自閉症の感覚過敏対策のRPG(ファイナルファンタジー)的解釈

自閉症の感覚過敏の影響を、@isayanlifeがファイナルファンタジー的に解釈しつつ、対策を戦略として考えてくれたのでそのまとめ。ゲームに例えると対策の目標設定が考えやすくなりますねえ。 この話の前の話は下記 http://togetter.com/li/716091
13

[ちょこっと解説]
デジタル耳せんってのは300Hz以下の低めの音だけをノイズキャンセリングの技術でカットするイヤホンのようなツール。キングジム社から発売されてます。

[ちょこっと解説]
アーレンレンズってのは色つきのレンズで、特定周波数の光をカットすることによって見え方を改善するというもの。主に読字障害の改善用に使われるものだが、自閉症の適応改善のツールとしても注目されている。「自閉症だった私へ」という著書で有名なドナ・ウィリアムズさんも使用しているのだと氏の著書「ドナの結婚」に書いてあった。

いさや @isayanlife

@mamiananeko 最後の部分はアビリティとかスキルとよばれるものの形で回収できそうですね。これを身につけると攻撃力が上がるとか、特殊攻撃の命中率UPとか。補助スキル(あった方がかなりアドバンテージある感じ)の位置づけでどうでしょう。

2014-09-08 18:18:23
いさや @isayanlife

RPG話、わかる人はわかると思いますがファイナルファンタジーにかなり偏ってます(笑)スリップダメージっていうのもFF独自の用語だしね。他ではDoT(Damage over Time)と言ったりするらしい。

2014-09-08 18:20:28
いさや @isayanlife

FFもだいたい5か6ぐらいのあたりがなーという感じで。最新作はシステムがかなり違うしねー。

2014-09-08 22:13:46
いさや @isayanlife

アラもいっぱいあるので、修行や過敏対策の必要性と絡めてもう少し、練っていきたいところです。

2014-09-08 22:16:13
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@isayanlife フリー素材貼り合わせてイメージ画像を作ってみたりして。 p.twipple.jp/gPy0y

2014-09-08 22:24:02
拡大
いさや @isayanlife

@mamiananeko ちょ、本当にゲームになりそうw ゲームブックにしてみようかな(古い)

2014-09-08 22:25:17
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@isayanlife まじめな話、サバイバルするための指標がないのが問題なのだから、RPG風に戦略寝るための指標をこしらえられれば便利だと思うよ。アナログであっても軸があるのとないのでは大違い。

2014-09-08 22:33:42
いさや @isayanlife

@mamiananeko ゲームってけっこう人の動きをシステマチックに反映してたりするので、相当使えそうな気がするんですよね。もう少し練ってみます。

2014-09-09 08:17:13

ここから先は具体的なRPG化作業?

いさや @isayanlife

キズツキさんに自閉サバイバルRPGに……そろそろいろいろと形にしたいところだわ。

2014-09-09 08:19:32

[ネタ解説]
「キズツキ」というのはキツツキによく似た鳥、風がふいても「傷ついた~」と大騒ぎしてパニくって自分の身体をつつきまくるというキャラ。
意味不明のことで勝手に傷つく人を比喩ったものともいえるかも。

狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@isayanlife 子育てって面から見ると当然育成ゲーム的な見方もできるし、子どもだけでなく親も学校も医療もということを考えると信長の野望みたいな歴史シュミレーションゲームのような感じでもあるな~。

2014-09-09 08:52:56
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@isayanlife キズツキさんに憑依されると防御力大幅ダウンとか。

2014-09-09 21:04:26
いさや @isayanlife

@mamiananeko キズツキさんはゴロゴロ転がる(前転の要領)とひきはがせます。もしくはフィールドを移動してキズツキフィールドから離れるとキズツキステータスを消せます。的な。

2014-09-09 21:39:15
いさや @isayanlife

ステータス異常:キズツキ キズツキに憑依されることで発生するステータス異常。防御力大幅ダウン。ダウン度合いは耐性によって変わる。ゴロゴロ転がる(全身の火を消すような感じ)か、キズツキの多くいるフィールドを離れると治る。

2014-09-09 21:41:47
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@isayanlife いいねえ。キズツキフィールド!www。 秘伝の巻物を手に入れるとキズツキさんの憑依を受けないとかもありそう。あ、秘伝の巻物では信長の野望だわ。

2014-09-09 21:49:44
いさや @isayanlife

キズツキはキズツキ同士で群れる傾向がありそう。

2014-09-09 21:43:04
いさや @isayanlife

キズツキさんは湿地帯に住んでる。毒の沼地みたいな感じ?(ドラクエのフィールドトラップ)

2014-09-09 21:54:55
いさや @isayanlife

@mamiananeko FFもアクセサリー装備で状態異常耐性つきますよ〜。自閉っ子サバイバルなら秘伝の巻物とかキズツキ除けマニュアル(本)とかがしっくりくるかもです。

2014-09-09 21:52:56
いさや @isayanlife

○○耐性という要素もあるなそういえば。概念はゲームによって様々。FFは特定のアクセサリを装備することで無効化できる。(自然に耐性はつかない)

2014-09-09 21:46:08
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@isayanlife 安直だが「タイガーホース(虎馬)」というのも欲しいな~。キズツキさんの影響が長期化すると出現しそうな…。

2014-09-09 22:23:54
いさや @isayanlife

@mamiananeko キズツキゲージがキズツキフィールドを歩いたりすることなどで一定レベル溜まるとタイガーホース状態になり、何歩か歩くごとにHPに一定ダメージ。

2014-09-09 22:29:34
いさや @isayanlife

@mamiananeko 教会に寄付してキズツキを祓ってもらうとステータス異常解消。

2014-09-09 22:31:31