因縁の対決!怨念怪獣大戦争京都決戦 ~もっとも多くの東信者を殺したMVPは東浩紀でした~

~前回までのあらすじ~ 一日15時間の警備稼業の傍ら毎日インターネットで東浩紀の悪口を書き綴るのがライフワークの怨念怪獣山川賢一!そこに立ちふさがる動ポモの無謬性の殉教者関西クラスタのコロンブス!動ポモのどこがクソなのか大会!note記事!二度に渡る鞘当てを経ても両者決着はつかず、北田暁大を立会人に決戦の舞台は京都へ~~
56
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

というか、常識で考えて、面識のある20歳近く年上の相手に向かってだよ、自分がそのアカウントで呟いていることを相手が知っているという前提のうえで(つまり実質実名)、「最近の○○(呼び捨て)終わった」みたいなこと呟くのって、普通は単に失礼じゃない? なんでそれでいいと思ってるのよ。

2014-10-12 16:04:05
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

東浩紀クラスタとかいう連中は、「実際にあったときの東さん」と「ネットでネタにするときの東浩紀」を勝手に区分して好き勝手なこと呟いていて、さらにそれをぼくが許容している気にもなってたんだろうけど、そんなわけないでしょうが。アホなのか。

2014-10-12 16:05:43
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

別に批判なら批判でもいいんだけどさ、そのときでも、たがいに知っている関係ならば、いちおう「東さんは個人的に知ってるのでなんとかだと思うけど」という前置きがあるとかさ、リアルでも当然のことじゃん。勝手にコミュニケーションモード使い分けてんじゃねえよと。

2014-10-12 16:07:45
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

気持ち悪いってのは、彼女がいるとかなんとか以前に、そういうコミュニケーションモードの独善的な使い分けのこと言ってるのね。なんか、こう書いているとまたもや宮台さんに近づきつつある気がするわけだけど・・・

2014-10-12 16:09:26
F.Takahashi @kk_info2

@hazuma すみません。今回、コロンブスさんをブロックされたそうですが、その理由がよくわかりません。関西クラスタの活動はそういった“東浩紀クラスタ”とは違うものだと思っていました。

2014-10-12 16:11:30
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

.@kingworld しんかいはアンチのなかで最悪であり(主張も意味不明)、その彼の名前を売り出すような行為をしたからです。やめろってかなりサインは出していたはず。それでも実行したので(それは彼の自由)、ああ、このひとはもういいやと思った(これはぼくの自由)。

2014-10-12 16:14:45
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

君らこそ、自分の好きな部分だけ選んで読んで勝手な東浩紀像作るのやめろよ。迷惑だよ。

2014-10-12 20:42:33
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

どうしても理解できないみたいだけど、ぼくは、みなさんがなにを言おうと邪魔しませんよ。原理的に邪魔できないしね。ただぼくはそれとは関係をもちたくないって宣言しているだけ。取り巻きでもない連中が取り巻き面してうろうろしてるのが気持ち悪くなっただけ。これからも勝手にやればいいじゃん。

2014-10-12 21:22:28
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

コロンブス某にしても、別にぼくのアンチを招いてイベントやりたいならそれはそれでいい。どうせ止められないし。でも同時に「みんな東さん好き」とかツイートして、暗黙にお墨付きもらってるみたいな雰囲気作るのは止めてくれってことですよ。そんなお墨付きないんだからさ。

2014-10-12 21:23:57
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そしてこれは「弱いつながり」の主張と一致していて、観光客はあくまでも観光客だから、村人から疎まれることがあるってあの本に書いてあるじゃん。この事例ではぼくが村人、みなさんは観光客。だから当然村人=ぼくが「相手しない」ということはあるわけ。それでも観光(批判)したければすればいい。

2014-10-12 21:26:07
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

つまり、相手を批判したら批判し返されることはあるし、事例によっては関係が断絶することもある。そのリスクは負えってだけの話。東浩紀批判はどうぞどんどんおやりなさい。でもぼくも当然批判への逆批判はする。それが健康的なすがたでしょう。関西クラスタは不健康だから切ったってだけですよ。

2014-10-12 21:28:09
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

いずれにせよ、ネットの片隅にいる、現実にはスタッフでも弟子でもなんでもない、それどころか顔もあまり知らないのに「東浩紀クラスタ」とか名乗って取り巻き風の空気を醸し出している人々については、どこかの機会で「彼らは取り巻きでもなんでもないので、気をつけて」と言いたいと思っていました。

2014-10-12 21:33:43
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

この「東さんの主張は全面的にまちがっていると思うけど、ぼくたちは東さんをいちばん理解しているし、好きでもあるので罵倒してもちゃんと目を見て相手にしてください」的な男の子問題は、波状言論→はてな→ゼロアカ→ツイッターと続いてきた10年来のぼくの宿痾なんで、そろそろ精算したいのです。

2014-10-12 21:38:39
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

まちがっていると思うなら、単に読むな。批判してもいいけど、おれに理解とか求めるな。

2014-10-12 21:39:32
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

かつて宇野常寛に「ゼロ年代の想像力」の推薦文を頼まれて、でもこれそもそも東浩紀批判がメインの本なんでぼくに帯文を貰ったらむしろ評判下がると思うよと丁重に返して断ったのだけど、これとかいい例で、なんか根本的に距離感おかしいと思う。一方で批判、でも批判するおれを褒めてくれってなに?

2014-10-12 21:42:23
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そういうの、単純に き も ち わ る い んだよ。

2014-10-12 21:42:54
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

「弱いつながり」の主題は「つながり」にではなく「弱い」にある。批判は弱いつながりの最たるもの。批判は理解されないかもしれない。それどころか届かないかもしれない。それでもやるのが批判というものであり、そこで「批判しているおれを相手にしないやつは心が狭い」とかいうのはアホだよ、アホ!

2014-10-12 21:45:33
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ゼロ年代の想像力については、SFマガジン連載の第1回からぼくははてなブログで褒めている。それでむしろ宇野くんの舌鋒は鈍ったかもしれないけど、この一例だけとってみても、東は批判に耳を貸さないとか簡単に言えないはずなのよ。むしろ最大の敵を送り出してんじゃん。

2014-10-12 21:56:34
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

宇野くんはそれはわかってる。藤田直哉だってそれくらいはわかっていると思う(彼の「虚構内存在」もある意味で東批判の本だよね)。でも、しんかいこと山川賢一とか、批判が自己目的化している最低の例じゃん。それを主要論客として持ち上げているコロンブスってなに? 批評読めないわけ?

2014-10-12 21:59:09
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ネットでごちゃごちゃ言っているやつは、原稿用紙100枚くらいの本格評論を書いてどこかからまずデビューしろ。話はそれからだ。ブログだかツイッターだかでまともに相手してもらえると思うな。

2014-10-12 22:04:55
大澤めぐみ @kinky12x08

デビューしてるんだよなぁ

2014-10-12 23:09:15
エ/ヱヴァ考

山川 賢一

前へ 1 ・・ 4 5 次へ