勇者特急マイトガイン感想

マイトガイン全47話の視聴感想を予定しています
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

凄いといえばそうなる。これで大文字メカを墜落させるのだが、人型に変形して抵抗を続ける。熱線の脅威は健在だが、裕次郎の暑いからビールを飲みたいとの台詞から、熱線を放つレンズを冷やせば!とガードダイバーの放水でレンズを中心に相手の装甲を劣化させた上で #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/7d2ibm3n93

2018-02-06 19:26:11
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

トライボンバーの鉄拳で装甲をぶち抜き、縦一文字切りのフィニッシュとそれぞれの勇者に見せ場を設けた展開も気持ち良い。騒ぎが収まったあと大文字焼きのおかげで桜が満開になったと、サリーの喜ぶ姿とともに桜の後ろに三大勇者そろい踏みのラストカットもニクい #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/z12x53wdfO

2018-02-06 19:29:23
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

大文字焼きでの市街地の被害が気になるのだが……ここは不問にした方が良いかもしれない。第8話が怪作として有名な「納豆に手を出すな!」。井上敏樹氏の脚本回っぽい他、カブトボーグ石踊監督の担当回というのは何かの偶然だろうかとボーガーとして戸惑いの色が隠せない #勇者特急マイトガイン

2018-02-06 19:30:36
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

とりあえず絵からしてこれは納豆嫌いの子供が増えそうで戸惑ってくる(汗)納豆を食べている男性が冒頭でいきなりカトリーヌ・ビトンのロボットに襲われて納豆が黒こげ、納豆好きの人たちが誘拐されて納豆をたらふく食べさせられたり、納豆の海に漬けられたりと #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/DVIogGiQiU

2018-02-06 19:33:47
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

もうこれは怖い(汗)ちなみにビトンがこのような計画に踏み切った理由はシェフが落とした納豆をふんづけて足を滑らせたうえで納豆を頭から被ったとの理由うで……舞人がえ、そんな理由で?と戸惑うのも無理はない。このしょうもない動機もかえって今回の話の狂気を駆りたてる #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/FFsjCX9XHW

2018-02-06 19:36:18
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんでもって前回に続いて今回も爺ちゃん登場。舞人を上回るかもしれないバイタリティーがカンフル剤になっているかもしれない。値上がりする納豆を危険な取引で手に入れたり、ビトンに拉致されても納豆の糸をたらして道しるべを作ったりと……いやこれ真面目なノリで #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/OZs6d5x5oJ

2018-02-06 19:38:22
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

やっているので余計腹筋に悪い(笑)納豆の海にダイブしてもご満悦状態の爺ちゃんは孫が救いに来ても、わしはここにいるぞ!天国じゃあとの事……駄目だおじちゃん、何とかしないとと孫としてもしかしたら一寸思ったかもしれない(汗) #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/ZG4c9Ou2lO

2018-02-06 19:40:13
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんでもってメカ戦では、些細ながらガードダイバーの危機にマイトガインとトライボンバーがとっさに救って庇うシーンがある。マイトガインはまだしもトライボンバーも同じ行動をとった辺り第6話で触れていた超AIは熱い正義の心がある=自我を確かに持っていたことを #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/6Gc1os8cq6

2018-02-06 19:41:55
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

地味に認識させられる場面かもしれない。一斉攻撃でもビトンのロボットはびくともしなかったが必殺技を放とうとしたら足を滑らせて自滅。納豆に笑う者は納豆に泣く。サッソクパンタベタイ。といった所でこの話は確かに中毒性が高い。ボーガーとしてもそっちで実際にありそうで #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/CeAP6nbATq

2018-02-06 19:43:49
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

怖いといえば怖い(笑)といった所。エピローグで爺ちゃんを囲んで納豆パーティー再開。納豆だけに後を引きますな……青木さん、上手い事おっしゃいますね…… #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/TxijunKYsk

2018-02-06 19:44:42
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

マイトガインから第9~12話を見た。第9、10話は外出先で見ていたので画像が用意できていない。トライボンバーやガードダイバーなどのサブ勇者は正直底までキャラクターとしては立っていないのだが、マイトガインの援護や救助活動など時々結構状況判断が問われることも #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:11:39
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そつなくこなしていることが多い。これがダ・ガーンまでの宇宙からの生命体が憑依したとかならともかく、純粋に人の手で作られた勇者たちが舞人の具体的な指示がなくとも、また舞人と関係ない場所でも咄嗟に判断を下せる描写を見ると、よほど高性能というかジェイデッカーでの #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:13:06
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

