【ネタバレ注意】時間堂「衝突と分裂、あるいは融合」感想などまとめ

時間堂「衝突と分裂、あるいは融合」に関して、主にお客さまからいただいた感想や、公式の重要おしらせなどをまとめたものです。 ネタバレの感想もありますので、知りたくないよ、という方はお気をつけ下さい。
0
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
NAKAMURA Takeshi 💙💛🇯🇵 @moumoupat

時間堂は研究所所長と女性研究者が特に良かった。ポニーテールも青森弁も可愛かったな。そんな彼女たちを二股していた彼は許し難い。うん。

2014-10-12 00:59:45
しゅうめい @shu_mei

長瀬みなみが久しぶりに出て宣伝【時間堂画日記】: youtu.be/1T4MeCf_pYY ←本公演でDVDと台本買おう。と後悔しないように買えるときが買い時ですよ!これから観る皆さんはお買い忘れなきように。

2014-10-12 00:49:19
拡大
NAKAMURA Takeshi 💙💛🇯🇵 @moumoupat

時間堂の「衝突と分裂、あるいは融合」は単純な反原発でも原発推進でもなく、その是非を我国の原発開発の始まりに遡って観客に問う。研究者や教師の人間模様と量子物理学を対比させつつ物語は進む。最後は量子物理学ぽい多重エンディング。是非観るべし!

2014-10-12 00:37:01
NAKAMURA Takeshi 💙💛🇯🇵 @moumoupat

今日はと言うか昨日は、赤羽で時間堂の「衝突と分裂、あるいは融合」を見た後、横浜で青年団の「アンドロイド版変身」を見た。神奈川芸術劇場でもらったチラシに時間堂の上記公演のチラシも含まれており、ちょっと嬉しかった。

2014-10-12 00:14:24
真田真 @MakSanada

時間堂「衝突と分裂、あるいは融合」。大事なメッセージを孕むいい演劇なのだが、そのメッセージにモヤモヤする。題材が身近なのだが、強く何かを言われると、自らの不勉強もあり真偽をはかれず心中が穏やかでない。作演出の術中かもしれない。

2014-10-12 00:06:25
まもみゃ@あおや @mamomya

勿体無いけど明日は家に引きこもって体力回復を。 月曜は時間堂「衝突と分裂、あるいは融合」に行くのがとても楽しみ。 壮行会だけど、あれもしかして台風が直撃するのって。。!

2014-10-12 00:03:48
澤原剛生 @chongouki

時間堂観に行ってきました!!!! 初めて観た!面白かった!!!! オススメですぞ。 1500円は安い! 来月で劇場でやる?のも 時間堂だけに時間あったら観に行きたい。

2014-10-11 23:10:25
(仮) @yuzu09paaa

尾崎さんのご招待で赤羽で時間堂さん観劇してきた!!距離がほぼ0。一人ひとりからの存在感を身体中にばしばし感じて、息するの忘れるくらい集中しちゃった。ちょっと胸がぎゅーってなった。ちょっとじゃないな、かなりだな。舞台、いいなーやりたい。 pic.twitter.com/ie4wr6h3cm

2014-10-11 23:00:42
拡大
ムバヌちゃん(おしりちゃん改め) @mie_namise

これから地方各地でどんな化学変化をするのかとても楽しみです。 土地によって、人によって、違いがハッキリとしそうな気がする。 地方キャストのみなさまどうぞよろしくお願いします。

2014-10-11 22:03:38
ムバヌちゃん(おしりちゃん改め) @mie_namise

でも、キャラクターは全員好きになれなかったな。反吐が出るくらい嫌いだったけど、でも俳優はみんな素敵だし、見応えのあるお芝居でした。

2014-10-11 22:01:45
ムバヌちゃん(おしりちゃん改め) @mie_namise

時間堂「衝突と分裂、あるいは融合」一日お手伝いして、観劇させてもらいました。 黒澤世莉脚本のなかで、一番好きだったな。自分の所属だと、大抵あーだこーだ言いたくなるんだけど、単純に楽しんで観れました。

2014-10-11 22:00:09
上田幸侍 @all_puutarou

なんだか難しい話の脚本だったんですが、1時間半があっという間に感じでした。 観に行って良かったです(^^)

2014-10-11 20:47:25
上田幸侍 @all_puutarou

あぁ、そういえば赤羽まで何しに行ってきたかというと、劇を観てきました。 時間堂さんの舞台です。 前回客演で出てくれた尾崎さんが出演してると言うので観に行ってきました

