蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義 大学生が書いたTechWaveの記事への反応まとめ

ジャーナリストの佐々木俊尚さん(@sasakitoshinao)が“100%間違ってる”とつぶやいたTechWaveの記事に対しての皆さんの反応。 みんな揃ってTechWaveに釣られたのかも...。 ちょっと気になったのでまとめてみた。
32
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
みきんとと @mikit_on

@sasakitoshinao 若者でも、あの記事のようにネット上でのやりとりをバーチャルと呼びリアルと切り分け軽視することに驚きました。やっと前進しはじめた日本の情報流通をガラパゴス鎖国時代に引き戻す気か?多種多様なコミュニケーションの可能性を削がないで欲しいです。

2010-11-23 01:03:29
igakeso @igakeso

これは的外れ!そもそも最初の定義が検討はずれなのでその後すべてが的を得てないパターン!>ソーシャルとは「リアルな友人との関わり合い」 @sasakitoshinao …蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 http://t.co/kujhF7g

2010-11-23 01:13:59
さいわきひとし @saiwaki14

@sasakitoshinao 佐々木さんのツッコミはもっともだと思う。そして、大学生としてブログを書いているものとしてはとても考えさせられた。情報を発信することは難しい。大学生とか年齢とかは言い訳にならない。どれくらいの人に伝わるかが重要。でもブログを書くことを恐れたくはない。

2010-11-23 01:15:09
🐰暗黒うさぎ🐇🍥 @daino9

SNSがSNSとして作られた当初の目的、用途は、記事の通りリアル→ネットへの移行が主だったはず。しかし、昨今開発、運用されてるSNS的なものを見れば、皆が言う通りネット→リアルも活発で、@sasakitoshinao氏の言うリアルとネットを融解させるものって認識が得心できる

2010-11-23 01:20:35
Η @44da8810

佐々木さん(@sasakitoshinao)の記事を読んでメディア社会学科生として考えてみた。確かに記事には納得しがたい点はいくつかあった。だがそれをメディアが取り上げ発信することは悪なのだろうか。それをどう評価するかは個人ないし組織のメディアリテラシーだったり教養なのではないか

2010-11-23 01:25:14
Hitoshi Ichimi @Ichimi3

@sasakitoshinao 確かに記事の内容はどれも同意しかねるものばかりでした。が、それよりも佐々木氏に返信をしている方々が、ツイッター繋がりはやれネットで知りあった人ばかりだのネット繋がりの人と泊まっただの、正直驚愕。確かに世界は拡がるが、個人的感覚はリアルベースだなぁ

2010-11-23 01:25:56
ごまめしお @nrcsnarcissus

内容はともかく日本語の文章を書くお勉強をした方が良いと思ってしまった。笑 @keity_lied 言いたいことはわかるが、100%間違ってるとは言い切れない RT @sasakitoshinao …http://techwave.jp/archives/51525441.html

2010-11-23 01:27:30
MigiT @MonkeyRadioProj

年代関わらず基本的にクローズな関係性が好きな人は多い。そういう社会背景からくる誤解かと。RT @sasakitoshinao クローズドなソーシャルに注目するのはいいけれど、そもそも「クローズドのみがソーシャル」なんていう定義は聞いたことがない

2010-11-23 01:30:42
@paraceIsus

ですね。いったいどんなふうに見えているのかと QT @madarame: 定義の話は置いといて、今の大学生の認識には興味があるかな。RT @ParaceIsus: 佐々木さん(@sasakitoshinao)が指摘していた記事(略)これを書いたのが88年生まれだってことに驚く

2010-11-23 01:34:58
CANNA CBD @CANNA_CBD420

閉じた空間だけのSNSは勿体ない。同じ趣味、指向、目標などを持った人との新たな出会いを容易にしたウェブの仕組みに対し、わざわざ「リアルはリアル」と言った筆者の先見性の無さ。RT @sasakitoshinaoこの記事は100%間違っている。http://t.co/kujhF7g

2010-11-23 01:50:31
akira28_jp 10/29 #HAMIDASHITEIKU @akira28_jp

「今の若い奴らはパソコン通信とかでバーチャルな関係しか作れない」とか言われて、「いやその向こうに人がいるだろ」的な言い合いに。RT @bakuto RT 昔「パソ通はバーチャルかリアルか」で… RT @sasakitoshinao: http://bit.ly/b01sX6

2010-11-23 03:40:53
かっし @kasshi55

@sasakitoshinao シリコンバレー在住。今年始めこちらで20名ほどにインターネットの利用についてインタビューしましたがFacebookで知り合う人をバーチャルって概念で捉えている人はいませんでした。Facebookは顔出しが基本なのでそもそもバーチャルって感覚ないです

