DITA Festa2010 Autumnまとめ

11月25,26日に行われたDITA Festa2010 Autumnのつぶやきをまとめました
0
ken nakano @ken_na

きょうは終日、dita festa@富士ゼロックス本社です。午後のepubプロジェクトの発表時間に、電子書籍フォーマットの分類について、少し話す予定です。

2010-11-26 10:01:27
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa 2日目開幕。朝イチから「特殊化 specialization」のお勉強。

2010-11-26 10:03:58
みつ @mitsu48

特殊化チュートリアルの日本語化ほしい。 #ditafesta

2010-11-26 10:04:06
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa(10) DITAを採用するとしても、特殊化はしない(用意されている要素型で十分)と思っていたが、やっぱりけっこう勉強しないとできなそうだ…制作会社でそこまでできる技術力があると強いのかも。(← 私のようなエセエンジニアでは厳しい)

2010-11-26 10:47:45
TraCo_ALAYA @TraCo_ALAYA

DITA Festa二日目。DITA1.2のお話。略語の扱いはローカライズには有効そうですね。

2010-11-26 11:22:44
こばちゃん @pebblekb

@mitsu48 そうですね。私は製品マニュアルのライターなので、用意された箱でどう書くかということを考えがちですが、効率よく表現するための箱を考えるという発想も大事ですね。それがDITAの良さでもあると思いますし…

2010-11-26 11:24:43
みつ @mitsu48

Eclipse infocenter の対応は素晴らしい。今までマップ毎に作ってあとは手作業だったのでここが自動化出来るとスゴイ。

2010-11-26 11:28:02
TraCo_ALAYA @TraCo_ALAYA

pptがあったからと思うが、通訳さんはなかなか良い。まあエレメント名などが頻出するので、英語残しの比率が非常に高い通訳だけど。

2010-11-26 11:28:37
TraCo_ALAYA @TraCo_ALAYA

@mitsu48 確かに。英語のままと日本語にするバランスで聞いていて変なところ殆どないでしたね。

2010-11-26 12:00:48
終活の準備 @shukatsunojunbi

今日はDITA Festa2010があるのでAFACT横浜を欠席。せつかくタイやベトナムの人と知り合いになれたのに残念だ。

2010-11-26 13:00:25
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa(11) DITAを学習コンテンツに応用するというのは、いい考えに思う。DITA 1.2 に期待。

2010-11-26 13:26:57
TraCo_ALAYA @TraCo_ALAYA

D4P(DITA for Publishers) この辺かな仕事に関係しそうなところは。

2010-11-26 13:36:40
TraCo_ALAYA @TraCo_ALAYA

ポイントはコストですか。

2010-11-26 13:42:13
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa(12) "DITA makes everything easier and cheaper." おー!!!

2010-11-26 13:44:17
TraCo_ALAYA @TraCo_ALAYA

DITAから電子ブック、HTML5へというデータ展開(リアル印刷用データは勿論)。

2010-11-26 14:07:18
TraCo_ALAYA @TraCo_ALAYA

Word to DITA と DITA to InDesign。こりゃ日本人向けだね。XSLTでInCopyへ。

2010-11-26 14:13:40
みつ @mitsu48

青空文庫をDITAで書く。

2010-11-26 14:18:03
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa(13) 技術文書以外もDITAでPublishing か。。誰もが電子書籍を出版できる時代到来?

2010-11-26 14:36:12
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa(14) ePub が簡単にできれば、マニュアルの提供手法にイノベーションを起こせるのかも。PDF や HTML を PC で見せる時代は終わって、モバイルデバイスでマニュアルを参照するとか。やる気出てきた。

2010-11-26 14:49:06
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa(15) トピックライティングの粒度は常に悩みの種。どこのセミナーでも一般論は聞くけど、具体的な粒度決定の手法みたいな話は出てこないな…いろいろやってみて帰納的に身につけるってものなのかしら。

2010-11-26 15:42:02
こばちゃん @pebblekb

DITA Festa 2010 Autumn 終了。勉強したいことがまた増えました。3月に参加したときも思ったけど、2日間ずーっと聞いているとふらふらになる…

2010-11-26 17:23:14
ken nakano @ken_na

dita festa終わりました。 懇親会までうろうろしてます。 今日の六本木ピカピカ。 http://plixi.com/p/59253005

2010-11-26 17:46:47
Tokushige Kobayashi @TokKoba

DITA FestaでDITA for Publishes についてのKimber氏のプレゼンに一番興味があった。DITAはテクニカルドキュメントをコンポーネント化して再利用するが、商業出版物ではコンテンツの再利用は一般的ではないと思う。DITAが商業出版物に適用できるか?

2010-11-27 08:48:51
Tokushige Kobayashi @TokKoba

ありがとうございます。でも褒めすぎですよ。自動組版をもっとやさしく使えるようにする仕組みは確かに必要ですね。 @ditagcmjp XSLフォーマッタ...XML限定で...AdobeのAcrobatみたいな世界での位置づけ。...Topleafのようなフロントエンドがあれば

2010-11-27 10:32:56
kazuhiro ando @kzakza

RT @TokKoba: DITA FestaでDITA for Publishes についてのKimber氏のプレゼンに一番興味があった。DITAはテクニカルドキュメントをコンポーネント化して再利用するが、商業出版物ではコンテンツの再利用は一般的ではないと思う。DITAが商業出版物に適用できるか?

2010-11-27 10:53:09