第46回社労士試験の復習

初めて社労士試験に挑戦しました。後から見直し復習した時のつぶやきのまとめ。
0
夢乃@るり姫 @dream11238

次回から避けに避けてきた(笑)本試験の復習に向かいます。本試験の問題用紙を手にするたびに未だ手の震えと心臓のドキドキが治まらず。小心者全開になってしまいます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)

2014-10-10 23:43:45
夢乃@るり姫 @dream11238

わぁお!本試験の安衛法で罰則規定出てたから見てたんだけど、119条、120条を一つ一つ調べる気はしない…気が遠くなる(*_*)

2014-10-11 15:00:18
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験、労災の方の徴収法問8。ここはある意味奇問のような…。初めてのパターンを持ってきた問題で、正しいものは五つ全て(笑)…捨て問にしてEにした結果良かったけどさ^^;#社労士

2014-10-11 21:43:53
夢乃@るり姫 @dream11238

@dream11238 その次の問9のA,Bも同じような問題すぎて???混乱したんだよねぇ(-_-)…てか今頃復習やってるのは私だけかな💦

2014-10-11 21:50:48
夢乃@るり姫 @dream11238

雇保。賃金日額の最低限度額は、年齢に関わりなく一律ってとこは合っててセーフだったけど、堂々と3,930円と書いてた(*_*) 2,300円だよ! …やっぱり復習大事。

2014-10-11 22:40:26
夢乃@るり姫 @dream11238

雇保法。不正受給についての給付制限について。 第34条は基本手当に係る不正受給。 第60条は就職促進給付に係る不正受給。34条2項は「受給資格のみ」だけど、60条2項は「受給資格又は特例受給資格」…ここ同じ事書いてない⁈と疑ってたらちょっと違う。コピペではなかった(笑)#社労士

2014-10-11 23:33:54
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験、労一問1B。思いっきり労契法12条で就業規則の規範的効力を謳ってあるのに、私は試験用紙のメモに「就業規則に規範的効力があったなんて知らない。労働協約の間違いではないか?」と書いてて、勘違いで正解だったという、珍解答(;^_^A #社労士

2014-10-12 13:36:32
夢乃@るり姫 @dream11238

イデさんの合否診断によると、本試験択一70問の中で正解率ワースト1は、労一問3の23%。コメントも…ふふっ^^;お手上げ状態ですか(笑)#社労士

2014-10-12 14:20:37
夢乃@るり姫 @dream11238

@dream11238 私は喫煙者が減ってきてて、分煙も進んでるように思ったので、Eを選択し🙅 受動喫煙が約5割以上なんて、まだまだですね…。

2014-10-12 14:23:46
夢乃@るり姫 @dream11238

「キャッシュバランスプランCBP」、確定給付と確定拠出の特長を併せ持つ仕組みの企業年金制度であるが…難しい(*_*) 参考・wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=avmhhMtV3i…

2014-10-12 14:50:43
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験、健保。問題用紙の殴り書き「被保険者資格証明書って何?」に、おこ(╬ Ò ‸ Ó)

2014-10-12 22:31:24
夢乃@るり姫 @dream11238

@dream11238 随時改定も昇給差額分を控除した額なんて、知らなくてそのまま平均取ると思ってたから…う〜ん、まだまだ。

2014-10-12 23:14:23
夢乃@るり姫 @dream11238

@dream11238 健保問10C「おっと、その日かな?罠の翌日かな?」とメモ残してるけど、どちらも騙されてるという(-_-) 結局「再発?1年6カ月内だよ。」とBを選んでたから良かったけど…問題用紙見てるといかにメモ魔か分かる^^;

2014-10-12 23:36:09
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験で私は「国年→厚年→健保→社一→労基安衛→労災徴収→雇用徴収→労一」と解いたので、解答欄間違ってないか非常に怖いのです(。-ˇ.ˇ-。) 今考えても仕方ないけどさ。#社労士

2014-10-12 23:44:00
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験、国年問8C。被保険者期間。同月得喪は1ヶ月と覚えてたけど、その流れでノーマルへ戻れなくて、資格を取得した日の属する月から資格を喪失した日の属する月の「前月」までという考えを転換出来ず、あっさり引っかかる(-_-)…#社労士

2014-10-13 13:55:49
夢乃@るり姫 @dream11238

@dream11238 厚年問7Bが納得出来ず悩む。老齢厚生年金から介護保険料を特別徴収することが出来ないのはなぜだろう…?これを読む限り出来そうなんだけどなぁ。参考・mhlw.go.jp/bunya/shakaiho…'厚生年金+介護保険料+特別徴収'

2014-10-13 16:14:23
大河内満博(ゆるガチ社労士講師Oh_Coach) @tomofullmoon

@dream11238 老齢厚生年金には在職老齢年金という仕組みがあります。全額支給停止の人もいれば、一部支給停止の人もいますし、標準報酬の改定によって在職老齢年金の額は一定しませんから、特別徴収の対象にしてしまうと、安定した介護保険料の徴収ができませんね。

2014-10-13 17:17:18
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験 選択式の復習へ。 労基B 「時間単位に換算した賃金額」、これが平のアルバイト・パート等の賃金額に満たない場合って、これどう考えても名ばかり店長っていうか平以下の店長ですよね…。過酷な環境だって事を今頃知ったので、もちろん間違えました(-_-)

2014-10-13 22:33:54
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験 選択式 「問題の」労一。 報告の拒否や虚偽報告について罰則が設けられている…っていうくらいだから、Dは「基幹統計調査」だろうって考えたけど、何で最後のEは有休にしたんだろう…。試験前、何かと有休の辺り話題に上がってたからかな…。

2014-10-13 22:53:28
夢乃@るり姫 @dream11238

@dream11238 社一のBCは、イデ先生が白書の講義でかなり推してた所。…実際受けてませんが、なぜか知ってた、奇跡(笑)

2014-10-13 22:58:20
夢乃@るり姫 @dream11238

@dream11238 それから、健保のEのとこ、生活療養標準負担額(←この用語なかなか覚えられない^^;)で、病状の程度が重篤な者…の場合、食事療養標準負担額に相当する額のみだよっていうのもイデ先生は、強調しておっしゃってた。…別の能力もおありなのかな⁈

2014-10-13 23:05:21
夢乃@るり姫 @dream11238

第46回本試験の復習終了。と思ってたら、その重要なイデ先生の合否診断のおまけ(笑)DVDがコロンと出てきた (•’╻’• ۶)۶ 後日、大切に観ます!!

2014-10-13 23:16:07
夢乃@るり姫 @dream11238

本試験 健保問10C。任継が被扶養者になっても資格喪失しないから、任継の保険料は払い続けなければならない。その場合、被扶養者となるには任継の保険料を滞納すると滞納した月に任継の資格を喪失するので、被扶養者となれる、らしい。

2014-10-14 14:47:32