昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

武雄 図書館, takeolibrary, takeotoilet, takeolaw, takeoccc #たけお問題 #千円図書館 とりあえずまとめ (2014/11)

2
前へ 1 2 3 ・・ 47 次へ
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

プロジェクトリーダの理解の部分はこれでも良かったかもな(´ー`) nantoka.com/~kei/diary/?20… RT @tsuyogochi 自分なりに武雄市図書館問題をまとめてみた。 pic.twitter.com/be3dr12sn7 #武雄市図書館 #武雄市問題

2014-11-02 08:00:13
拡大
武雄図書館問題まとめサイト用bot @tak_libfree_bot

【まとめサイト】「図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの」URLはbotプロフィールを見てください #takeolibrary 【botです】

2014-11-02 09:00:11
松原 聡 @matsubara_s

いいね!RT @hiwa1118: [exblog] 金沢21世紀美術館の秋元館長が武雄市図書館へ bit.ly/1E9ofis

2014-11-02 09:06:58
樋渡 啓祐 @hiwa1118

いつか、松原先生、DeNAの南場さんが中心になって武雄市図書館でプログラミング教育等に関してパネルやってほしいRT @matsubara_s: いいね!RT @hiwa1118: 金沢21世紀美術館の秋元館長が武雄市図書館へ bit.ly/1E9ofis

2014-11-02 09:49:27
Soukaku @Soukaku

専門外のセンセーにお願いしたところで実のあるパネルにはならないのでは? 『いつか、松原先生、DeNAの南場さんが中心になって武雄市図書館でプロ...』 archive.today/PT2Qk #たけお問題 pic.twitter.com/Q8FWCqeOML

2014-11-02 10:01:39
拡大
かろた @karotaaaam

@dotaaaam どこでどこでー?(≧∇≦) 今日は武雄図書館にもいく(笑)

2014-11-02 10:25:38
藪柑子 @MO6jijii

@dotyaku 確かに読んでますねー。 hiwa1118.exblog.jp/5543291 もひとつ言うと、武雄市図書館は相変わらず図書館長の存在がないがしろにされてるようにみえますね。

2014-11-02 10:50:53
Muji @ togetter憲兵隊 @643Myshelf

スマホで読むには長すぎる。RT 武雄 図書館, takeolibrary, takeotoilet, takeolaw, takeoccc #たけお問題 #千円図書館 とりあえずまとめ (2014/11) - Togetterまとめ togetter.com/li/739991

2014-11-02 11:06:11
@hide_1989

久々の武雄図書館です。人多すぎて疲れました… けど欲しい本が見つかりました。

2014-11-02 11:11:46
市野川 @irsaitama

あの市長的には、市民の個人情報がどうなろうと関心はないと思われ。あくまでも図書館を通じて自分の評価が上がれば成功であって、武雄市民が被害食らったところで市長に悪影響が出なければ問題はないからね

2014-11-02 11:52:29
ロコ, @8_hug

おひさし! 武雄図書館。 ミーティングよ♪

2014-11-02 11:58:17
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

武雄市図書館(あと今後計画されている多賀城市の図書館)で、利用カードにTカードを選択した場合、少なくとも ・個人に紐付けられた図書館の利用実態をCCCが収集している。 ・それは図書館の自由に関する宣言と干渉している。 この2点の問題があり、それは解決されていません。

2014-11-02 12:29:59
ツン子二世 @aiueozakiyutaka

武雄図書館あまりの人口にカードも作らず帰って来た

2014-11-02 12:51:59
ひかり @_h_danmitsu

武雄市のあの話題の図書館なう 驚くほどおしゃれです👍 スタバもある✨😄 pic.twitter.com/P6LNvLIQKF

2014-11-02 12:52:10
拡大
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

武雄市図書館(多賀城市でも)の管理主体は自治体で、CCCは契約によりその管理業務を代行しているに過ぎません。従って利用者の個人情報の保有主体は自治体になります。自治体が保有・管理する個人情報が、個人に紐付けられる形で外部の事業者に収集・蓄積されているという状況が生じています。→

2014-11-02 13:48:49
松原 聡 @matsubara_s

やりましょう!!RT @hiwa1118: いつか、松原先生、DeNAの南場さんが中心になって武雄市図書館でプログラミング教育等に関してパネルやってほしい

2014-11-02 13:58:51
OVERS @overs_system

『やりましょう!!RT ⓐhiwa1118: いつか、松原先生、DeNAの南場さんが中心になって武雄市図書館でプログラミング教育等に関してパネルやってほしい』 archive.today/dRx6P pic.twitter.com/hsmOcVMaBm

2014-11-02 14:02:32
拡大
アイヴァーン @Ivarn

【図書館でTカードをご利用いただいている皆様へ】 - 武雄市図書館 #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 -... tmblr.co/Zf4eOy1UbITe2

2014-11-02 14:15:39
アイヴァーン @Ivarn

“Tカードでの武雄市図書館利用に関する規約”において,明にTカード番号と図書館利用者番号が一意の紐付けをなされる関係であることが規定されています。 #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 @Ivarn

2014-11-02 14:17:53
アイヴァーン @Ivarn

第1条(定義及び概要) 3. 1つのTカード番号に紐付けることができる図書館IDは常に1つとします。 #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 @Ivarn

2014-11-02 14:18:56
アイヴァーン @Ivarn

如何に個々の番号がそれぞれにおいてのみの個人情報であったとしても,少なくともいずれか一方には必ずそれを一意に紐付ける情報が存在する必要があり,個人情報ではないと断言しうるものではないと考えられます。 #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 @Ivarn

2014-11-02 14:20:10
アイヴァーン @Ivarn

武雄市図書館改装前の市議会において,市“教育部長”はTカードの番号が図書館よりCCCに渡る,と答弁しています。(つづく) #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 @Ivarn

2014-11-02 14:21:07
アイヴァーン @Ivarn

(承前)すなわち,武雄市図書館内において個人情報に紐付く容易に個人照合可能である図書館利用者番号と一意に紐付けられるTカード番号が,利用日時等とともにCCCに提供される,と明言されているに他ならないのです。 #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 @Ivarn

2014-11-02 14:22:01
アイヴァーン @Ivarn

これをどのように解釈すれば,個人を特定されない“本人に紐づかないもの”と言えるのでしょうか?図書館において,図書館利用者番号は個人に紐付かない識別性のない番号だとでもいうのでしょうか? #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 @Ivarn

2014-11-02 14:22:48
アイヴァーン @Ivarn

その図書館利用者番号と,“Tカードでの武雄市図書館利用に関する規約”で一意に紐付けることが規定されているTカード番号が,図書館において個人識別性のない番号だと言えるのでしょうか? #たけお問題 #takeolibrary #武雄図書館 @Ivarn

2014-11-02 14:24:05
前へ 1 2 3 ・・ 47 次へ