研究対象にはなるがヲタの対象にはならないものって?

ハウスダストヲタのみなさんすいません
3
anehimeP.(あねひめ) @anehime

科学名を見て鼻水垂らしながら吐きそうになりながらも、ちょっと詳しく説明して欲しくなるドMがここにいるし。

2014-09-02 01:39:40
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

思い付いた!「自分」を研究することは可能であるが自分を対象としたヲタは存在しない。研究者とヲタの違いには「他者性」が媒介している

2014-09-02 01:40:52
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

厳密に言うとヲタの対象は他者であることが必須なのにたいし、研究には対象に自他の区別はない

2014-09-02 01:42:56
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

@PuertoRicoN 自分大好きナルシストとか自己愛性人格障害とかは自分ヲタとはいえないかね

2014-09-02 01:43:23
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

@motcho_tw 少なくともそれを「ヲタ」とは言わないと思います

2014-09-02 01:44:13
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

@motcho_tw 自分の存在の位置付けを考える哲学はあります

2014-09-02 01:47:06
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

@PuertoRicoN その自分って「この私」のことなん?社会学でなくて?

2014-09-02 01:49:10
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

@motcho_tw 「この私」を念頭に置きました。社会的に見たときにはどうなるのかなと。

2014-09-02 01:52:23
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

逆の「ヲタはいるが研究対象にはならない」はあんまり思い浮かばない。エロ画像とか?

2014-09-02 01:40:58
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

エロ画像の絵柄の変遷とか十分研究対象になりそうな気がするが

2014-09-02 01:42:03
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

なんとなくラベル貼りする過程で参照する世界観が微妙にずれていてその違いが呼称の違いを生んでるのかもしれない

2014-09-02 01:49:53
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

自分の写真、自分の動画、自分のグッズを大量に部屋に置いてる人に出会ったら俺は「うわぁこの人自分ヲタだわ・・・」と思うと思うんだが

2014-09-02 01:50:19
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

自己愛を自分ヲタと定義可能か問題

2014-09-02 01:54:07
anehimeP.(あねひめ) @anehime

自己愛性パーソナリティ障害だとどういう風に発展していくんだろうかな…

2014-09-02 01:52:46
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

ただ、自分のことは自分が一番よく知っていて当たり前なので言語として「ヲタ」と表現することがあるかどうか

2014-09-02 01:56:00
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

なんかそういう研究対象としての「自分」と自分ヲタが愛する「自分」は別の概念だよね、とか考えてたらだんだん脳内が哲学的になってきたのでそろそろ一介のエロ画像研究者に戻ろう

2014-09-02 01:57:18
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

@PuertoRicoN たとえば漫画だったらほとんどの日本人は一冊ぐらい持ってて当たり前だけど漫画ヲタはありえるじゃない。それとおなじでは? 自分のことは自分が一番よく知っていて当たり前だけど当たり前だからこそ自分のことをものすごく好きだったら自分ヲタってのもアリでしょ

2014-09-02 01:59:50
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

@motcho_tw あー、自分のほくろの位置をものすごくよく覚えている人とか

2014-09-02 02:01:26
ぷえるとりこ(草) @PuertoRicoN

うーんよくわからんです。寝ましょう。

2014-09-02 01:58:29
さちす≒八谷幸 @sachisfactory

さかなクンは魚オタクだけど魚じゃないって話がどうしてそうなった。

2014-09-02 02:02:50