日本の医療費は安い。それって良いこと?悪いこと?

医療レベルはWHO評価では世界一、かつ、世界一の高齢化社会にあって、医療費が対GDP比でOECD内11位に留まる日本 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1890.html 主にUSと比較しつつ、日本の医療の良コストパフォーマンスの功罪について語る
25
R..... @rinena7

でも確かに他院から紹介された患者さんなど、『どうしてこんなに飲んでいるの?』と聞く事も多々あった。大体皆さん答えられない。入院を機に今迄服用していた薬の確認と整理をする感じ。だから退院時や外来ではご家族にも一つ一つ薬の必要性と重要性の説明をしていた。

2014-09-08 06:17:46
Shichiro Miyashita @shichirom

このソースで言うなら確かに補助の話は関係ないね。GDP比で見て米国の医療費は日本の2倍というのは妥当な線で、日本のように政府が診療行為に点数をつけて強制的に医療コストを抑えれば、米国で自由競争してもなかなかそのコストには勝てないというのも納得です。@willyoes

2014-09-08 06:20:19
TrinityNYC @TrinityNYC

プライマリーケアで外国出身の医師が増えてる、というのは、たしか私も記事で読んだ記憶があります。また、別の記事で、新興国から米国に来る医師が多いため、インドなどでは本国で医師不足になってるという記事も読んだことあります。@kurozukuri @rinena7

2014-09-08 06:23:42
シン・ホネキング @honeking

真偽の程は不明だけど「カナダでは優秀な医者はたいていアメリカに行ってしまうのでお金はかかっても質の高い医療を受けたければアメリカのほうが良い」って話をよく聞く。これホントなのかな? twitter.com/shichirom/stat…

2014-09-08 06:24:10
Shichiro Miyashita @shichirom

カナダも皆保険で診療は無料だけど同じように風邪やFRUや軽い症状では病院には行かない。それでも行くと医者から「こんなもん自宅で休んでれば直るから、いちいち病院にきちゃダメだ」と釘を刺される。@midoriSW19 @TrinityNYC @Kelangdbn @willyoes

2014-09-08 06:11:54
DukieTK @DukieTK

@TrinityNYC @rinena7 自分も米国生活で日米医療の違いに愕然とした経験があります。国民や政治が選べという医師界の意見もわからなくもないけど、そもそもズブズブ癒着関係者が利権トップを牛耳っている段階でフェアな情報開示も選択もあり得ない。消費者意識にも問題はある。

2014-09-08 06:25:49
R..... @rinena7

@TrinityNYC @DukieTK 勿論、当然の権利です。もし邪険に扱われた事があるならそれは残念です。しかし振り返ると自分もパーフェクトに出来ていなかったかもしれませんので、自戒の意味も込めてこれからも考えていきたい問題です。

2014-09-08 06:27:24
Shichiro Miyashita @shichirom

それ本当。優秀な医者ほど米国に流出するので国内では医者不足が深刻。しかも、緊急じゃない病気の手術は半年1年待ちがザラ。だから、富裕層は高くてもアメリカで診療うける人もいる。@honeking 「カナダでは優秀な医者はたいていアメリカに行ってしまうのでお金はかかっても質の高い医療を

2014-09-08 06:27:52
TrinityNYC @TrinityNYC

こちら、去年の記事ですが、海外で医学の教育を受けて米国にわたってくる医師は多いが、米国内で医師免許を取るプロセスが二重で煩雑でネックになってる、という記事。(NYT) nytimes.com/2013/08/12/bus… 

2014-09-08 06:28:50
DukieTK @DukieTK

@TrinityNYC @rinena7 確かにinformed consentのレベルには大きな問題があります。知らせて都合が悪くなる医師もおられる。一方労働倫理の高い医師も数多く居て、下手に何とかできてしまうところもシステムにメスが入りにくい理由では。日本内需産業共通の現象。

2014-09-08 06:30:59
優noD 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 💙💛💙💛💙💛 @yunod

@TrinityNYC @midoriSW19 どの地域に住んでいるかでかなり差があるようです。GP(ファミリードクター)の診察の予約なら場所によって1日〜1週間とか。そこから必要に応じて専門病院に紹介されますが、これも地域差・診療科による差があり、もちろん緊急度にもよります。

2014-09-08 06:31:33
シン・ホネキング @honeking

@shichirom はい、そういう話をよく聞くのですが、直接の知り合いや自分で体験していないのでホントのところどうなの?と。手術の待ちが長いのは医者のレベル以前に単純に医療費無料が原因のような気がします。米では緊急でないのに手術受ける人庶民ではあまり居ませんから。

