正規表現も vim も最初はツラかった

50過ぎたオッサンというかジイサンがどうやって、正規表現をマスターして vim を使うようになったのかという話をツラツラとつぶやいた。 まとめなおして別の文書にするのもよいかなと思ったり、思わなかったり w
2
Yasunori Taniike @ytaniike

「正規表現の独学はツライ」というのは良く分かる。私もツラく習得するのもキツかった。私には数学的なバックボーンは皆無なので @kaoriya さんなかより苦労したが、氏のように深くは理解できてないと思う。 学習しだしたのも 35歳過ぎてからだった。でどうやって習得したかというと、

2014-10-29 23:54:52
Yasunori Taniike @ytaniike

Unix 関連の設定とかやってると嫌でも目に入ってきてた。「なんだこの目つぶしみたいなのは?」と思っていた。「これは正規表現ですよ w 私もほとんど知らないけど。」と会社の古株な人が言った。そのころ私は独学で Perl をかじりはじめ、「初めての Perl」を購入した。

2014-10-29 23:58:17
Yasunori Taniike @ytaniike

そこで基本概念は理解できたが、自分で使えるかというと全然だった。設定を担当することになったサーバーが FreeBSD ということでエディタを選べといわれ、どの Unix でも絶対に使えるということなので、忌み嫌っていた vi を覚えることにした。

2014-10-30 00:02:38
Yasunori Taniike @ytaniike

でオライリーの vi 本(薄いマゼンタの本だった)を購入したところ、これの正規表現の説明と例題がとても良く出来ていて、時間はかかったが何とか自分でも使えるようになりだした。

2014-10-30 00:05:07
Yasunori Taniike @ytaniike

一旦使えるようになると、Perl でも結構複雑な文字列処理をこなせるようになった。そして vi が手放せなくなった。

2014-10-30 00:06:30
Yasunori Taniike @ytaniike

で、vi を使い始めた時は仕事が無茶苦茶遅くなってしまった。慣れている Windows のソフトと vi の間を行ったり来たりするのはまだ無理であった。

2014-10-30 00:08:20
Yasunori Taniike @ytaniike

これはいかんと思い、Windows 環境のメーラーもエディタも全て vi を使うことにした。調べたところ jvim というのだと日本語も使えることが判明し使い始めた。1997か8年かのことだった。

2014-10-30 00:10:21
Yasunori Taniike @ytaniike

2000年のどこかで、jvim のメーリング・リストで kaoriya さんのことを知った。何ヶ月か様子を見ていたが jvim の日本語対応な方針より kaoriya さんが進めておられた国際対応な方針のほうが、私には好ましく感じられた。

2014-10-30 00:15:22
Yasunori Taniike @ytaniike

でエディタはそれ以降も vim を使い続けている。 Emacs もすごいソフトウェアであることは良くしっているしマスターしようと努力したが私には無理であった。東京時代に一緒に仕事させてもらった @tsekine 大師匠が凄い使いてなので横で見ていて惚れ惚れとした覚えがある。

2014-10-30 00:18:41
Yasunori Taniike @ytaniike

正規表現のほうはその後「詳細正規表現」を隅から隅まで読んで以降は使いはしてるが学習してない。いけませんなぁ www

2014-10-30 00:20:35