2010.11.20「ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること」twitter公開読書まとめ

2010年11月20日に行われた公開読書「ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること」のまとめです。 検索ワード:「岡田斗」「オタキング」「ひとり夜話」「ToshioOkada」「#otakingex」 担当:数式のコージ
2
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
念仏botになったよと @yoto_3

@ToshioOkada お疲れ様でした。すごく面白かったので本買って読んでみます。読み通せる力が無くなっていなければいいのですがww

2010-11-21 00:03:07
新坂 @sinzaka

@ToshioOkada はやい! おやすみなさいませー。

2010-11-21 00:03:16
やす+(やまざき) @yas2600

amazonランキング、上がっているようです。>ネット・バカ #otakingex

2010-11-21 00:04:51
あすく @asknkn

昨今の電子書籍ブームに冷水を浴びせる本だな、と思いました。 #otakingex

2010-11-21 00:06:15
Okamoto S @so_kamoto

ネットは「馬鹿」(stupid)というよりもshallow(浅瀬→浅薄)にする、と著者も言っているのに RT @asknkn ダイヤモンド・オンラインに著者インタビューが載っています。→ http://diamond.jp/articles/-/9463 #otakingex

2010-11-21 00:06:39
ペナンガラン太郎 @u2rome_man

え、そんな話があるんですか。聖徳太子、ただの礼儀正しい人やんw @nenesanarigatou 10人ともみんな朝の挨拶しただけってのは笑い話なのかな?w RT @utsurome 人類みんな聖徳太子になるのか。胸が熱くなるな・・・ #otakingex

2010-11-21 00:06:53
森昭浩@コーチングマスター @akforest

これは聞いてみたいですね。PCから最近Gペンを持ち始めたプロの漫画家なら親戚にいるんですけど、逆ですよね。 RT @halruto: 道具としてのパソコンが作者自身や作品に与える影響は少なからずあるとは思いますが…ご自身がどんな印象なのか聞いてみたいです。 #otakingex

2010-11-21 00:07:28
@nori036

道具は人の思考に参加し影響を与え、行動も変化させてしまうのかぁ!?おもしろ~い♪QT @ToshioOkada: 以上、「ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしてること」の公開読書を終わります。疲れた〜! #otakingex

2010-11-21 00:07:37
Kapatan @kapatan808

うーん、確かにnetやブログ、Twitterとかのパッと見れるのはどうしても見てしまう。ネット・バカ買うしかない! #otakingex

2010-11-21 00:07:57
あすく @asknkn

この公開読書でおおよそわかったからいいや、と思った方、この本の個々のディテールがとても深く豊かで面白いので、是非本文を読むことをお勧めします。 #otakingex

2010-11-21 00:09:09
Baron @baron112

面白かった、締め切り前のカンヅメの効果って大きいんだな #otakingex

2010-11-21 00:10:35
はくび @hakubi

うーん、便利になると本当に集中力は低下するのだろうか?いまいち、そこの根拠が弱く感じるのは本を読めって事かな #otakingex

2010-11-21 00:10:51
Okamoto S @so_kamoto

「クラウド化する世界」の著者の近著だと知ってからポチる気になったけど買ってよかった本です :「ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしてること」 #otakingex

2010-11-21 00:11:04
hiroto naokatahira @naokatahira

公開読書って面白い!うまく言葉にできんけど何かが違う。“@ToshioOkada: 我々は「複雑な作業に最後まで集中する」という能力を失うだろう。そのかわりたとえば「6種のメディアで同時に34種もの会話を交わす」という能力を身につけるかも知れない #otakingex

2010-11-21 00:11:14
TECHN'O'TAKU @TECHNOTAK

『ネット・バカ』公開読書より。まさに!… RT @ToshioOkada 脳の配線は、より多くの情報をより効率的に処理できるように変化する。我々は「複雑な作業に最後まで集中する」という能力を失うだろう。そのかわりたとえば「6種のメディアで同時に34種もの会話を交わす」という...

2010-11-21 00:14:21
シューリー@靴修理 @syu1y

面白かった〜、早速買って読んでみます。 #otakingex

2010-11-21 00:19:02
ななほう🌟 @pyonpetach

この本、タイトルうさんくさいけど読まにゃーと思ってる RT以上、「ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしてること」の公開読書を終わります。疲れた〜! #otakingex (via @ToshioOkada)

2010-11-21 00:26:49
@Kaiinu

かもなあ。実際、集中したい時はPC落とすし RT @ToshioOkada: 「ネットに接続すると我々は、注意散漫になり、あわただしい思考になり、表面的な学習を行うようになる。そうなるように、ネットが我々の脳に働きかけるのだ」 #otakingex

2010-11-21 00:28:34
Akira Sakaguchi @entranslope

成る程。もしや電子教科書議論とも絡める必要ある、か。 “@ToshioOkada: コンピューターの使用は、読書より遙かに強い刺激を脳に与える。つまり読書は「与える刺激が小さい」からこそ、学ぶという知的な報酬が大きくなる。 #otakingex

2010-11-21 00:31:20
pong_tong @pong_tong

「カメラ」でも当てはまる? RT @toshiookada: 問題解決などの認知的作業をコンピューターに「外部化」すれば、我々は「新たな状況に対応できる知的能力」を減じてしまう。つまり「ソフトウエアが賢くなれば、ユーザーはバカになる」 #otakingex

2010-11-21 00:41:36
pong_tong @pong_tong

反省。 RT @toshiookada: ネット使用が増えるにつれて減少しているのは、統計によると「印刷物を読むのに使っていた時間」だ。 #otakingex

2010-11-21 00:46:30
ビズアイユ @Bizuayeu

脳にネットを直結できたら生活はどう変わるんだろうなー。 QT @ToshioOkada 地図や時計などの「知的テクノロジー」は、しばしば新しい思考法を普及させたり、以前はエリート層のみに限られていた思考法を一般に開放する(活版印刷は聖書と読書を一般化) #otakingex

2010-11-21 00:46:50
keiichi minegishi @kminecreate

RT @ToshioOkada 問題解決などの認知的作業をコンピューターに「外部化」すれば、我々は「新たな状況に対応できる知的能力」を減じてしまう。つまり「ソフトウエアが賢くなれば、ユーザーはバカになる」 #otakingex 納得納得!

2010-11-21 01:07:51
前へ 1 ・・ 18 19 次へ