#life954 文化系トークラジオLife 別のしかたで弱いつながりを読み、ウェブ社会のゆくえを考える 雑なまとめ

「別のしかたで弱いつながりを読み、ウェブ社会のゆくえを考える」。 千葉雅也さん著『別のしかたで』、東浩紀さん著『弱いつながり』、そして鈴木謙介著『ウェブ社会のゆくえ』の3冊を読み解きながら、ソーシャルメディアの変質について考えます。 記念写真ばかりがアップされるフェイスブック、量的には他のメディアを凌駕する「LINE化」の流れ。こうした動向は何を物語っているのか。そして、「リアルの場所の価値」とは何か。 ゲストに千葉雅也さんを招いて、放送さながらの文化系トークを繰り広げていきます。 出演:鈴木謙介、千葉雅也、海猫沢めろん、西森路代、斎藤哲也ほか
6
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
しょーへ @shohei0308

永田さんの言ってる地方に就職した人が、いきなり海外に転勤するという話は面白い。 #life954

2014-09-27 18:07:30
めどぶぶ @medbb

ものの話って、一次データと二次データの話のことかな #life954

2014-09-27 18:09:28
しょーへ @shohei0308

チャーリーがなかなか鋭い質問を。 セクシャリティは、ポストソーシャル時代にはどうなるか。 #life954

2014-09-27 18:10:55
しょーへ @shohei0308

ソーシャル時代の恋愛とは、自分のこの恋人が、常に既に自分の知らない誰かであることを否応無く知らされることであるし、その事実についてどう向き合うかの態度の違いにより、ネトラレ、ソーシャルビッチ、ヤンデレとか分類できるんじゃないかな。 #life954

2014-09-27 18:19:14
しょーへ @shohei0308

アドホックな恋愛。その時その時の最適解が恋人であればいいということは、その人のことを固有名としては、愛しておらず、確定記述的にしか愛していないのではないか。 #life954

2014-09-27 18:22:06
めどぶぶ @medbb

面白かったトランスポーター #life954

2014-09-27 18:35:08
mintdentmint @mintdentmint

フェイクリア充。QT @columbus20: 会場を撮影するチャーリー #life954 pic.twitter.com/9W1a4hTHsV

2014-09-27 18:48:35
拡大
倉津拓也🐵 @columbus20

弱いつながりを読んで、初めてこういう人文系のイベントに行こうと思った #life954

2014-09-27 18:49:18
めどぶぶ @medbb

最後に余ったいろはす貰っちゃった。ありがとうございます #life954 pic.twitter.com/i11hSpZGdG

2014-09-27 19:29:57
拡大
倉津拓也🐵 @columbus20

千葉雅也とミリオンセージのツーショットを撮影しようとして失敗

2014-09-27 19:30:34
めどぶぶ @medbb

津田大介さんの強い繋がりに対する思いとまとめ力に恐れ入った。情報がほとんどないはずなのに、納得せざるおえないまとめだった。 #life954

2014-09-27 19:36:10
ゆる_メガネ @tanafive

今日は千葉さんの「めろん先生への好奇心」みたいなのがうっすら感じられて番組本編でも絡んで欲しい!と思った #life954

2014-09-27 19:51:46
ゆる_メガネ @tanafive

検索ワード見つけに旅行いくのかなりアッパークラスで、実際にどのぐらいのボリュームが存在するか?沢木耕太郎との違いは?的な問いは新鮮だった。 #life954

2014-09-27 19:56:09
MIZUKAMI Little @no___lla

残り5分で何しに!と思ったら聞いてない話をうまくまとめて、チャーリーさんに「テレビの司会者になるにはこういう能力が必要なのか!」と言わしめてましたね。 "@columbus20: 津田さん登場!!!#life954 pic.twitter.com/0ePypHcIDF"

2014-09-27 20:21:11
拡大
AMOSU @qurage72

今日は沢山湧いた疑問を西森さんが代わりにしてくれた感じ。肩書きだけじゃなくてNew路代だった。 #life954

2014-09-27 20:41:23
AMOSU @qurage72

東さんはメタゲームを止めるためにはモノ>情報と言っていた。続けてチャリーは身体(スポーツ)>おしゃべり(ラジオ)と言っている。次のライフどうなるんだろう‥ #life954

2014-09-27 20:58:22
保山ひャン @hozanhyan

大阪での文化系トークラジオ「Life」イベント行ってきた。1部はチャーリーと千葉氏によるトーク。ポストソーシャルメディアの行方と、接続過剰、神と天才とユートピアの話。1部は、2部に至る前段階の前振りという位置付け。 #life954

2014-09-27 21:03:56
保山ひャン @hozanhyan

1部では、接続過剰とは、分断過剰なのではないか、という指摘もあった。 2部では、主に神と天才とユートピアの流れで、恋愛の話にもなった。 2部の最後には、来場者グループわけで、懇親トークの輪もできた。 でも、その結果、「あれ?」と思う部分もあった。(つづく) #life954

2014-09-27 21:09:27
保山ひャン @hozanhyan

1部の前振りはめっちゃ面白く、2部のめろん先生の話はめっちゃ面白かった。でも、懇親トークで、来場者にソーシャル疲れの人がほとんどいなかったことでもわかるように、全体に、今ここにいない人々の話が中心になっていて、話題の主の生の発言がなかったのが、はがゆかった。 #life954

2014-09-27 21:18:10
保山ひャン @hozanhyan

たとえば、2部で中心になった恋愛の話でも、今現在、熱烈な恋愛中の登壇者はいたのだろうか。来場者に恋愛中の人はいたのだろうか、とか思った。恋愛を一般論や過去の体験で語っても、隔靴掻痒の感は否めない。 #life954

2014-09-27 21:23:34
保山ひャン @hozanhyan

とはいえ、「マイルドヤンキー」の回でも、実際にマイルドヤンキーが出てきて、発言したわけではなく、また、そういう番組でもないので、これは当たり前で普通なのかもしれない。ラジオだと一人で聴いてるからいいけど、こうして大勢集まると、話題の主の不在が目立ったってことか。 #life954

2014-09-27 21:27:33
前へ 1 ・・ 5 6 次へ