岡田斗司夫のひとり夜話ex特別 「富野由悠季を語る」+大質問大会! #otakingex "

録画 http://www.ustream.tv/recorded/11114420 【参考】富野由悠季×坂本龍一×枝廣淳子対談+村上隆がTLに降臨 #kokuyo 「クリエイティブから広がる可能性 http://togetter.com/li/69607
21
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
まき @maki_home

「アオイホノオ」問題。僕は出てこないよ。 「遺言」は物語になっている。NHKの朝ドラになればいいよね。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 19:57:09
kck @kck_to

A:目的地がないと人間は旅行をしない。アメリカ大陸を(ヨーロッパが)発見した。そしてそこで「いいこと」がないとダメ。どんな「いいこと」か?なのだ。同じに考えてみる。南極。南極にはホテルがない。なぜ?あそこには何もないから。 #otakingex

2010-11-27 20:00:33
ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 ☦️← ❤️‍🔥 @nuryouguda

目的がないと宇宙旅行はしないという岡田説。アメリカ植民をからめて、なるほど。ヘリウム3を取りにいくガンダムは論理的ですね。南極は隕石が多いよ。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:00:37
桃源郷 (ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧ togenkyosp.bsky.social @kanabow_tw

人は目的地にしか行かない、だから宇宙旅行しない。アメリカは発見されてもヨーロッパ人が移住しない。それなら宇宙ピルグリム・ファーザーズというアイデアを思いついた。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:02:28
川田 修弘 @ma556_net

宇宙旅行とは、フライングカーペットにずっと乗っているようなものなんだ。TBS秋山氏の談よりの考察 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:03:40
tune3orz(つね)(※西日本大津波🌊に備えて!大阪も!) @tune3orz

「南極にはまだペンギンがいるが、宇宙にはなんにもない。」 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:04:18
まき @maki_home

「トップをねらえ」のような世界になるには何が必要か?  板書:<宇宙旅行が快適に><いいこと> なぜ南極にいかないか? 南極には何もないから。 宇宙旅行には何かいいことがあるのか? (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:05:24
tune3orz(つね)(※西日本大津波🌊に備えて!大阪も!) @tune3orz

「後に事故で有名になったアポロ13号は、当初アメリカ国民は打ちあがられたことを知らなかった。中継されてなかった。」 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:05:50
まき @maki_home

コストがかかる。宇宙は吐く場所。快適な場所ではない。 行って帰ってくるだけ。 月に6回しか行ってないし、12人しか月に降りてない。 最初の人間しか覚えていない。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:05:55
あの塔を忘れてはいない @kryuta

いや、「はやぶさ」の成果に、庶民が感動し明日への英気を養えれば無駄ではない。スポーツ、音楽、映画と同じこと。 #otakingex

2010-11-27 20:07:25
tune3orz(つね)(※西日本大津波🌊に備えて!大阪も!) @tune3orz

冷戦時代には相手国の国境ぎりぎりまで水爆もった飛行機を24時間飛ばしてたのかぁ…。ひょえー。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:08:02
@mUtevox

岡田「宇宙開発は米ソのミサイル開発=ロケット開発。2001年宇宙の旅は冷戦の延長上の世界。衛星軌道上に各国のミサイル兵器が並ぶ」 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:12:15
竹内久普(web版) @hisaotakeuchi

「2001年宇宙の旅」の核兵器については、町山智浩さんが詳しく解説してますね。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:12:49
まき @maki_home

板書<地球とミサイル射程距離の模式図><衛星軌道上のミサイル兵器> 「2001年宇宙の旅」。宇宙競争は、命が脅かされるから。 アポロ開発はベトナム戦争の不満を国外に逃がすため。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:13:05
@mUtevox

岡田「米中の冷戦が進めば、再び宇宙開発は進むかもしれない」 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:13:57
ねむたみタク @takufesta

「宇宙開発が盛り上がるという事は冷戦があるという事。今アメリカや中国で宇宙開発が盛り上がっているのは、二国がそんな状態になりつつあるから」 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:14:30
tune3orz(つね)(※西日本大津波🌊に備えて!大阪も!) @tune3orz

セーラームーンは男性も女性も同人誌つくってたから、コミケでのスペースはすごいことになってたなぁ。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:15:36
まき @maki_home

ロリアニメの走りは「セーラームーン」? 板書:<恋愛不全とセーラームーン 「女の子、いいものだ」> <ウェディングピーチ プリキュア キューティーハニー ルパン> (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:17:57
tune3orz(つね)(※西日本大津波🌊に備えて!大阪も!) @tune3orz

カードキャプターさくらは確かに戦犯かもなぁ。どれみはどうだろう? (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:18:48
NaTu @NaTuP_

岡田「今から20年前というと……プリキュアじゃなくておじゃ魔女どれみ&CCさくらが犯人だw」 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:18:54
@mUtevox

岡田「『恋愛不全』が見られるのは20歳くらいから。戦犯は『おじゃ魔女ドレミ』それだ!」 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:19:41
緑一色は静かに暮らしたい @allgreen

さくらやどれみは可愛いものだけれど、やっぱりカッコいい戦闘少女モノとは別カテゴリではないかなぁ。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:20:57
秋田紀亜 @akita_kia

岡田:セラムンとプリキュアをつなぐミッシング・リンクがドレミとさくら。これらが現代女子の「恋愛不全」を引き起こした。 (#otakingex live at http://ustre.am/nijj)

2010-11-27 20:21:02
前へ 1 ・・ 4 5 次へ