高校教科「情報」シンポジウム2014秋

ジョーシン2014秋
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
久野 靖 @ykuno

田鶴先生、S44年「新全総」の紹介。そうとう古い(w ここで「情報社会」が言及されている。 #josym

2014-10-25 15:27:47
Haruhiko Okumura @h_okumura

(この先生にお勧めは、情報処理学会の日本のコンピュータ史かなぁ) #josym

2014-10-25 15:28:58
久野 靖 @ykuno

一般的技能 vs 特殊技能。 高校の普通科と専門学科、総合学科。で、情報技術のことは特殊技能なのかな。一般的技能であってほしい。 #josym

2014-10-25 15:30:53
久野 靖 @ykuno

21世紀の社会人に求められる一般的技能は「問題解決」「対話」「協働」 #josym

2014-10-25 15:35:43
久野 靖 @ykuno

情報技術の定義が引かれているが、これを見るとCSのコアは除外されている(号泣) #josym

2014-10-25 15:36:38
N. Nakazono / 中園長新 @zono_e4serv

「情報技術」の定義に「コンピュータをベースとした」の部分は必要なのだろうか?コンピュータがなくなっても(まだなくても)情報技術は存在し続けるのでは? #josym

2014-10-25 15:38:03
久野 靖 @ykuno

ハードウェアと応用ソフトだけあればいい、というのは違うと思う。 基本ソフト屋のつぶやき。 #josym

2014-10-25 15:42:15
久野 靖 @ykuno

「情報技術」「情報学」「創造的教育」は高等教育だけでは身につけられない、小学校から育てて行くべき→一般的技能として受け入れられるべき。 大賛成。 #josym

2014-10-25 15:44:04
N. Nakazono / 中園長新 @zono_e4serv

「情報」という概念を対象とする「学問」としての「情報学」の必要性。「誰もが知っているべき情報技術」とか高校の情報とかとは区別して議論を。 #josym

2014-10-25 15:46:46
久野 靖 @ykuno

なかの先生がいくつか話題をふるコーナー #josym

2014-10-25 15:47:28
Haruhiko Okumura @h_okumura

(MSのかたが私の言いたいことを言ってくださった^_^)#josym

2014-10-25 15:55:38
Hal Tasaki @Hal_Tasaki

いま話題の MS バーですね。 @h_okumura (MSのかたが私の言いたいことを言ってくださった^_^)#josym

2014-10-25 15:56:53
Nishida Tomohiro @t_nisida

“Word, Excel, PowerPoint の使い方なんて,開発の方針でドンドン変わっていくので,長期的には学んでもムダ” とMSの方が言われると説得力がある :-) #josym

2014-10-25 15:58:10
Haruhiko Okumura @h_okumura

@Hal_Tasaki: いま話題の MS バーですね。 @h_okumura (MSのかたが私の言いたいことを言ってくださった^_^)#josym” ^_^

2014-10-25 16:04:56
久野 靖 @ykuno

@ShibazakiBolt 小中でやっといて、とっても賛成します。 #josym

2014-10-25 16:09:42
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

えっと \bar{MS} QT @Hal_Tasaki いま話題の MS バーですね。 QT @h_okumura (MSのかたが私の言いたいことを言ってくださった^_^)#josym

2014-10-25 16:09:48
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

うーむ #josym QT @yukoim 「祝・○○君MS資格取得」という垂れ幕が下がる大学は何を意図しているのだろうか…

2014-10-25 16:11:01
久野 靖 @ykuno

筧先生「情報処理学会が指導要領に関与するためにはどこにどう働きかけたらいいのか、その方法が全然分かっていない」 そうなんですよね。 #josym

2014-10-25 16:22:37
久野 靖 @ykuno

萩谷先生「そもそも指導要領が機能していないところが問題」 #josym

2014-10-25 16:23:54
久野 靖 @ykuno

中野先生、まとめに入ったがプ会のPRなどもしてくれている。 #josym

2014-10-25 16:44:01
Michio Nakanishi @micnaka

配布資料P.67の最下行に誤植。 2013→2014 #josym

2014-10-25 16:44:03
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

ほんまや! QT @micnaka 配布資料P.67の最下行に誤植。 2013→2014 #josym

2014-10-25 16:47:52
わたやん @watayan

指導要領がまったく機能してないとは思わないけど,ぶっちぎるところがあるのが…って,それで統一できてないから「機能してない」なのか #josym

2014-10-25 16:48:01
久野 靖 @ykuno

松原理事の締め。 更新講習はこれからも続けていきたい、東京だけでなく各地でやるようにしたい。 #josym

2014-10-25 16:53:15
久野 靖 @ykuno

「さ来年度から選択必修ができるが、それは要件があるので、来年度をその予行演習にしたいと思っている。」 #josym

2014-10-25 16:54:44
前へ 1 ・・ 4 5 次へ