2014-09-08 06:32:05
TrinityNYC @TrinityNYC

こちらはもっと古い記事(2008)ですが、最も多く医師海外に「輸出」してるのはインドだが、人口1000人あたりの医師の数は、インドは非常に低い。who.int/bulletin/volum… 

2014-09-08 06:32:20
R..... @rinena7

@TrinityNYC @kurozukuri 米国以外の出身医師は内科のレジデント枠を取るのが大変で、比較的門戸の広いprimary careやfamily medicineに行く傾向もあるのではないでしょうか。しかし米国を目指すあまり本国で医師不足になるというのは深刻ですね。

2014-09-08 06:32:46
優noD 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 💙💛💙💛💙💛 @yunod

@TrinityNYC @midoriSW19 救急外来の対応の遅さというのがよく問題として取り上げられていますが、これも地域差あり。英国の医療はPostcode lotteryと言われる所以です。

2014-09-08 06:33:56
TrinityNYC @TrinityNYC

@rinena7 @DukieTK お医者様の時間は無限ではないので、こちらも限られた時間内で、余計な仕事は増やさないように、と気をつけています。ただ以前、母が邪険にされたと泣いて電話してきたことがあって・・・。現在は町を移り、医師の先生方にはどなたにもよくしてもらっています。

2014-09-08 06:35:00
シン・ホネキング @honeking

@shichirom ただ、僕がモントリオールに居た時の上司のプロデューサーがゼロ歳の娘さんが高熱出して「病院行ったけど朝から待たされて診察受けられたのは夜だった。ヘトヘトだよ。」と赤い目をこすりながらボヤいていたので医療費無料に弊害があるのは事実だと思います。

2014-09-08 06:35:04
DukieTK @DukieTK

@pecko178 まあ、他に言いようがないのでしょう。ある意味正直過ぎてこれを不思議に思わない国民消費者もどうかと思います。

2014-09-08 06:36:12
Shin Luke Nakaji @Luke_629

@tawarayasotatsu @TrinityNYC @Kelangdbn カナダの医師の割り切り度には驚かされます。手術数は多いけれど、術後管理に関わる医師は少ない。精神医療も関わる人は多いけれど診察は数カ月に一回。日本はソフトはいいのでお金のことを考えられる人材が必要

2014-09-08 06:38:30
TrinityNYC @TrinityNYC

世銀データ、人口1000人あたりの医師の数。インドは0.7人で、日本(2.3)、米国(2.6)、英国(2.8)をずっと下回るのですね。data.worldbank.org/indicator/SH.M… 別のデータでは、米国・英国・豪州・カナダなどの英語圏で医師として働くインド出身者は6万人もいると。

2014-09-08 06:39:57
R..... @rinena7

@kurozukuri そうですね。研究職はアメリカも日本もさほど高くはなりませんね。私よりも遥かに優秀な医師が何人もそれで臨床に戻っていきました。高給取りになる研究専門の医師は本当にその分野のトップスターで、一握りですね。

2014-09-08 06:41:08
TrinityNYC @TrinityNYC

英国の事情、ありがとうございました。地域差が大きいのですね。米国はどうかな。私の住んだことある地域限定ですが、NYCの大都会でも、メイン州のド田舎でも、今住んでる都市郊外でも、質にも価格にも極端な差を感じません。無論NYの方が高めですが。@yunod @midoriSW19

2014-09-08 06:43:42
Shichiro Miyashita @shichirom

カナダ(2.1)と日本より少ない。移民で医者も入ってくるが米国へ流出する医者も多いことが、日本より1000人当たりの医師数が少ない原因かと。あと、ブーマー世代の医者の引退もその傾向に拍車を掛けているようです。@TrinityNYC

2014-09-08 06:45:07
Shin Luke Nakaji @Luke_629

@tawarayasotatsu @TrinityNYC @Kelangdbn 忙しくても楽しいからブラックなんて思うことはありませんが、すぐにお給料が頭打ちになったり、歩合がなかったり。変だなと思うことはあります。疑問は、本当にお金のプロの人がどれだけ関わっているのか。

2014-09-08 06:45:12
TrinityNYC @TrinityNYC

こちらも古い記事(2007)ですが、ペイも機会もいい米国に来てた医師たちが、インドに帰ってゆくというストーリーです。(実際に長期トレンドでみるとどうなったのかは調べないとわからないですが。)npr.org/templates/stor… @rinena7 @kurozukuri

2014-09-08 06:46:53
じゅんじゅん @junjunh0101

日本人はアメリカの3倍以上病院に頻繁に行くのに医師の割合逆に低いんですね。日本の身内に外科医いますけど、ほんとにブラックな労働環境で真剣に心配してます。 @TrinityNYC

2014-09-08 06:48:53