2010-11-23 04:01:19
WideExit @wideexit

そう、過渡期の認識ですね。RT@sasakitoshinao この記事は100%間違っている。そもそもバーチャルの人間関係とリアルの人間関係が融解しつつあるのであって、、、蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 techwave.jp/archives/51525…

2010-11-23 05:07:49
seamus @meta_seamus

佐々木さんがツッコんでたから読んでみたけど。確かにおかしなことが書いてある。そもそもネットはもっとシンプルだ。難しい用語がたくさん出でくるだけ。 QT @sasakitoshinao この記事は100%間違っている。 /【水谷翔】http://t.co/kujhF7g

2010-11-23 07:31:48
Eric Miyagai @ericmiyagai

自分はtwitter で新たな人脈ができました。「ソーシャル=クローズ」はナンセンス。 @sasakitoshinao: クローズドなソーシャルに注目するのはいいけれど、そもそも「クローズドのみがソーシャル」なんていう定義は聞いたことがないし、いったい誰がそんなことを決めた?

2010-11-23 08:00:45
chikura(jp) @chikura_jp

例のTechWaveの記事に烈火の如き反能を示す @sasakitoshinao 氏を見て、「出る杭を叩く」日本の空気を感じた。あの内容は、正しいかどうかではなく、一つの見方として充分あり得るものだと思う。@tsuruaki 氏の、若い世代への期待を支持したい。

2010-11-23 08:12:54
chikura(jp) @chikura_jp

もちろん私は @sasakitoshinao 氏のファンで、彼の立場も充分理解できるのだが。

2010-11-23 08:16:28
ohshima lab @aki_lab

リアルとバーチャルを対立概念としてとらえる方が違和感ですよね。RT @sasakitoshinao: @sasakitoshinao 違和感ありますね。たしかに日本特有のmixiの目指すのはここに書いてあるソーシャルグラフだと思いますが、ソーシャル=リアル、≠バーチャルは違う

2010-11-23 08:43:16
nw1_10 aki(o)さんの仲間たち @nw1_10

リアルとバーチャルを対立概念としてとらえる方が違和感ですよね。RT @sasakitoshinao: @sasakitoshinao 違和感ありますね。たしかに日本特有のmixiの目指すのはここに書いてあるソーシャルグラフだと思いますが、ソーシャル=リアル、≠バーチャルは違う

2010-11-23 08:43:16
nw1_10 aki(o)さんの仲間たち @nw1_10

これどちらもなんだかなと感じる。バーチャルをネットと同一視するからこういう噛み合わない話になってしまうのかなと感じるのですが。RE: http://bit.ly/ectXLU

2010-11-23 08:57:45
よこちん @y_o_k_o_c_h_i_n

SNSがリアルから来たっていうのは本当なんだから、まずそこに立ち返ってみねえ?って意味では十分納得できる。てか、意味分かんない。>100%間違っている RT @sasakitoshinao: この記事は100%間違っている。 http://t.co/kujhF7g

2010-11-23 09:11:53
nob @n_seki

Twitterがリアルの人間関係を広げた。バーチャルとリアルの融合が実感。 RT @hirotoebata: RT @sasakitoshinao この記事は100%間違っている。 /蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 http://t.co/kujhF7g

2010-11-23 09:27:42
🦥 Kairi (14) 🦥 @seamile

未熟な記事を「IT系の主要メディアを目指す媒体に掲載(@sasakitoshinao)」することに関しては単にいい/悪いではなく、むしろ面白いと思うけど、一応は完成しているゲストブロガーの原稿に対して、蛇足を行うことこそ編集デスク的だし、かつそれにしては不十分 @tsuruaki

2010-11-23 09:45:42
. @kitag55

インターネット上にリアルと同じ関係が生まれているのではなく、ネット上の関係とリアルの関係が融解しつつあるだけ。なので当然ネット上の関係がリアルの関係と同じになるのではない。この視点は自分にとって新鮮だった。QT @sasakitoshinao

2010-11-23 10:05:14
. @kitag55

そして久しぶりに佐々木さん(@sasakitoshinao)の様な、理論のしっかりした日本語の文章を読むと、いかに日本語が難しいかがわかる。日本人の奥ゆかしさや細かい相手の感情まで察するという文化の起源はやはり『日本語』という言語にあると思う。

2010-11-23 10:09:27
前へ 1 ・・ 5 6 次へ