2014/11/08(土) 東京 第48回 F-siteセミナー「未来の作り方」#fsite

2014/11/08(土) に東京で開催した第48回 F-siteセミナー「未来の作り方」のツイートまとめです。 詳細内容は以下を参照。 http://f-site.org/articles/2014/07/22133732.html
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Sadao Tokuyama 🟡 @tokufxug

ウォークスルーアトラクション 体育館ぐらいの広さの施設内でキャラクター収集を楽しむアトラクション。ARマーカーやNFCの技術をAIR上で実現しているようです。 #fsite

2014-11-08 13:34:44
SIHO@woodturner/螺鈿行燈(らでんあんどん) @SIHO_o

#fsite QRコードでリピーターかんりとか。なるほど〜。

2014-11-08 13:35:44
オレンジガジェットの人 @OrangeGadget

#fsite 大昔お手伝いをした案件を、勉強会で眺める不思議感覚。

2014-11-08 13:35:58
このツイートは権利者によって削除されています。
F-site @fsiteorg

本日のF-siteセミナー、トップバッターは株式会社アイ・エム・ジェイ テクニカルディレクター/インタラクションデベロッパーの糸数 昌史さんによる「AIRでコントロールするMotionセンサー群」です! #fsite

2014-11-08 13:40:15
Yutaka Moriya @yutakam80

オフレコ要素多すぎてツイートできない笑 #fsite

2014-11-08 13:40:30
オレンジガジェットの人 @OrangeGadget

#fsite ホログラフィックディスプレイちょっと欲しい

2014-11-08 13:42:11
オレンジガジェットの人 @OrangeGadget

#fsite 入力系もだけど出力系のデバイスもitozさんは詳しくて素敵。イケメソ。

2014-11-08 13:44:29
SIHO@woodturner/螺鈿行燈(らでんあんどん) @SIHO_o

iPadが60台!カバーは浅草橋の職人さんにたのんだとか。 #fsite

2014-11-08 13:44:47
n-kawai @n_kawai

ピッカピカ〜( ´ ▽ ` )ノ #fsite

2014-11-08 13:46:02
Sadao Tokuyama 🟡 @tokufxug

iPadアプリはObjective-Cで作成しているが、プロトタイプをFlashで作成。 ブラウザ上でデモを動かしお客さんと方向性を決めていく。#fsite

2014-11-08 13:49:05
Sadao Tokuyama 🟡 @tokufxug

キャラクターの名前を呼ぶと、キャラクター(ホログラフィック)が 浮かんで表示される。 名前を呼ぶ音声認識は「Julius」をいうライブラリを使用している。 julius.sourceforge.jp #fsite

2014-11-08 13:54:14
SIHO@woodturner/螺鈿行燈(らでんあんどん) @SIHO_o

FLOSC2けいゆで音はマルチサラウンドするとか。 #fsite

2014-11-08 13:55:34
Sadao Tokuyama 🟡 @tokufxug

音声認識も認識率の確認ため、音声調整が可能なアプリを作成した。#fsite

2014-11-08 13:58:25
オレンジガジェットの人 @OrangeGadget

#fsite デバイスとは関係ないけど、スーパー銭湯の露天風呂で、このコンテンツのしりとりしている親子を見かけてホッコリしたのを思い出した。 ゲーム企画ってこういう事よね。

2014-11-08 13:59:05
Yutaka Moriya @yutakam80

リープモーション楽しそう #fsite

2014-11-08 13:59:38
オレンジガジェットの人 @OrangeGadget

#fsite 2013年のitoz先生の東京ひよこ会での「AIRで音声認識アプリを作る。AIRで多チャンネルオーディオを扱う」のスライド(実質ページは少ないのでURLメモ程度に)。イケメソ。 slideshare.net/romatica/20132…

2014-11-08 14:01:06
SIHO@woodturner/螺鈿行燈(らでんあんどん) @SIHO_o

誤認識しても楽しめるような設計。デバイスがキチンと動くような筐体の設計も。 #fsite

2014-11-08 14:01:18
Sadao Tokuyama 🟡 @tokufxug

LeapMotionの特性(横に障害物を置くと認識しないなど)や予測できる 誤認識を避けるため、コンテンツのレイアウトも検討する必要がある。#fsite

2014-11-08 14:02:12
SIHO@woodturner/螺鈿行燈(らでんあんどん) @SIHO_o

うでは、重いので、休み休みできるか、短く終わるか #fsite

2014-11-08 14:02:14
前へ 1 2 ・・ 5 次へ