#みどりぼん 久保先生SP

2014/9/17 @リクルートテクノロジーズ
5
野毛が熱い @tetsuroito

@berobero11 @TJO_datasci 結局、サンプラーはどうあれ、正しい定常分布に収束するようなモデルを構築することが重要ですね。なんか手段が目的になってしまいそうな気がしたのでw

2014-09-16 20:18:23
テラモナギ @teramonagi

並列化計算、doMCとdoParallelパッケージどっちがいいんでしたっけ? #みどりぼん @gg_hatano

2014-09-16 20:27:23
siero @siero5335

n.chain =1 にして並列か、なるほど

2014-09-16 20:27:58
tokada @tokada

MCMCはマルチコアを使えば高速化できるので、MCMCglmmやJAGSでもコア数を指定した並列化ができる。実際に1コアを3コアにしたら2倍ぐらい速くなった。 #みどりぼん

2014-09-16 20:28:17
TJO @TJO_datasci

{CARBayes}, {spBayes}, {spTimer}どれも未見なので是非使ってみたい #みどりぼん

2014-09-16 20:32:47
SANO Hiroki @sanoche16

Rのmcmc系のパッケージ、使ったことないんだけど、winbugsとかより早かったりするのか、普通に、すごい遅いのかと思ってた、まあC+で書いてるもんね、そうだよね

2014-09-16 20:34:56
wwacky @wwacky

spTimerって初めて聞いたな

2014-09-16 20:35:31
tokada @tokada

空間ベイズ用のR Packageとして、 CARBayes: #みどりぼん 第11章と同じくCARを利用。 spBayes: GLMに対応。 spTimer: 空間だけでなく時間変化も追える。ただし事前分布がgaussianのみ。

2014-09-16 20:36:54
siero @siero5335

疫学・生態学には付け入るすきがありそう #みどりぼん

2014-09-16 20:59:20
TJO @TJO_datasci

Rhatが1.1とか1ぐらいとかの話題 #みどりぼん

2014-09-16 21:13:50
TJO @TJO_datasci

Rhatまわりは経験的なもの?有意水準5%と同じくらいの経験的なものでは(久保先生)、実は見たこともなく知らないもないので分からないがばらつきとかのことなのかなと(伊庭先生) #みどりぼん

2014-09-16 21:15:46
siero @siero5335

Rhat1.1の記述についてNIESの林さんがメモしてくれている模様 takehiko-i-hayashi.hatenablog.com/entry/20100512… #みどりぼん

2014-09-16 21:17:33
shuyo @shuyo

ベイズはアホでもOKというのは、BUGS などのサンプラーでそれなりのモデルでもなんとか解いてくれて、モデル選択の指標も勝手に計算してくれて、普通の問題ならほぼほぼ大丈夫、とかいうことなのかなあ。 #みどりぼん

2014-09-16 21:19:08
piqcy @icoxfog417

Rハットの1.1に意味はない。p値の0.05と同じく単なる目安。 #みどりぼん

2014-09-16 21:24:05
TJO @TJO_datasci

「もっと信頼区間の重要性に重きを」 #みどりぼん

2014-09-16 21:28:22
TJO @TJO_datasci

今日の #みどりぼん は正真正銘の首都圏のデータ分析コミュニティのほぼ全員が集まった会だったなぁと。またビッグゲストをお招きして、これぐらいの規模の人が集まって盛り上がりまくる会やりたいですね。出来れば年に2回ぐらい

2014-09-16 23:53:38
何にでも山椒をかける男 @piroyoung

今日の #みどりぼん は色々話が聞けて良かった。みんなサラリーマンなんで色々抱えてるものはありつつも、ある種学問的な部分で抱えてる悩みは共通してるんだなーって痛感した

2014-09-17 00:00:13
久保拓弥 @KuboBook

おっと,お礼を書いていなかった…… #みどりぼん 勉強会のみなさん,ありがとうございました! connpass.com/event/7958/

2014-09-17 00:01:37