ロマンティックに 写真を 読む

(2010.2.23-2.26) 人をいじって遊んで好き勝手言って、いつものTLですね、と思ったら、途中から石岡さんシリアス介入し、いい意味で一変。でもこれもいつものTLか。[と思ったら、いろいろ追加しているうちにoxさんいじりが中盤以降になってしまったよ] さくっとまとめた。主にいいじられたのは@ox11さんと@lingo_coffeeさん。
1
@lingo_coffee

そうだこれは夢なんだ ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ 目を閉じてまた開いた時 ぼくはまだ12歳の少年の夏 起きたらラジオ体操に行って 朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して午後からおもいっきり遊ぶんだ 虫取り網を手に持って…

2010-02-23 02:55:22
@lingo_coffee

このコピペは好きだけど、残念ながらラジオ体操は苦行そのものだったし、虫捕りは半ば虚無に駆られながら身体を動かしていたという現実…寧ろ一人遊びは今の方が純粋に楽しめる気がするなあ。

2010-02-23 02:58:08
@lingo_coffee

小学2年の夏の滅茶苦茶暑い日、マンションの駐車場の桜の木を見上げると蝉が止まっていて、捕まえようと腕と網を伸ばしながら、何故か「ああこの夏のこの瞬間は最後なのか」みたいな強烈な人生の一回性を感じて、物凄い虚しくなった記憶がある…捕まえた蝉は川の鯉が美味しく頂きました

2010-02-23 03:04:13
@lingo_coffee

「これが生か、よしもう一度!」と思える人間はマジ凄い

2010-02-23 03:05:12
@lingo_coffee

大学入学当時、「ジョジョで最強なのはジャンケンマン(boys2men)に違いない」という、途轍もない先輩が居て、延々と問答させられたのだが、この話をする度に他人からも否定され続け自分でも否定し続け、とうとうロジック自体を忘れてしまった。なので最近自分で考えている。

2010-02-23 03:45:04
@lingo_coffee

まず第一に、通常、スタンド同士の強弱はジャンケン関係なのだが、ジャンケンマンだけはその限りでは無いんだよな。如何なる相手ともジャンケン関係では無く、ジャンケンそのもので、強弱が単なる確率論の問題になる。第二に、DBのセルと同じ能力を持つ点。初陣が岸辺露伴なのが運の尽きだった。

2010-02-23 03:52:10
Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

@lingo_coffee そこは露伴が「自分を乗り越える」ことで彼を出し抜いたことが大きいのだと思います。

2010-02-23 03:48:08
@lingo_coffee

@yishioka 結局「運まかせでは無く自ら運を引き寄せた」ヘブンズドアが精神的にも実質的にも勝ったことが結果であり事実では!と言ったのですが、色々と反論された憶えが…

2010-02-23 03:56:20
@lingo_coffee

また、「相手をジャンケンの土台に乗せないといけない」という足枷は、ジャンケンをしないのならスタンド同士のバトルをしていないことになるので、そもそも勝負自体をしていない、という反論が成り立つ。

2010-02-23 04:08:05
@lingo_coffee

故に、少なくとも「誰に対しても確率の問題であり決定的に劣っている訳では無い」ので、消極的最強が理論上は成り立つ…といった所だと思う。ただ、スーパーサイヤ人と化した「自分を乗り越えた露伴」に負けまくった実質的な事実をどう論駁するかは依然課題として残るw。

2010-02-23 04:14:22
@lingo_coffee

「何故彼にとってはジャンケンマンが最強なのか」を皆で考えることで開かれる構想力の開化。素敵!

2010-02-23 04:18:04
@lingo_coffee

はてブでもブログでも断てなかった(おそらくツイッターでも)irc中毒をtumblrが救ってくれました!RT @gnck: RT @yoohey: "…潜在的に何か言いたくてたまらないような人種が相対的には多いのではないか、と思われる" http://bit.ly/cAhncb

2010-02-23 23:23:27
@lingo_coffee

自分は、ircで日常的にやっていたことを殆どtumblrで代替出来たというのが大きい。ブログの様に記事を編集する必要も無く、はてブの様に推敲する必要も無く、漫然と自分の趣味を脊髄反射的に垂れ流し続ける。誰かに聞いて欲しいが、外に開かれていさえすれば、誰も聞いてなくても良かったと。

