(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2014年9月27日

おとなのための科学の小部屋 第2回「針の穴から見る世界―化石のお話―」視聴者TL

化石の基本的なお話をした回の纏め。 示準化石のくだりで次回また補足を入れたいと思います。
2
カンブリ屋 @CAMBRI_YA

おとなのための科学の小部屋はーじまーるよー!! ustre.am/1guxX

2014-09-26 22:07:41
カンブリ屋 @CAMBRI_YA

前回の結果を振り返ると… (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:09:24
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

なんかチラチラしてるのは盃か! (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:10:25
カンブリ屋 @CAMBRI_YA

各動物が、どの段階で鳥から離れていったかってイメージかな? (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:14:30
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

分岐分類学の分岐ってのそういう意味なのだと再確認。 (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:16:03
カンブリ屋 @CAMBRI_YA

トリケラさんがカワイイ… (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:16:24
カンブリ屋 @CAMBRI_YA

考古学は時代が新しいから化石は含まれ無さそうだけど…うーん (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:18:50
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

石油や酸素も広義の化石だと習った (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:21:55
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

1だろなあ・・・凍結マンモス…もかせきか。2だ! (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:22:06
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

「地質時代」の生物の痕跡でおk? (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:23:39
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

人類の歴史はいつからはじまるんでしょうかね (live at ustre.am/1guxX)

2014-09-26 22:26:50
1 ・・ 5 次へ
おすすめオリジナル動画