タブレットが教育現場にもたらすもの

『タブレットは紙に勝てるのか』(ジャムハウス)を上梓した、白鴎大学教育学部教授・赤堀侃司氏に話を聞いた。
2
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「紙を眺めているだけでは飽きてしまう子も、タブレットでは学習意欲が高まることも。いわゆる勉強ができる子は紙媒体でも我慢して学習に取り組めますが、それができない子たちには、学習意欲の向上や動機づけへの効果が見られます」赤堀侃司氏 ow.ly/BFJfq

2014-09-19 14:51:23
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

たとえば人体の学習で、臓器を体の正しい位置にはめ込んでいくツールは、見た目にもわかりやすく、自分でタブレットを操作することで子どもたちの関心も高まっていくと感じた。 ow.ly/BFJla 紙だけの学習の限界 タブレットが教育現場にもたらすもの(赤堀侃司氏)

2014-09-19 14:52:36
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

タブレットを道具としてうまく取り入れ、授業をデザインできるか。日本の先生は「教える」ことは上手だが、子どもに「任せる」ことは苦手なよう。子どもたちが自分で調べたことをどう伝えるか、という能力が必要。 ow.ly/BFJsJ タブレットが教育現場にもたらすもの

2014-09-19 14:56:00
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

デジタルをめぐる問題が起きると、道具が悪いという風潮になりがちですが、それは本質が見えていないと思うのです。道具は薬にも毒にもなる。家庭、学校で情報活用能力、情報リテラシーの育成が必要でしょう。 ow.ly/BFJz1 タブレットが教育現場にもたらすもの

2014-09-19 14:57:52

『タブレットは紙に勝てるのか ――タブレット時代の教育』 赤堀侃司

記事の全文はこちら

リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) 紙だけの学習の限界 タブレットが教育現場にもたらすもの タブレットが一般家庭にも普及し、教育現場でも取り入れられている。子どもたちや教師、親の反応は…

記事に寄せられたコメント

伏見ゼミナール 室長@伏見区丹波橋の個別指導塾 @FSM_ikuseisha

紙だけの学習の限界 タブレットが教育現場にもたらすもの 『タブレットは紙に勝てるのか ――タブレット時代の教育』 赤堀侃司氏インタビュー WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1wJenL2 『直感的』と『ゲーム感覚』とのはざまで揺れる(苦笑)。

2014-09-19 12:09:46
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

イギリスの最新の研究では、小さいうちは、タブレットから離せと。ニュートンのりんごじゃないけど、アナログのが、発想膨らむ?➡︎☝️(WEDGE 編集部):「紙を眺めているだけでは飽きてしまう子も、タブレットでは学習意欲が高まることも…」 ow.ly/BFJfq

2014-09-19 14:56:05
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

(実際には、売るメーカー側のロジックが大きく影響)(情報リテラシーは、使わせる側、普及させる側にも必要)➡︎☝️(ウェッジ編集部): デジタルをめぐる問題が起きると、道具が悪いという風潮になりがち ow.ly/BFJz1 タブレットが教育現場にもたらすもの

2014-09-19 15:03:37
ナオ Nao @naokirisima

大人にも通じること。意欲の向け方。「教えられたことを覚える学習だけでは通用しません。自ら情報をとりにいき、それをいかに伝えるかというプレゼン力が求められます。」 RT @WEDGE_Infinity ow.ly/BFJz1 タブレットが教育現場にもたらすもの

2014-09-19 15:35:56