昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

セブ~ソウル~那覇140920-140924

2014年9月の海外フィールドワークその5
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Takayuki Ogata @s15taka

通行証のようなものを手渡されて再び乗車 pic.twitter.com/oETKyaqkoM

2014-09-23 14:44:10
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

平壌まで209km(線路は繋がってる) pic.twitter.com/0m1XV9DYx9

2014-09-23 14:46:12
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

北へとゆっくり進む。橋脚だけ残った橋。 pic.twitter.com/cYqODEq82i

2014-09-23 14:53:35
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

トランス・ユーラシア・レイルウェイ・ネットワーク(夢) pic.twitter.com/S4WWpJOx8t

2014-09-23 15:05:08
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

バスに乗り継ぎ。11700ウォン。ウォークだけもあるがせっかくだから。

2014-09-23 15:13:59
Takayuki Ogata @s15taka

第3トンネルに入った。北朝鮮が侵略用に南に向けて掘ったトンネル。岩盤はみたところたぶん花崗岩。 pic.twitter.com/PO9CKyrmO3

2014-09-23 16:41:37
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

軍事境界線の手前170mまで行けた。トンネル内部は撮影禁止。入口で荷物を預けヘルメットを被りセキュリティチェックを受ける。 pic.twitter.com/Tes4dY4nTe

2014-09-23 16:50:11
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

資料館は朝鮮戦争がらみの展示が充実。ジオ的には不満。 pic.twitter.com/MX5fSFdWPu

2014-09-23 16:53:07
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

道羅山駅に戻ってきた。約2時間のツアー。もっと時間がほしい。

2014-09-23 17:02:08
Takayuki Ogata @s15taka

道羅山駅のまわりは徹底してノー・ピクチャー。

2014-09-23 17:07:13
Takayuki Ogata @s15taka

Not the last station from the South, But the first station toward the North. pic.twitter.com/UUwcq1fW0Y

2014-09-23 20:06:24
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

DMZからの帰りにソウル駅で韓定食を食べた。22000ウォン(約2000円)。今回のフィールドワークでは間違いなく最もエクスペンシブな夕食。

2014-09-24 00:01:15
Takayuki Ogata @s15taka

DMZ-trainの帰りはバッテリーが切れてツイートできなかった。車内ではクイズ大会があったり、アテンダントさんが乗客それぞれの写真をデジカメで撮影し、その場でPCに取り込みモニターで映すなど楽しい雰囲気。私も写真を撮られて映し出されたが、肌の色が最も黒かったのは私だったような。

2014-09-24 00:08:26
Takayuki Ogata @s15taka

DMZ-trainつづき。3両のディーゼルカーに乗客は約50人。団体客はいなくて、ほとんど韓国人、欧米人は若干、日本人はたぶん私一人。団体客はみんなバスツアーを使うのだと思う。実際、展望台や第3トンネルにはたくさんツアーバスが来て団体客がいっぱいいた。団体は中国人が多かった印象。

2014-09-24 00:14:25
Takayuki Ogata @s15taka

DMZ-trainつづき。3人のアテンダントさんにジオパークについて聞いてみた。DMZでジオパーク構想がある(あった?)ことは誰も知らなかった。ジオパークすらご存じないようだった。チェジュ島の様子をみればまぁそうだろうと思う。DMZで何をテーマにジオをやるのかよくわからないしね。

2014-09-24 00:18:42
Takayuki Ogata @s15taka

KorailのDMZツアーは、往復でチケットを販売し、道羅山での滞在は3時間弱。道羅山駅にはDMZ-trainしか乗り入れていない。往復チケットがないと臨津江駅から道羅山駅の区間は乗車できない。道羅山ではバス乗り継ぎと徒歩を選択できるが、徒歩だと見学できる場所が限定されてしまう。

2014-09-24 00:36:37
前へ 1 ・・ 3 4 次へ