伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…”

2
meimeisan @meimeisaimon

うちのあたりだと、紅葉の景勝地、香嵐渓で売ってる。同じレシピかは分からないけど。 --- 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) mixi.at/aglZrsN

2014-10-13 18:04:16
わだい猫 @prkk6h48

大阪銘菓もみじの天ぷらが海外で話題に「日本人の奇妙な食文化」。伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題になっている。「日本人の奇妙な食文化」と言わんばかりに海外メディアは紹介した。一部では「落ち葉」と報じられたため、有毒を疑う投稿も寄せられていた。そんなニュースだった。

2014-10-13 18:05:02
水無月美樹│11/30 蓮華コミカライズ9話配信🪷 @blue_bird630

そうかなーおいしいよー。──「伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” | ニュースフィア newsphere.jp/national/20141…

2014-10-13 18:07:25
あーちゃん@0328🍊 @aw1104aw

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) mixi.at/aglZrsN 美味しいよ 紅葉の天ぷら♡

2014-10-13 18:07:25
月姫(るな) @xLuna_Princessx

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題 美味しいわけじゃないんだけどw オトナになって食べたら・・・だった(笑) pic.twitter.com/Vu21pBsqKK

2014-10-13 18:15:26
拡大
地上の地下鉄愛好家@47都道府県ゲーセン旅が好きな男 @subway_vs_metro

食文化なんてそんな物。どの地域だって食べる習慣のない物位あるんだから、干渉しないでほしいわ。 --- 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) mixi.at/aglZrsN

2014-10-13 18:18:24
パンダ(中国東北地方在住) @woxihuandalian1

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) news.mixi.jp/view_news.pl?s… 大阪出身だけど、初めて食べたのは去年。てんぷらというより、食感のおもしろいクッキーって感じでした。

2014-10-13 18:26:11
百式@ももしき @100_shiki

鶏の足じゃなくってね…(^^ゞ --- 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) mixi.at/aglZrsN

2014-10-13 18:33:08
峯村 真由美 @Mayumi_Celestia

もみじの天ぷら大好き〜。箕面行ったら絶対買うし。(笑) 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) news.mixi.jp/view_news.pl?s…

2014-10-13 18:37:57
creomine💉PPMMP @creomine

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” | ニュースフィア newsphere.jp/national/20141… いやほら、あれは「箕面行ってきたよー、もみじのてんぷら食べたよー」という証拠固めみたいなもんだから味とかどうとかどうでもいいのですよ

2014-10-13 18:42:30
たみー @Penguins0129

大丈夫、日本人ですら不思議だと思うからww 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” | ニュースフィア newsphere.jp/national/20141…

2014-10-13 18:43:04
コスモ @T19cosmo

実はヒトデが入っています(うそ 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” newsphere.jp/national/20141… @NewSphere01さんから

2014-10-13 18:47:20
yuki @yuchi_yass

美味しくて、風流 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” | ニュースフィア newsphere.jp/national/20141…

2014-10-13 18:48:13
花猫組 @hananeko_gumi

大阪銘菓もみじの天ぷらが海外で話題に「日本人の奇妙な食文化」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… もみ天!紅葉の季節になったら、箕面の滝に行って食べたいな~( ´∀`)

2014-10-13 18:50:08
Tod Takada @TodCsi

甘みがあってサクッとしていて美味しいが!初めて見た人達には?⁇⁇だろな!日本人が海外で、これ食べれるのと一緒の感覚だよな! 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” smar.ws/dRA90 #SmartNews

2014-10-13 19:00:27
チームまりん(27)@DID垢 @mikeneko1046

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” newsphere.jp/national/20141… @NewSphere01さんから 外国人かわいい

2014-10-13 19:03:57
ジン @jin1225y

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” | ニュースフィア newsphere.jp/national/20141… @NewSphere01 文化の地域性があるものなのだから 理解はしなくてもいいから尊重しろ。

2014-10-13 19:09:00
TAKEHISA @xiahousha

箕面においでよ / 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” newsphere.jp/national/20141… @NewSphere01さんから

2014-10-13 19:12:08
王様の耳 @user1566233

日本人が、地面に落ちているもみじを拾って調理するわけがない。そんなことを信じるほうがどうかしている。(^_^;) 『大阪銘菓もみじの天ぷらが海外で話題に「日本人の奇妙な食文化」』  #ldnews ln.is/news.livedoor.…

2014-10-13 19:14:15
湘南みどりの治療室 @medollymedolly

箕面の山では一般的ですな、、、食べたこと無いけど>_<、☆ 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” | ニュースフィア newsphere.jp/national/20141… @NewSphere01

2014-10-13 19:23:05
こひつじas防人%食用に適さない @as_sakimori

そういれば、コレを食する事が出来る地域に永らく住んでたのに一度も口にした事が無い… 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” | ニュースフィア newsphere.jp/national/20141… @NewSphere01さんから

2014-10-13 19:31:08
quadora.marchocias @marcho_quadora

お土産として渡すときに説明しないと、夕食の一品として並ぶ恐れがある。いや、あった。|| 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) news.mixi.jp/view_news.pl?s…

2014-10-13 19:31:43
鴉盧←あろぅ@ルガル通知バグ🔔オルタナイセン団/漆黒の覇王とリタ様に幸あれ! @omosiropurinn

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” smar.ws/rMTNE #スマートニュース 美味しそうだな~

2014-10-13 19:31:59
くぅ@泥棒ねこ @kumilove831

伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” (NewSphere - 10月13日 12:10) news.mixi.jp/view_news.pl?s… 香嵐渓に売ってるヤツ!!!! 去年買い忘れたんだよね……

2014-10-13 19:45:56
takeshi @takeshiTI

日本人て、理解されてないのね > 伝統銘菓「もみじの天ぷら」が海外で話題に “日本人は理解し難いものを食べる…” smar.ws/AHpgX #スマートニュース

2014-10-13 19:50:58