21日時点では7曲。 #ongacrest

2014-08-23 15:37:01
鈴木せりふ @ceripher

でもボカロ動画再生数の推移はむしろ増加傾向にある。データの出元としてありらいおんさんの名前が出て本人笑 #ongacrest

2014-08-23 15:37:17
ひさゆき @oniro1212

50万再生される曲が100曲から、1000再生される曲が5万曲みたいな感じかしら。

2014-08-23 15:37:57
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

大ヒットが生まれにくくなったということは多様性が根付いているということでこれは進化だと思う。 #ongacrest

2014-08-23 15:38:48
myrmecoleon @myrmecoleon

2014年からはキュレーターが牽引するシーンになるのでは? と伊藤社長。 アクティブリスナー,ボカロノビスやSound39,同人音楽超まとめ などなど #ongacrest

2014-08-23 15:39:53
鈴木せりふ @ceripher

つまり、既存曲の再生のほうがウェイトとして上がっているのではないかという話。現在の新曲は既存の新曲とも競わなければならない。2014年からはアクティブリスナーやキュレーションサイトなどによるキュレーターが牽引するシーンになる? #ongacrest

2014-08-23 15:39:57
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

歌らん作者としては、magnet以降、震災くらいまでは、原曲と歌ってみた踊ってみたの相乗効果が結構あったと思っている、その辺もふまえると歌ってみた踊ってみたが原則したことは50万再生動画の減少に少なからず影響していると見ています #OngaCREST

2014-08-23 15:42:27
NAT(ナット) @nat0468

ふむ。歌ってみた踊ってみたが1つのキュレーターの役割も兼ねてたが、そうでは無くなったと見るべきだろうか…。かなり当てずっぽうで言ってるけど。 > twitter.com/weekly_utaran/…

2014-08-23 15:45:39
くおきの大冒険 @kuoki_sec

伊藤社長「初音ミクを使って我々が切り拓いてきた世界、我々が切り拓く未来」 我々という言葉を使われてたのと、最後に「頑張りましょう!」と参加者へ発奮かけられた。何か背負った気にはなる。 #ongacrest

2014-08-23 15:55:59
NAT(ナット) @nat0468

ボカロの新曲が上がると、よってたかって歌ってみたり踊ってみたり演奏してみたり、派生作品の作られてきたものだが、そういう事が少なくなったのだろうか。データがないのでなんとも言えないけど。

2014-08-23 16:12:06
NAT(ナット) @nat0468

いずれにせよ、ボカロ曲の大ヒット(再生数の集中)が少なくなったのをどう見るかですなあ。伊藤社長は、それを「キュレーターが牽引する時代」と見ているようだが…。

2014-08-23 16:14:47
まとめ #OngaCREST シンポジウム2014 まとめ 「OngaCRESTシンポジウム2014 音楽情報処理研究が切り拓く未来を探る」の講演を中心にしたまとめです。 初まとめ作成なので色々お手柔らかに。 あと編集可にしておきますので、削除・挿入などご自由にどうぞ。 17755 pv 271 16 users 18

ボカロも オ ワ コ ン 化 !?

マイマイさんじゅっさい @maimai_nico2

圧倒的な話題性がないと、1000再生とか50マイリスとかを超えるのすら難しくなってきた印象あるなぁ、ボカロカテゴリー。

2014-08-23 20:36:24
らしゅりー@ジャパニーズビジネスマンP @rashlyman

@maimai_nico2 ライトにボカロ曲聴いてる人は、千本桜とかカゲロウデイズとか既存の有名曲聴いて満足してる訳で、その中で新しい曲を聴いてもらおうと思うと、既存曲との戦いもある訳ですね。

2014-08-23 20:41:09
akamimi @ak_silence

ボカロの50万再生の曲数が少ないってのがよく流れてくるけど、全体の総再生数が増えてるか減ってるかの方が重要じゃないの??作ってる人が多様化したり、曲数が増えていってるんだったら一極集中しないのが普通なんだから。普通にJpopの流れと同じでしょ。

2014-08-23 20:42:23
マイマイさんじゅっさい @maimai_nico2

@rashlyman それこそ昔の曲しか流れず最新曲が流れない年末の音楽番組みたいに、最新曲追わなくても流行にはついていけちゃう感じになってるんですかねー。

2014-08-23 20:43:54
akamimi @ak_silence

歌パートがボーカロイドなだけで、聴かれる曲はテレビで流れる曲とあんまり変わんないんだから、ネットでもテレビ中心でも、同じ流れになりそうだよね。テレビで聴けない曲でもいい曲いっぱいあるように、再生数の数で文化の質が決まるわけじゃないんだし。自分の曲が好きならそれでいいじゃん。

2014-08-23 20:47:39
マイマイさんじゅっさい @maimai_nico2

例えば未だにポルノと言えばサウダージ、aikoと言えばカブトムシ、サザンと言えば勝手にシンドバッド、福山雅治と言えば桜坂、みたいな感じでボカロもそろそろ「とりあえずこれとこれとこれ聴けば流行にはついていける」みたいなのが決まってきて結果小粒なのはどんどん聴かれなくなってきた、とか

2014-08-23 20:51:55
シハジ しゃちーく @shihazi

@maimai_nico2 そうですね。 最近みんな有名曲ばっかで自ら探す行為は昔に比べて全然しませんね(´×ω×`)

2014-08-23 20:52:58
1 ・・ 6 次へ