ノラとやま、の裁判員夜話(未完)

togetterの使い方の練習という側面は否めない。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 裁判は誰もが見ることが出来るけど字を書いたり画を描いたり放送もできないし、傍聴席から発言なんてしようものなら法廷侮辱罪で留置所DONE! チェック機関設立も「法廷と裁判がチェック機関そのものだろks」で民間からも法曹界からもメディアからも批判DONE!!

2010-11-22 01:28:49
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 検察の杜撰さが原因だろうと法廷内でしっかりと証拠と証言と議論がなされればおkですし検察であろうと弁護であろうと議論決定するのは『裁判』なわけで前述のように陪審員との兼ね合いもある分、国会での理解も得難く実現性もあると予想しますが。

2010-11-22 01:38:26
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora それらの批判より裁判員制度を導入した弊害の方が多くないですか?同じような事件でも裁判員が誰かで判決が変わる危険性があるんですよ?字を書けない写真を撮れないに関してはできるように改革すれば済む問題では裁判員制度を導入する問題とは別個の問題と思います

2010-11-22 01:38:59
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora また「法廷と裁判がチェック機関そのものだろks」という批判が来るとは全く思えないのですが。その文脈では裁判員制度の方が裁判への介入で叩かれると思うのですが

2010-11-22 01:42:25
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 裁判員制度であっても全権がすべて裁判員ではなく決定権が大きいのは「裁判官」(重犯罪の場合三人だっけ)なので初期は危惧されましたが今はそれほど問題とされていません。それに君の反論は前から変。「できるように改革すれば済む問題」とか言ったら何でもアリ。

2010-11-22 01:44:33
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora 裁判員を導入しても検察が証拠を捏造すれば裁判員が正しい判断ができないと思いますよ。裁判官だろうが裁判員だろうが同じではないでしょうか?

2010-11-22 01:45:00
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 それは否定のしようがない。なぜならチェック機関を設けたほうがいいと言ったのはIFだし君の提案だし、それと現行の裁判員制度よりも~というならばそれを納得させてくださいおねがいします

2010-11-22 01:47:09
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 ねつ造されようがされまいがそれは司法制度解体まで及ぶし実現性ないし身も蓋も無いし、君、無敵モードだし

2010-11-22 01:48:10
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora いやいや問題になっているでしょう。死刑判決を出していながら上告しろと言ってみたり、過去の判例から死刑になる可能性が高かったのに無期になったりしてますやん。こんな無茶苦茶な改革するより堅実な改革をする方が良かったんではないのかという対案を出しているだけですよ

2010-11-22 01:49:59
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 その前提が違う。問題になっているように見えていないから俺は。残念ながら。たぶん耳かき殺人の事を言っているんだろうけど、あれは俺はもとから「仮に裁判員制度じゃなくても無期だろうな」って以前からツイートしてましたし

2010-11-22 01:52:20
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora イフがダメならなんの議論もできなくなりますよ?納得させてくださいと言われても納得するかしないかは僕の感知することではないです。僕は僕の意見を言うだけです。

2010-11-22 01:53:24
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 IFは良いけど、それにさらにIF重ねちゃだめ。それだと無敵モードだし、それを廃し納得させる対案を見いだせない限り議論としての終着点は一生見出せません。

2010-11-22 01:56:26
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora それに関してはそうだろうけど上告して云々に関してはどうですか?判決に責任を取らないという姿勢ですよ?責任も負えないのに死刑判決を下したわけです。

2010-11-22 01:56:38
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 1つや2つの例だけでは何とも言えない。今後数年にわたって傾向性を観察しノイズを排除しないと裁判員制度の近似線は描けない。そして裁判員には責任は有ると思う。法曹のように社会的経歴に残らないだけで量刑を判決する裁判員個人の中で精神的責任と葛藤がないわけがない。

2010-11-22 02:02:10
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora だから納得するかしないかは僕の感知するところではないです。イフにイフを重ねるのはダメだと言いますが、廃止して新しい意見を出す側としては重ねないと意見を出すのは無理です。まあ今の制度に乗っかっていくだけならイフをイフで重ねなくても良いのでしょう

2010-11-22 02:02:49
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora その数年のデータ収集のために人生が左右されてしまう人が多くでちゃうんですよ。また精神の葛藤をさせるようなストレスを一般市民にさせて良いんですか?そんなストレスがあるならプロである裁判官にやらせれば良い話

2010-11-22 02:06:12
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 感知する所では無いのはわかるが相手を感知させるように努めて頂きたい。でなけりゃこんなの議論では無いので

2010-11-22 02:09:47
世界平和 慈悲男 @aurevoirenfants

@noranakora @yama0117 あとはメールでもブログでも長文書いてやったら? 短文同士の応酬だとちょっとずつ議論ずれてってんよー。

2010-11-22 02:12:02
ノラナコラ @noranakora

@aurevoirenfants やだやだめんどくさすぎる というかしたくないもん議論

2010-11-22 02:17:14
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora 感知させようとはしているつもりだが感知するかしないかは自由という意味ですよ。説得しようとしても相手が応じるか応じないかが自由であることと同じです。

2010-11-22 02:13:24
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 データ収集のために と言うと語弊があることは君も分かってるんじゃないのかな。逆に旧司法制度で間違いがなかったのか…それに関しても閉鎖的だったが故に分からない。裁判員制度により司法参加が拡張され今になって議論されているからこそ、このような疑問が今湧いているんで。

2010-11-22 02:14:17
ノラナコラ @noranakora

@yama0117 「ストレスを一般市民にさせて良いんですか?」についてはその逆の意見も今まで沢山あった。「法曹だけで決められてて専門用語も多く分からない」というのはね。裁判員制度が導入されて他方だけのこった結果だと思っています。まったく国民ってバカですよねw ゆとり教育も然り

2010-11-22 02:16:56
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora 旧司法制度が閉鎖的だったという所が僕には分からない。開かれているし、見たい奴は見れたわけで、法廷外でなら自由に意見が言えたわけだ。今出ている疑問は裁判員制度に対する疑問であって司法に対する疑問なのではないんでしょうか?旧司法制度が正しいかったか間違えであっ

2010-11-22 02:20:03
闇堕ちした やま、 @末端の労働者 @yama0117

@noranakora たかは分かりません。しかし制度を導入するのであれば旧制度をきっちり調査してから裁判員制度を導入しないといけなかったのでは?

2010-11-22 02:23:06
前へ 1 2 ・・ 5 次へ