インフォグラフィックス ワークショップ 3

テーマ:麹町を時間旅行する 日時:2010年11月20日(土),9:30~19:00 場所:株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ・セミナールーム(麹町) 主催:情報デザインフォーラム・コミュニケーションデザイン研究会 続きを読む
2
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

井上さん→歩いてみた直感で「お菓子」に決めた。 イイね! #INFOGRA

2010-11-20 16:48:10
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

さらに、人の提案を受け入れる柔軟性が素晴らしい。 #INFOGRA

2010-11-20 16:51:00
フジタ@アキレス腱を断裂した女 @junko_fujita

@taka0205 このワークショップすごいっすよ!! ちなみに最優秀作品こそーりなのねんねん。 http://twitpic.com/38frz7

2010-11-20 16:52:56
拡大
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

理論的に考えて一度完成した後、フィールドワークやグループディスカッションを経て柔らかでリアリティーのあるものになった。そこが面白い。双方良いがこのあと、再び理論的に考えていくとさらに良くなりそう。(山崎先生談)

2010-11-20 17:03:18
kojicozy @kojicozy

フィールドワークで観察だけでなくちゃんと地元の人にインタビューして仮説検証している。期待通りの答えや切り口が絞れ込めなくても実感や愛着が湧く。 #infogra

2010-11-20 17:10:36
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

時間の変化を示すには、変わっていないモノを共通で同じ位置に置くと良い(木村さん)あぁ、同じこと説明したなぁ。#INFOGRA

2010-11-20 17:16:25
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

あまり考えずに入れた線が生きている。 イイね #INFOGRA

2010-11-20 17:19:01
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

エキサイト 感情を揺すぶられるのは、制作する上では重要だよね! #INFOGRA

2010-11-20 17:37:30
akyoshi @akyoshi

作品やプロセスの振り返りを兼ねたプレゼン。さっき描きあげたばかりのまだ‘熱い’作品について、冷静に客観的に語れるのは社会人ならでは。 #infogra

2010-11-20 17:38:16
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

「トンガッタ表現をやった方がイイ」と聞いて、思いきった。 こういう声がけができたらいいな。#INFOGRA

2010-11-20 17:47:24
akyoshi @akyoshi

ちなみに、描いたのはひとり1作品(A3サイズ)です。ディスカッションはグループでやるけど制作はひとりづつ。 #infogra

2010-11-20 17:48:11
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

ユーモアがあると情報が伝わりやすい。 (上平先生) #INFOGRA

2010-11-20 17:51:46
akyoshi @akyoshi

#infogra 原田泰さん「きょうの学びの価値は途中経過にある。グループでいまいちど振り返りを。」

2010-11-20 18:12:35
akyoshi @akyoshi

#infogra 木村さん「今回は個人技を重視した。基本は調べること。まちがいは出せない。惹きつける内容にする。」

2010-11-20 18:15:20
akyoshi @akyoshi

#infogra 終了。片付けて、そして、懇親会へ。

2010-11-20 18:17:34
Yoriko @yori_yori

今日はワークショップ有難うございました。お題を頂いてから苦しくも楽しい1ヶ月でした。今日は本当の楽しめた1日でした。ありがとうございました@HiroyukiKimura

2010-11-20 21:39:40
KAZ Yamazaki : Smile Experience @designkaz

インフォグラフィックスのワークショップおよび懇親会終了。今日、うれしたかったのは、やる気のある本学の学生3名が参加して、プロにもまけないアウトプットと、懇親会での飲みっぷり?だった。

2010-11-20 21:54:13
Satoshi Asano @314satoshi

昨日はお疲れさまでした。撮った写真は、全て@HiroyukiKimura さんに送っておきます。ご入用の方にはCD-ROMに焼いて送ります。400枚ぐらいありました。 #infogra

2010-11-21 08:08:32
Satoshi Asano @314satoshi

昨日は久しぶりに会う人、いつも会っている人、元気なみんなに会えて良かった。私もじっくりソファで寝れたし、創作のエネルギーを近くで存分に浴びて元気になりました。 #infogra

2010-11-21 08:32:02
Satoshi Asano @314satoshi

おはようございます。昨日は3年間頑張った甲斐ががありましたね。(笑)写真は明日送っておきます。 RT @yori_yori おはようございます。昨日はお世話になりました。ワークショップのまとめをしたいので、写真をぜひ頂きたいです。よろしくおねがいします。 #infogra

2010-11-21 08:35:18
ティキィ小林 | TQY Kobayashi @tQy

【江戸東京・街の履歴書―番町・九段・麹町あたり】この本を片手に、麹町・番町界隈を歩く。時代の流れを感じとても面白かった。 http://book.akahoshitakuya.com/cmt/8534414 #bookmeter

2010-11-21 09:45:00
KAZ Yamazaki : Smile Experience @designkaz

昨日のワークショップ、モチベーションの高い人達が集まると、一人では進まなかったことが、みるみるうちに進むことがよく分りました。 #infogra

2010-11-21 10:22:02