INDD + dot-Ai 2014(2014年10月18日開催)#idai2014

2014年10月18日(土)ベルサール九段 で開催 http://indd.jp/2014/
49
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 30 次へ
かたやなぎ @kata1963

(からすぐちコンパスで円描いてた)

2014-10-18 13:52:05
M🐧 @aliceinjp

自分と社会の間に共有できる物差しを持つ。コンパスー誰かとの間に共有する尺度を持つ#idai2014

2014-10-18 13:52:24
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

いきなり256万色を相手にするのではなく、まずは12色くらいから始める。自分の物差し、荒い目盛りをまず作る。 #idai2014

2014-10-18 13:54:07
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

そしてその荒い目盛りを誰かと共有する。 #idai2014

2014-10-18 13:54:35
ひらめ @HIRAME3000

鈴木さん、大学の講義っぽい #idai2014

2014-10-18 13:55:23
かたやなぎ @kata1963

イッテンのカラースター出たw

2014-10-18 13:56:08
ひらめ @HIRAME3000

ヨハネスイッテン色彩論、持ってるけどそんな付録あったっけ? 帰ったら確認しよ

2014-10-18 13:57:14
エヌ(あやういチョコspread) @enutella

そうだ、今日はINDD + dot-Ai 2014なのね。

2014-10-18 13:57:20
すどうまさゆき @mikubell

自分たちが様々な本や経験から得てきたモノがDTPよりはるか前にどう考えられどう作られたかを聞ける貴重な機会だわ

2014-10-18 13:58:13
モリオ @moriwaty

粗い目盛りへの違和感→自身の感性 #idai2014

2014-10-18 13:59:08
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

カラースターっていいな。面白い。 単純だから面白いし使いやすそう(自分談) #idai2014

2014-10-18 13:59:13
RRR @rrrdtp

この冊子のハナシはするのかな、しないのかな。

2014-10-18 14:01:48
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

荒い目盛りというのは、「どっちかにしろ」と誰かを管理したりするものではなく、ある種のベースを作っておいてそれとは違うと感じる動機を与えるもの(だっけ?) #idai2014

2014-10-18 14:02:24
M🐧 @aliceinjp

粗いメモリっていうのはソレとは違うと言う欲望を喚起するものだと思うこと#idai2014

2014-10-18 14:02:36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 30 次へ