超AIの概念はこの辺りから始まっているんだなぁと思う。ダ・ガーンではないがマイトガインも次回作で昇華される新機軸を入れて後につなげる役割もあったような気がする。それはともかく第9話がホイ・コウロウの部下マーボジャンがネオ山手線の列車に時限爆弾車を連結させて #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:15:14
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ロシアンルーレットのカジノにせんと目論む話。悪党の彼はまだしも、このカジノに人間たちが結構参加している様子を見るとダ・ガーンまでの世界と異なるんだなぁと感じずにはいられない。ダ・ガーンまで異星などからの侵略者やロボットと戦う路線だったが #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:16:57
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

マイトガインはダ・ガーンと同じ複数の敵キャラが存在するも、全員同じ地球人であり人類対人類の構図でもある辺り異なる点かもしれない。以前私はファイバードは勇者シリーズでマジンガーZ、ダ・ガーンは勇者シリーズでザンボットやトライダーなどの #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:18:02
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

日本サンライズのヒーローロボットアニメをやろうとしたと書いたが、マイトガインはガンダムやザブングルあたりのベクトルは異なるとはいえ人類同士の戦いを勇者シリーズでやっているような気がする。ロボットがその世界である程度普及しているあたりザブングルのWMを #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:19:17
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

思い出さなくもないかもしれない。今回ロボットアクションは抑え目だが冒頭で舞人が父の得意としていた射撃の腕を磨いていたところから始まり、列車の時限爆弾を疾走するマイトウイングのワイヤー射出口の上に立った状態で、腕を負傷しながらも #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:20:35
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

狙撃を成功させるまでのアクションシーンはなかなか見ごたえがある。第10話がショーグン・ミフネ回とまぁ、この人が出てくる回は大半笑わせてもらっている。部下の半蔵が日本各地にミフネ大仏というものを建造し、それによる利益を実際に起こさせることで人々を信仰させて #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:22:18
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

巨額の富を得んとする。テツヤがミフネ大仏へマイトガインと友達になりたいと願おうとするも、サリーから夢は努力してかなえることが大事と教えられ、実際利益の裏を知らされて大仏からの忍者ロボットをマイトガインが倒した後で、テツヤが喜んで駆けよれば #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:23:55
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

マイトガインがVサインを彼に示して応えてくれるオチは一応夢は自分の力でかなえることが大事と教訓ネタだろうか。第11話で初代ライバルメカ・飛龍が登場。なんとなく28号FXのブラックオックスの可変メカ要素にレッドバロンっぽい赤いカラーリングを #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/60FgJLwy2j

2018-02-28 19:26:00
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

合わせたような感じか。けどこれも格好良い。今回と第13話が飛龍関係でジョーのエピソードだが、ただジョー関係でウォルフガングの出番があるといった所で彼だけ他の敵キャラと比べるとやや遅れをとってるような気がしなくもない。4人の中では彼は悪の天才科学者として #勇者特急マイトガイン

2018-02-28 19:27:16
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

まぁそれはさておき舞人とジョーの決闘にウェイトを置いた話とも。今回石田女史の作画なのでサリーちゃんがやはりかわいいとも。飛龍のテスト運転中に工事現場から落下したサリーを受け止める彼だが、別に助けるつもりはなかったとジョーは無愛想な様子であり #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/zW5iYVKuid

2018-02-28 19:31:39
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

実際マイトガインとの決闘に応じさせるためにサリーを人質にとるが、現れてからは彼女を潔く離す辺りも、彼がフェアな対決を望むのと別に本心は優しい人なのでは?と思わなくもない。轟龍のジャベリンがなんとなく中華っぽい。名前もそうだが中華っぽい魅力があるような #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/LNUdA9RAyj

2018-02-28 19:34:57
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

しかしやはりウォルフガングに水を刺されてしまう。余談ながら彼のロボットがドラグナーのギルガザムネっぽいのは気のせい?操縦システム的にも似てるような。二度真剣勝負に水を刺されたからか今回でジョーがウォルフガングのもとから出奔する #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/BEpew4MyIO

2018-02-28 19:37:08
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第12話……かつての大女優メアリーが発見した最も美しいといわれているサロメの指輪をめぐって、カトリーヌ・ビトンが奪回せんとする話。冒頭で彼女のマネージャーがビトンの部下に殺害されるのだが、何気に勇者シリーズで人が死ぬ描写はこれが最初なのでは…… #勇者特急マイトガイン pic.twitter.com/DWvRQjEaJV

2018-02-28 19:39:20
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