マインドウェア アーケード移植三部作 関連ツイートまとめ

マインドウェアが過去にPC-9801及びWindowsでリリースしたアーケードゲームの移植シリーズ 「Video Game Classics」の三作品に関連するツイートをまとめました。 ・Vol.1 ジャンプバグ Jump Bug (PC-9801 1996年) ・Vol.2 ミスタードゥ! Mr.Do! (PC-9801 1996年) ・Vol.3 ボンジャック Bomb Jack (Win95/NT 1997年) 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ

Manabu Namiki / 並木学 @manabn

(´・ω・`).。oO(思ったよりTLの反応がうすい?!しまった、現場を暴露し過ぎてドン引きコースだったか?明晩からは自重するか…)

2013-11-16 01:39:57
MickyAlbert @MickyAlbert

@manabn えーーー、そんなことないですぉぉぉぉ。うちでも過去のVideo Game Classicsの時には、サウンドだけ個別に鳴らすプログラムを毎回書いていました。特にJump Bugは、PSG+謎のノイズ音源 4ch+エンジン音用音源1chだったのでいろいろとテスト

2013-11-16 01:42:05
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@MickyAlbert さすがはMickyさん!現場の状況を伝えるというのも、なかなか難しいものだと痛感しました。『ジャンプバグ』はCD化されてほしいですね…今まで出ていないし。謎のノイズ音源4chが、なんともいえないド迫力を出してて好きなんですよ~。いいゲームです。

2013-11-16 15:29:19

なるお @syntaxerrors72

PC98移植版 ミスタードゥ!/Mr.Do! (7:40) nico.ms/sm4389568 再現度すごい

2013-11-23 03:27:48
こうやまP提督㌠フレンズ @zweisser

じゃあこれでどうだ! youtube.com/watch?v=NDTPke… 移植者は初期の投稿常連。さすがにQRは未公開です。 RT @syntaxerrors72 PC98移植版 ミスタードゥ!/Mr.Do! (7:40) nico.ms/sm4389568 再現度すごい

2013-11-23 06:26:34
拡大

ほりい なおき @hor11

スクロールレジスタが8ドットごとに?

2014-04-10 20:30:31
MickyAlbert @MickyAlbert

@hor11 8ドット単位スクロールレジスタ…Jump Bugがまさにそうでしたねぇ~。パレットもそうでした。

2014-04-10 20:33:16
ほりい なおき @hor11

@MickyAlbert ギャラクシアン触った人にきこうと思ってた矢先でした。案外ありそうですね。

2014-04-10 20:34:15
MickyAlbert @MickyAlbert

@hor11 パレットと、キャラクタのバンクも縦8ドット単位でもってましたねぇ…。非常にかわったところだと、アルファベットが2組はいっていて、そのうちの1組はゲームで使うテキストだけなんです。全部はいっているほうは…ネームエントリー用なんですよねぇ。

2014-04-10 20:36:16

葛城コニミル(なめらか) @Konimiru

(縦画面横スクロール・・・VASTERだな!!)

2014-04-24 20:15:44
葛城コニミル(なめらか) @Konimiru

@MickyAlbert 上下がOKなら、ヴァンガードも入ってきちゃいますわ~~!

2014-04-24 20:25:55
次葉 @lexelias

@MickyAlbert @Konimiru ジャンプバグ好きでした('▽'*)♪

2014-04-24 20:26:15

あるきち𝕏 @ 12/31 C103(日)東T41a @arx_uho

5/4 MI68ではなんと、『有限会社マインドウェア 代表取締役 市川 幹人様』に講演していただくことになりました!p(^o^)q 講演内容のリクエストを受け付けてくださるとのことでしたので、@arx_uho までお寄せください。 盛り上がってまいりました! #MI68

2014-04-29 12:13:13
sdaasdas @ASXASX1232

@arx_uho なんともビッグなGUEST様!「STAR WARSSLAP FIGHT MDの古代さんとの絡み秘話」とか「68版アルガーナの制作秘話(主に曲アレンジについて)」とかお語りいただけると嬉しいですね!STAR WARSはルーカスさんとの絡みもあったんでしたっけ?

2014-04-30 11:36:45
MickyAlbert @MickyAlbert

@orion80 @arx_uho 明日、是非ご来場下さい。Star WarsSlap Fight MDのお話、Star Warsでのお話もいろいろさせていただこうと思います。これまで全く話してこなかったこともいっぱい有りますのでお楽しみに~。

2014-05-03 17:50:49
あるきち𝕏 @ 12/31 C103(日)東T41a @arx_uho

@MickyAlbert @orion80 明日の講演はよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

2014-05-03 18:03:55
sdaasdas @ASXASX1232

@arx_uho @MickyAlbert うおおおお!!どうもありがとうございます!明日の講演とても楽しみです! いつぞやの98版のJUMP BUGの件でTLでお見かけしたMickyさんが市川さんだったんですねー、驚きましたぁ。

2014-05-03 19:43:24
MickyAlbert @MickyAlbert

@orion80 @arx_uho Jump Bugのクレジットに日本名、英語名ともに併記されていたと思います~~…。まぁ、Jump Bugの場合は妙なところでのみえらく話題にしていただけた感ありなりなので露出度すくないですが…

2014-05-04 01:31:03

前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