#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 中国・モンゴル編

60
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
お菓子っ子 @sweets_street

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 「東周英雄伝」 出てくる人がみんなかっこいいんで、原典を読みたくなる衝動に駆られます。こういうのは種本って言わないんですかね

2014-10-09 03:33:49
お菓子っ子 @sweets_street

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 予備知識が必要なくて、種本として使えそうで、なおかつ最大公約数的なことを書いてる本をあげるなら、やはり再三名前挙げてる講談社の「中国の歴史」シリーズですかね。もちろん最新版ですが

2014-10-09 03:39:23
お菓子っ子 @sweets_street

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 予備知識がいらなくて、いろいろとネタになりそうというのなら、高島俊男先生の「中国の大盗賊」、顧蓉先生と葛金芳先生の「宦官―中国四千年を操った異形の集団」、汪涌豪先生の「中国遊侠史」。どれも肩の力抜いて読めます

2014-10-09 03:46:38
お菓子っ子 @sweets_street

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 加藤謙一先生の『匈奴「帝国」』。東アジアの古代遊牧国家をイメージするには、ちょうどいい一冊なのでは。一般には「消えた」と言われる北匈奴のその後も追跡しています

2014-10-09 03:57:38
お菓子っ子 @sweets_street

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 籾山明先生の「漢帝国と辺境社会」。古代中国の軍隊運営や文書行政の実務的な実態が書かれてます。いつの時代もお役所はおんなじだって感じる一冊

2014-10-09 04:11:04
お菓子っ子 @sweets_street

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 五井直弘先生の『漢代の豪族社会と国家』。入れるべきかどうか迷いましたが、漢代のエリート層を網羅的に捉えた一冊として必要かと思い、紹介いたします。講談社の中国の歴史を読んでから挑戦するとちょうどいいです

2014-10-09 04:13:58
お菓子っ子 @sweets_street

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 原宗子先生の「環境から解く古代中国」。様々な逸話を気候や環境との関連から読み解いていく一冊。歴史を作るのは人間だけではないということがよくわかります

2014-10-09 04:22:34
西秦王爺 @seishinouya

劉備ぐう畜伝説のタネ本高島俊男『三国志きらめく群像』が気になる、そして蒼天航路って学者筋にも好評なのか>歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 中国・モンゴル編togetter.com/li/729370

2014-10-09 17:58:21
highland feet @highland_feet

中国史から中公文庫の中国文明の歴史〈2〉春秋戦国 (貝塚茂樹)と、〈11〉中国のめざめ (宮崎市定)を。 日本人にとっても、思考の根底とその行く末の両方を見つめ直せる2冊。両大家の筆致も素晴らしい。 #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-09 20:52:18
akira@外国にルーツを持つ子どもを支援する人 @akira090802

光武帝の政治について比較的詳しい本は、講談社学術文庫『秦漢帝国』amzn.to/1qlIOP7 中公文庫『中国文明の歴史:秦漢帝国』amzn.to/1qlIPmg かな……。初心者向けか疑問だけど。#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-09 21:30:48
akira@外国にルーツを持つ子どもを支援する人 @akira090802

中国語が読める人なら、小説で李歆『秀丽江山1-4』、曹昇『嗜血的皇冠1,2』、伝記で臧嵘『东汉光武帝刘秀大传』、黄留珠『刘秀传』、安作璋・孟祥才『汉光武帝大传』の三冊かな。……中国語ってところで既に初心者向けじゃないな(笑)。#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-09 21:31:51
劇的なチャイナ @dramatic_China

【中国革命史】非初心者向け&内容の当否は置いて「キャラ萌え」するならハリソン・E・ソールズベリーの『長征』『天安門に立つ』『ニューエンペラー』。他に『中国の赤い星』(エドガー・スノー)、『中国革命の内部』(ニム・ウェールズ)など古典も #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-09 22:27:49
劇的なチャイナ @dramatic_China

【中国革命史】個別「キャラ萌え」なら ・周恩来→『長兄 : 周恩来の生涯』『周恩来 : 不倒翁波瀾の生涯』 ・林彪→『中国の政治と林彪事件』 ・彭徳懐→『彭徳懐自述 』 ・朱徳→『偉大なる道』 ・鄧小平→『鄧小平』(矢吹晋著) #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-09 22:53:44
雑号将軍 @zatugousyougun

思いっきりtogetter.com/li/729347に自分のも載ってたΣ (゚Д゚;) 載せるなら、宮崎市定『中国史』の方にしてよって思ったが、あ、タグ付け忘れてた。 先に挙げた3冊よりは読みやすいはず。何より抜群に面白い。 #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-09 23:16:04
利亜 @ria__farid

( ^д^)<「王莽 儒家の理想に憑かれた男 東晋次著 白帝社」 前漢を簒奪し、新を建国し、周の統治を理想として失敗し、無残な最期を遂げた王莽ですが一般的な王莽論とは違った見方をしているので個人的には面白いと思います。#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-10 05:29:57
GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO

三国志オタ必読の宮崎市定の『九品官人法の研究』。それと同じく宮崎市定の『科挙』(東洋文庫版)と『科挙』(中公新書版)で中国官僚制度はだいたいおk #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-12 19:42:31
良@漫画家志望(しばらく低浮上です。) @mangaz555

光栄の爆笑人物笑史がお勧めですよ 三国志好きなら、爆笑三国志シリーズ 他には爆笑西遊記 爆笑水滸伝シリーズ 爆笑封神演義シリーズ 爆笑史記列伝 爆笑中国怪異伝 是非是非読んでください  #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-12 19:44:18
浅丼健一 @asai1920

白川静『字統』 中華ファンタジーを書きたいなら、一度は読んでおくべき本。字の成り立ちの解説から、古代中国がどんな文化・風習・世界だったのかが見えてくる。 #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ

2014-10-13 15:41:18
月城紫音 @zion_ametista

#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 中国・モンゴル編 - Togetterまとめ togetter.com/li/729370 via @togetter_jp 中国史はこちら。白川静先生の「孔子伝」はまだ持ってない(・ω・)図書館にないかなーいつかは読みたい

2014-10-21 12:10:54
まとめ 新入生に勧める中国学の名著まとめ タグ「新入生に勧める中国学の名著まとめ」「です 誰でも更新可なので適宜追加して下されば幸いです。 52752 pv 214 150 users 165
まとめ #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ ●たね‐ほん【種本】 著述・論文・講義のよりどころとする本。 『三省堂 大辞林』 http://www.weblio.jp/content/%E7%A8%AE%E6%9C%AC ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 中国・モンゴル編 http://togetter.com/li/729370 ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ ヨーロッパ編 http://togetter.com/li/729378 ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 日本編 http://togetter.com/li/729385 ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ その他編 http://togetter.com/li/729396 ■#ミリタリ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ htt.. 52095 pv 169 92 users 23
まとめ #歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ ヨーロッパ編 ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ http://togetter.com/li/729347 ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 中国・モンゴル編 http://togetter.com/li/729370 ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ 日本編 http://togetter.com/li/729385 ■#歴クラ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ その他編 http://togetter.com/li/729396 ■#ミリタリ初心者向けのオススメ種本紹介しようぜ http://togetter.com/li/729584 20157 pv 51 6 users 1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