『妖怪ウォッチ』が子供社会を救う? ~ 問題の可視化、許しと共存 ~

アニメ『妖怪ウォッチ』って意外と深かった
422
KAMON @KAMON_Yammani

ついつい欧米には「罪を憎んで人を憎まず」の文化が…みたいな異文化論にしたくなるが、たぶん向こうも「行動と人格の切り離し」がなかなかできないからこそこういう教えがある。聖書に「汝うんこを食うべからず」なんて書いてないように、言われるまでもないものは明文化されない。

2014-08-28 10:12:43
ハイクマ @nbkuma

世の中の見方、考え方が「科学的」になったことによる弊害をアニメが補完できるかもしれない。日本では宗教よりアニメのほうが可能性ありそう。

2014-08-28 14:28:02
ペンギンですけど何か @penguin_desuga

そういや数年前に大ヒットしたアメリカのTVドラマは、他者の欠点や多様性を受け入れて共存しようっていうテーマを描いてたけど、聖書の「互いに愛し合いなさい」という教えがベースにあったように思う。国民的な一神教を持たない日本では、「妖怪」っていう日本に根差した概念が合ってるのかも

2014-08-30 20:00:06
ペンギンですけど何か @penguin_desuga

これから妖怪ウォッチ観る人は、とりあえず第1話と、人面犬初登場回(3話)と、コマさんと認MENの回(7話)がオススメだよー。

2014-09-02 00:53:38
はちみつ @hachimitsu2222

実際うちの小さい人たちの会話を聞いていると 私が何か忘れても 「お母さんにわすれんぼうがとりついたんだ!」とか言って笑ってくれる。 子供同士で何かあったときも同じ。 「xxにとりつかれちゃったんだ!」って、以前よりも笑って許せる回数が増えてるんだよ。 妖怪ウォッチ、恐ろしい子(違

2014-08-28 22:56:38
KAMON @KAMON_Yammani

妖怪ウォッチが提案するのは「たまに不安定になることって、あるよね!」という考え方の提案である。腹踊りしたケータ君は、妖怪の仕業だろうとずーーーーーーーーーっと嫌われているべきだ、というのも一つの考え方ではある。でも、子どもたちもその窮屈さに薄々気づいてるんじゃないのか?

2014-08-28 10:51:02
Metallica・B・極・( ˘ω˘)スヤァ @De_le_Metallica

その人が背負っている問題が目に見えるって画期的ですよね。 我々はそれぞれ大小の問題を抱えているのてすが、それを察してもらうのも察するのも、実際にはとても難しい事てすから。

2014-08-28 12:45:26