「お気持ち」を掘り下げて考える #vabotter

持論もあるけど、まずはまとめて読みたい。
8
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
choco @Lu_tycho

たぶんいつまでも気持ちを引きずる子は自分で考えられないんだな。何でかな?どうしたらいいんだろう?って困ったふりはするけれど、真剣に考えてみようとか今までの事を改めようとか思っていない。ただ漠然と「しっかりしなきゃ。次はミスしないように。」って言うだけ。

2014-11-05 01:24:58
choco @Lu_tycho

何事でも人から指摘されて考えたり変わろうとしたりす出来るのは、既に自分の中で自分自身を更新しようとする意識があるからなんだと思う。その意識がない人間には何を言っても変わらないだろうし、言われたままをやっても本質を理解できないし、進歩もないんじゃないかな?

2014-11-05 01:28:38
choco @Lu_tycho

土を耕してからじゃないと深く根が張れないように、言われた事を理解しようとしたり、反対にそのまま飲み込んでよいものか?と考える柔軟さが自分の中にないとダメなんだろう。

2014-11-05 01:32:11
choco @Lu_tycho

とかなんとか。どう対応すれば良いのだろうという企画書を前に「私の中に耕した軟らかい土壌はないのか?」などと頭を悩ませる夜更け・・・

2014-11-05 01:34:51
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

@polycarbide いえいえ、違います。だからこそ「正しい」コミュニケーションや指示が必要なのでは?具体的で積極的な行動化できるものだったり、戦術的で思考を促進するものだったり・・・そうするためにはやはり、日常の膨大な練習の積み重ねや経験が必要だと思います。

2014-11-05 05:10:02
ヽ(゚Ø。)ノ @polycarbide

@1026TETSU さんの言う「正しい」には、正解であること以上に“相応しい“という意味合いが込められているようでうね。本当のことをまんま伝えればそれでいいわけではないと。まあ「じゃあ具体的にどう言やいいのよ?」というのはまた難しいのかもしれませんが(ん?振り出しに戻った感。。

2014-11-05 21:34:29
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

@polycarbide 「セイカイ」なんて考えてもいないですね^^話は逸れますが、私たちって日本人だからなのか、スポーツに限らず、とても思いが先に立つというか、情が出やすいというか・・・もっとゲームとかスポーツって、そもそもが単純に淡白にプレー、ライクするものであって・・・(続

2014-11-05 23:14:50
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

@polycarbide (続・・・だから仮にプレーが何がしらのメンタリティ要素で左右されたとしても、ゲームは止まらず立ち止まって自問自答する間もないわけですから、次やることや判断で思考がいっぱいになるはずではないかと。だから、メンタルを語って悪いと言いたいのではなく・・・(続

2014-11-05 23:16:58
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

@polycarbide (続2・・・もちろん激励や勇気づけは必要な部分でもあるわけだから、それもしつつ、必ず「じゃあどうする?」という具体的なサゼスチョンや方向性の確認をするというのが、最低限すべきことだと思うのです。

2014-11-05 23:18:56
ヽ(゚Ø。)ノ @polycarbide

@1026TETSU 念のため書くと、僕の書いた「正解」とは、「こうすればいいと(自分が)思っていること」くらいの意味です。

2014-11-05 23:20:25
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

あと、常々考えることは、「プレーしている側」と「みている側」とは、当然のことながら同じ場面でも、心理状況とか捉え方が違う。コーチする側はあくまで「みている側」に限りなく近いわけで、そのあたりが混同しちゃっているから議論のような課題になるんではないかと思う。

2014-11-05 23:20:58
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

@polycarbide 「相応しいと(自分が)思うこと」ですね^^

2014-11-05 23:22:50
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

「見る側」で言えば、やはりいろんなドラマや思いをそれぞれが重ねちゃうわけです。人によって感動を得たり、発散をしたりと。メディアの発信はまさに「見る側」寄りなわけですし。でもコーチはそれだけじゃ困る。

2014-11-05 23:24:37
ヽ(゚Ø。)ノ @polycarbide

@1026TETSU 「(こうすべきだけど、ここではこう言う方が)相応しい」ってなものをイメージしとりました。まあ今の連続ツイートで、すでにそれ以上掘り下げた説明をしてもらいましたので、この問答はもうあまり意味ないですかねw

2014-11-05 23:32:12
TETSU/てつ(Teppei Sugiyama)#volleyball @1026TETSU

@polycarbide いえいえ、議論にゴールはないかも^^それ以上にこうやって意見出し合うこと自体が有益ですね。(自分の中では)こうすべき(と言いたい)。でも(選手自身にとっては)こう言う方がいいかも・・・的なこともあると思ったり。それが十人十色だから難しい。

2014-11-05 23:39:52
ヽ(゚Ø。)ノ @polycarbide

@1026TETSU 「もうあまり意味がない」というのは、すでに(実質)解説付きの答えをいただいたようなものだから、です。これも念のため。笑

2014-11-06 00:11:56
ヽ(゚Ø。)ノ @polycarbide

@1026TETSU でまあ、「じゃどうするのか」を思いつかせるように、またはもう少し大きく、「どういう方向性でいくか」を考えさせるように、発話、提案してくというのは、(1026TETSUさんは「最低限」とおっしゃいましたが)“指導者側の方向性“としてアリだなと思いました。

2014-11-06 00:14:01

ここで別のまとめとの会合

まとめ 「バレーボールは嫌がらせのスポーツ?」のまとめ 「バレーボールは嫌がらせのスポーツ?」のお題から「勝つためには何が必要か?」など自由に呟いたまとめです。 5514 pv 10 1 user
強行突破 @kaz10000

『他人の嫌がることを進んでやる』は、古来からよい子の代名詞。バレーボールも然り。 #vabotter togetter.com/li/732698#c166…

2014-11-07 08:12:59
強行突破 @kaz10000

チームメイトは『他人』じゃないもんね。だから本当は嫌がる速いトスを上げたりしちゃいけない。 #vabotter togetter.com/li/732698#c166…

2014-11-07 08:15:05
ばれおた @VBOTK

相手が嫌がることって掘り下げるともっと相手を見ろってことなんだけどな、ジブンタチノ○○って勝っても負けても原因が全て自分たちの日本にはたどり着けない対相手の考え方をわかりやすく教える為の表現のひとつなだけ。 #vabotter

2014-11-07 09:01:04
強行突破 @kaz10000

そして自分の嫌なことを自覚して、どういう時にそうなるのかを知っておいて、先に自分が仕掛けられるようにしておくこと。 RT @VBOTK: 相手が嫌がることって掘り下げるともっと相手を見ろってことなんだけどな、(略) #vabotter

2014-11-07 10:12:36
前へ 1 2 ・・ 5 次へ