主人公の強さの必要性/読者の求める強さ

・読者個人の中の流行り廃り ・読者個人の好み ・読者個人の飽き ・↑読者集団のソレ 続きを読む
9
へは゜ @hepa_php

ドラゴンボールの悟空は敵を倒す事はできますが、改心はさせられない人なんです。主人公として凄く不思議な人なんです。ピッコロを最終的に改心させてるのは悟飯です。倒した段階ではまだ敵なんですね。ベジータも最終的な改心はブルマ 18号もクリリン ブウもサタンなんです。

2014-10-01 23:06:52
へは゜ @hepa_php

リツイートされすぎだろ!怖い!ドラゴンボールつぶやき怖いっ!味をしめてもっと言います。ナルトとか幽遊白書とか他のジャンプ漫画を見るとわかるんですけど、主人公の思想が周りにどんどん伝染していくんです。「俺の忍道」とか「喧嘩の強さで大将決めよう」とか

2014-10-02 20:17:51
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

たとえば90年代のセイバーマリオネットJだと、小樽はライム達より能力では及ばないけど、ちゃんと主人公を張っているんですよね。パワーや異能で秀でないと主人公をやれないのか、というわだかまりがあるんですよ。RT @gusinraisan

2014-10-04 06:40:41
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@gusinraisan 主人公の役割は決意する事、仲間を鼓舞する事なんですね。これは私のバイブルである長谷川裕一氏の「マップス」でもそうなんですが。仲間に任せちゃってもいいという。

2014-10-04 06:48:05
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@gusinraisan そうですね、主人公を主人公たらしめるのは想いなんですよ。熱さ、優しさ、諦めの悪さで仲間を引っ張っていくわけですね。「このすば」のカズマは割とそういうタイプですが、コメディでしかそういう主人公は生きていけない時代なんですかねえ。

2014-10-04 06:59:04
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@WATERMAN1996 「チート」な主人公が多くなる理由は、たぶんそういう「強者だから引っ張っていく」「困難をそもそも踏みにじれる」っていうののほうが簡易だからなってるのかなぁ

2014-10-04 07:00:41
おから@運命FuckerFucker @zgohho

@WATERMAN1996 @gusinraisan 一番の理由は「絵にならない」からだと思います。異能力・チートで俺TSUEEEは漫画とかアニメにした場合、絵にしやすいし、何よりわかりやすい。という事情的な理由でそういう主人公が増えたのでは、と私は推測してます

2014-10-04 07:12:05
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@gusinraisan 「自分がやったほうが早い症候群」なんてのがある時代ですしねえ。主人公をチート能力者にして、何でも主人公を動かした方が話作りが楽ってのは間違いないんですよね。でもそれだと、仲間が仲間じゃなくて主人公応援団になっちゃうという。

2014-10-04 07:12:08
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

ストーリーを動かすのは主人公でないといけないんだと思います。巻き込まればかりだとコメディになるんだと思いますよ。敵が主人公を敵と認めているというのも重要だと思います。RT @gusinraisan ニャル子さんとかも主人公弱いけど、ギャグ系だしなぁ・・・ @zgohho

2014-10-04 07:23:21

念波 @nennpa

大変興味深く読んだ。絵コンテの書き方を変え変えてるとか。ファーストガンダムが長くファンの記憶にとどまってることも意識されてるようだ。 / 大人が「G-レコ」を見る必要はない! 「ガンダム Gのレコンギスタ」富野由悠季 akiba-souken.com/article/21122/

2014-10-04 06:57:30
no_name_life200 @no_name_life200

[なぜ若者の言葉は軽くて、年配者の言葉は重いのか?] All About News Dig #aa_nd allabout.co.jp/newsdig/c/72399 それは聞く側がそう思ってるだけで、内容を聞いてないからだよ、とは思う。若者、年配者で区切ると単純でややこしくなる。

2014-10-04 09:35:43
kanou @kanou1

中身読んでないのであれですが、大体発言者は発言ではなく喋ってる人間で認識するので年寄りが有利ですよ

2014-10-04 09:52:46
kanou @kanou1

せっかくなので中身読んだ! 100%お前の主観の上にようはかまってほしい、若者にマウントしたいって欲望の話だった死んだ!

2014-10-04 09:55:02
クロダオサフネ @kuroda_osafune

そういえば僕が毛嫌いしてる言い回しに薄っぺらいってのがあるな #それを口にしていいのは重厚な人間だけでは

2014-10-04 09:57:27
里村邦彦 @SaTMRa

「ふるきものはよきもの」という思いは確かにどこかにある。ひろくある。

2014-10-04 10:04:12
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

twtr.jp/togetter_jp/st…俺TUEEEなラノベだったとして、それで読者が楽しいならそれでいいじゃないか、ラノベは人生訓でなくてエンターテイメントなんだから、と思う。(続)

2014-10-04 12:02:03
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

(続)若い人の好みをくさすなんてただの年寄りの説教だ。くさす人も、若い時それが嫌でラノベを手にとったのではなかったのか。どうしてラノベ好きは、あんなにも容易に保守化してしまうのか。90年代ラノベ好きの若い読者を馬鹿にしたがる傾向は目に余る。が、理由のないことではない。(続)

2014-10-04 12:06:50
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

(続)その理由は、ラノベの新陳代謝の速さについて行けず、置いてけぼりにされた事への憤りなのだろう。だから他の二次元ジャンル以上に保守化しやすい。ラノベが年寄りに叩かれるのは新陳代謝の盛んな証拠。若い読者を叩くのは見識の高さのゆえではない。偉ぶるな「年寄り」たちよ。(了

2014-10-04 12:11:54
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

私の「年寄り」たちへの敵意は、本人が好きになった時代のラノベを90年代の軽薄さを棚上げにして00年代のラノベを馬鹿にして偉ぶるのをしばしば目撃したからだ。時代を越えた大局的な視野を持たず、自分の好みだけで今のラノベはけしからん劣化したなどと偉そうに断罪したがる。(続)

2014-10-04 12:19:08
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

(続)自分はそうした「年寄り」が嫌いなので、若い読者にウケるラノベの流行ほ変化は極力擁護したい。それが私のラノベ好きの00年代のラノベからまったく変わったものになったとしても。新陳代謝の速さは若者向けエンターテイメントとしては当然だ。

2014-10-04 12:44:25