2014-10-11 20:45:30
竹村果夏 @kananyan_88

時間堂見てきた。さえこ似合ってたよ前髪。お話は難しかった。アトリエ公演ということもあってか不思議でお洒落な空間広がってました。独特、だけどストレート。

2014-10-11 20:38:13
大島寛史 @hiroshi_ooshima

時間堂あごう。初体験でした。演劇。電球かわいかった。いろいろユニーク。衣裳とか、音とか。うらんでる。が個人的によかった。うらんでる。

2014-10-11 20:33:40
真純 @jyun_0825

時間堂さんの『衝突と分裂、あるいは融合』観てきましたっ! 13時の回に行けなかったので18時にキャンセル待ちさせて貰いました、ごめんなさい。 もう、なんて言うか、良すぎて、全部が。 感動したとかおもしろいとかそんな言葉じゃなくて、馬鹿な私は感想を語れない。

2014-10-11 20:25:38
越寛生 @cabbagekotaro

衝突と分裂、あるいは融合見た!なんか興奮する。「わからない」に安易に逃げ込んではいけないと思う。それでも「わからない」という言葉の居心地の良さがあって、いろんな立場とか物の見方がたくさんある時にわからないってどうしても言いたい。

2014-10-11 17:36:11
山谷 武志 | Takeshi Yamaya @TakeshiYamaya

原発問題が風化してきているこのタイミングで『衝突と分裂、あるいは融合』のような演劇を全国ツアーで披露する時間堂には助成金を出すべき。

2014-10-11 16:00:46
しゅうめい @shu_mei

時間堂「衝突と分裂、あるいは融合」感想などまとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/729848 @togetter_jpさんから ←三連休はぜひご観劇を!帰りは近くのニュー加賀屋でモツ焼きと刺身で一杯をw

2014-10-11 15:57:47
山谷 武志 | Takeshi Yamaya @TakeshiYamaya

時間堂『衝突と分裂、あるいは融合』素晴らしかったです。「感情さえ制御できない程度の論理で、核分裂を制御しようとする人間たちの喜劇。」このコピーを見てイデオロギー色の強いお芝居なのかなと思いきや、そういう結論ありきのお芝居ではなく、だから素晴らしかったのです。

2014-10-11 15:53:51
intro イトウワカナ @wkn_intro

時間堂とのコラボ割りも実施中★どこの地域の半券でもOK★どちらかの半券をどちらかへ持っていくと割引になります★札幌のみなさんは時間堂を見てから、intro行くとintroが割引で見られます★なので、みんな時間堂見に行ってください★  intro-sapporo.com/live/

2014-10-11 15:45:03
しゅうめい @shu_mei

時間堂の十色庵は良い空間でした。普段ならお尻が痛くなる上演時間でしたが、クッションがよくて快適でした。サンシャイン劇場よりよかった。Brazilを見たかったけどもう白き大地になってたようでw白い壁の方が地下なのに解放感があって素敵です。観劇の梯子予定がなければ一杯飲みたかったなぁ

2014-10-11 15:13:36
しゅうめい @shu_mei

時間堂『衝突と分裂、あるいは融合』観劇③正義を行うと世界の半分を敵にする。でも誰かの正義の行いの上に存在してる。自分が沈黙しても誰かが沈黙を破る。イズムを貫く事が幸福か不幸か。それは衝突して分裂して、融合してみないと分からない。分からない物を制御しようなんておこがましいのか?ふむ

2014-10-11 15:09:26
しゅうめい @shu_mei

時間堂『衝突と分裂、あるいは融合』観劇②地方メンバーが変わると始めとと終わりの空気感が変わるのかなと思い、どんな化学反応をするか興味津々。東京凱旋時にはどんな物質が飛び出すのかも楽しみ♪ラストのオチは予想外。僕らは核分裂を観察してたのか。化学反応も人間関係も計算通りにはいかないね

2014-10-11 15:06:22
荒井志乃 @arai_shino

時間堂『衝突と分裂、あるいは融合』ネタバレしちゃうとアレだから…、でも考えちゃうよね、自分がその、アレだったらってね。そしてまゆみんはやっぱり素敵な女優さん。タカの清々しい感じも良かったな。

2014-10-11 15:05:12
前へ 1 ・・ 13 14 次へ