正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

141007 岩上安身による、福島県知事選へ立候補を表明した元岩手県・宮古市長 熊坂義裕氏インタビュー 報告ツイート

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/173591
0
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投51 RT @IWJ_ch1: 51.熊坂氏「そうです。これをやり、原発災害対策を見直さないと、夢を描けない」。岩上「被災者の賠償訴訟について、これまで県は市町村側か、国・事業者側か、側面支援だけで介入しなかった。これを変えると」

2014-10-07 22:48:22
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投52 RT @IWJ_ch1: 52.熊坂氏「県が積極的に入って、住人のみなさんや市町村と話し合って、ADRの……」。岩上「浪江町がやったそうですが、『ADR』とは」。熊坂氏「住民へ補償をしていく」。岩上「集団的に申し立てると」

2014-10-07 22:49:04
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投53 RT @IWJ_ch1: 53.熊坂氏「浪江町がやったことは正しいと思う。それを支援していく。飯舘村もかなりの数の人が同じように起こしている」。岩上「国にとっては手強い県知事が誕生するかもしれないですね」。熊坂氏「そうしないと未来はない。この状況が悔しいんです」

2014-10-07 22:49:22
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投54 RT 54.岩上「佐藤雄平知事の前の佐藤(栄佐久)知事、何度もインタビューさせていただいて、とても真面目な方。プルサーマルに反対した後に、買収金額がゼロなのに贈収賄だという信じられない判決が。ご本人は冤罪だと。国の圧力が怖いということはないんですか」

2014-10-07 22:49:55
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投55 RT 55.熊坂氏「津波で九死に一生を得て、正しいことをして審判を得たいということで立候補を決意した。故郷の福島のために」。岩上「命をかけるということですか」。熊坂氏「命をかけないとできません」。岩上「『卒原発』という言葉を使っている理由がおありだと」

2014-10-07 22:50:25
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投56 RT 56.熊坂氏「卒業だと未来につながる。原発に依存しない『経済社会』を目指す。再生可能エネルギーでやっていくとなると、だいたい四半世紀。福島にその技術などが集まってくることで、新しい産業振興ができ、それを子どもたちが誇りに思う。卒原発圏をつくりたい」

2014-10-07 22:50:49
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投57 RT @IWJ_ch1 57.岩上「内堀候補に大政党の支援が入って、圧倒的に有利と言われている。その政策などにご批判は」。熊坂氏「政策が非常に抽象的。原発の再稼働への言及がなく、今の復興のあり方はよいのかという、争点はこの2点。県民不在で、自らの意思が感じられない」

2014-10-07 22:51:16
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投58 RT @IWJ_ch1: 58.岩上「卒原発への思いを語っていただきました。また機会があれば話をうかがわせていただければと思います。今日はお忙しいところ、ありがとうございました」。熊坂氏「ありがとうございました」

2014-10-07 22:51:36
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投59 RT 59.これで報告ツイートを終了します。公共性に鑑み、福島県知事選挙の期間中は、熊坂氏のインタビュー動画記事をすべての方に公開します→iwj.co.jp/wj/open/archiv… IWJの活動は皆様に支えられております。ご支援よろしくお願いいたします。

2014-10-07 22:52:01