『祭り』の語源は『待つ』なのか?テレビ『語源的に関連づけたコメントをぜひお願いします。』

専門家の一言的な、テレビでよく見るやつの裏側。絵が先に作られる場合も
2
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。

asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

某TV制作会社から「祭」と「待つ」を語源的に関連づけてコメントしてほしいとの依頼。関連はありますか」ではなく、既定路線らしい。「古文献にはありますが、関連は薄いのでは」と返事したら、それきり連絡が絶えたのは失礼だと思う。「所さんのニッポンの出番」を見る時は盲信しないのが吉です。

2014-11-03 00:43:18
彩★インボイス反対派 @aya_promenade

@IIMA_Hiroaki こんにちは。類似経験があります。「○○病で○○な番組を作りたいのですが、その経験はありますか?」「○○病でそんな人まずいませんよ」 テレビとは「始めと終わり」を先に決めて「間」をでっち上げるコンテンツなのかと、信頼が一段と薄れました。

2014-11-03 14:11:27
榊 祥陽 @sakaki_x

答えが先に在って、都合の良い後付けが求められるわけなのだな RT @IIMA_Hiroaki 某TV制作会社から「祭」と「待つ」を語源的に関連づけてコメントしてほしいとの依頼。「関連はありますか」ではなく、既定路線らしい。「古文献にはありますが、関連は薄いのでは」と返事した

2014-11-03 10:51:03
巡礼者 @Hagiasophia765

よくある話だなぁ。番組制作側からしたら、こういう人々に求めるのは、権威的裏付けであって、意見じゃないからね。伺いに行く段階で番組内容決まっている時は特にそう。企画の段階では調査予算ついてないんだろうねRT @IIMA_Hiroaki twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2014-11-03 03:14:20

Google検索結果 11/3

ちょっとググって絵を決めて、権威付け的なものがほしかった結果でしょうかね?