2010-02-23 23:41:33
@ttt_ceinture

@lingo_coffee 林檎さんがtumblrやってるのを今更になって思い出した私はすでにツイッター中毒者。何だろう、このニコ動コメントのような流動性は。やりとりに巻き込まれる可能性をうまく遮断できている感じがいいのかな。たしかにツイッターから逃亡するに相応しいものを感じる。

2010-02-23 23:46:27
@lingo_coffee

@ttt_ceinture 確かに一番類似性があるのはニコ動コメントかも。ツイッター系と決定的に違うのは、タンブラーは、複数人が何かをテーマにしていても、インタラクティブでは無く、飽くまでもコアから放射線の様にベクトルが伸びていく。まさに波止場(harbor)。

2010-02-23 23:59:24
@ttt_ceinture

@lingo_coffee 「インタラクティブでは無く、飽くまでもコアから放射線の様にベクトルが伸びていく」 なるほどそこが、チャットじみつつもblogやmixiっぽい終わりなきインタラクティブな連動性をもってしまう(面倒くさくなる)ツイッターとの違いか。小気味よい切断があると。

2010-02-24 00:03:08
不見湍@SS更新21/12/31 @futsumi_tan

いつか僕たちは、北高を舞台にした惨めなSOS団ワナビーたちの挫折と青春の物語を描かなければならないのかも知れない。全国の高校大学にあるSOS団支部と自分に向けた追悼歌として。

2010-02-23 09:34:54
不見湍@SS更新21/12/31 @futsumi_tan

とはいえ、「キョンになりたい」というパック旅行愛好家たちに比べて、「ハルヒになりたい」とガチで孤島に遊びに行ったらしい某大学の支部は比較的すてきだ。いまではニコ動サークルになってしまったけど...

2010-02-23 09:40:00
@ttt_ceinture

@UCI_LAMNE 私の友人は「キョン/ハルヒって、ハイデガー/ヘルダーリンとやけに似てると思う。ハイデガーはきっとヘルダーリンになりたかったんじゃないかな。ハイデガーの、おかしな人を見つけてる情熱は不思議なほどだ。ハルヒも"ちょっと頭のおかしな女学生"の特徴が…」と言ってた。

2010-02-23 09:43:06
不見湍@SS更新21/12/31 @futsumi_tan

@ttt_ceinture その発想がすごいw ヘルダーリンは読んでないです... キョンはハルヒワナビーではありますね。

2010-02-23 09:53:38
@ttt_ceinture

@UCI_LAMNE 前に言ってたナチスとネルフの近似性と、アマチュアでがたがたで統合性がないようなアニメで、使徒来襲の反復ばっかりだからエヴァは面白いんじゃないかな、って言ってたのもその友達なのです。ハイデガーはトラークル引っ張ってきたりと、おかしな人ばかり見つけてくる。

2010-02-23 09:55:54
不見湍@SS更新21/12/31 @futsumi_tan

@ttt_ceinture あー、なるほど。おかしな人を見つけられるのはそれはそれで稀有な能力ですよね。本人としては胸中になにかありそうですが。

2010-02-23 09:58:01
@ttt_ceinture

@UCI_LAMNE あと、単純に、私はあんまりハルヒ見てないんだけど(通しで一応一回ぐらいは見たけど)、ハルヒの顔の造形、ぱっと見「かわいい」とは違う気がしてね。目の離れ方といい、「ちょっと頭のおかしい」雰囲気があるように思い、その友達に「あれは何なんだろう」と尋ねてたの。

2010-02-23 09:57:25
@ttt_ceinture

@UCI_LAMNE で、ハイデガーはそのおかしな人のおかしな成分をさらに胡散臭い話で塗り替えようとするところがあって、何だろうこの情熱は、何というトンデモだろうか、と見ていてはらはらしつつ、心動かされるものがw ハイデガーは恋焦がれているんだろうと思いますが。

2010-02-23 10:00:37
不見湍@SS更新21/12/31 @futsumi_tan

.@ttt_ceinture そうだったのですかw 池田昌子さん(キャラデザ)の絵柄のせいかな。でも確かに頭おかしい人ではあるなあハルヒ。

2010-02-23 10:01:01
1 ・・ 7 次へ