2014年度化学講義24回目に登場した有機化合物 #tnchem

北里大学2014年度 医療衛生学部医療工学科および看護学部看護学科の化学講義第24回目「酸素を含む有機化合物その2」で登場した有機化合物のうち,後期試験に出題されるかもしれないものの一覧.
0

前回の講義に登場した化合物も再び出てきます.

カルボン酸とアルコールとが脱水縮合した化合物をエステルと呼びます.

エステルの例その1: 酢酸とエタノールから酢酸エチルが得られます.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【49】酢酸.食酢の主成分. 常温常圧で無色透明の液体.融点17 ℃.純粋な酢酸は氷酢酸と呼ばれる.合成樹脂や有用物質を合成する出発材料.工業合成:(i)メタノールと一酸化炭素を反応,(ii)食品用食酢にはバクテリア発酵. pic.twitter.com/WRs7jM43zv

2014-11-07 17:31:44
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【39】エタノール.エチルアルコールとも呼ばれる.常温常圧で無色透明の液体.酒類の主成分.殺菌剤,消毒剤,燃料などに用いられる. サトウキビのアルコール発酵,あるいはエチレンへの水付加によって生産されている. pic.twitter.com/k6oVv0d8Ng

2014-11-06 12:19:41
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【57】酢酸エチル.常温常圧で無色透明の液体. 果実臭あり.有機溶媒,塗料の溶剤,マニキュア除光液などとして用いられている.果実に含まれる.工業合成:(i)アセトアルデヒドを不均化して縮合,(ii)エタノール+酢酸でエステル化. pic.twitter.com/B81xJceS7V

2014-11-02 11:02:39
拡大

エステルの例その2: サリチル酸とメタノールからサリチル酸メリルが得られます.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【70】サリチル酸.常温常圧で白色結晶.薬品合成の重要中間体.工業合成:コルベ・シュミット反応(フェノール→ナトリウムフェノキシド→サリチル酸ナトリウム→サリチル酸). pic.twitter.com/ldRu5ky8Fe

2014-11-05 16:16:19
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【38】メタノール.常温常圧で無色透明の液体.劇物.メチルアルコールとも呼ばれる.様々な化合物を合成する際の出発材料.アルコールランプの燃料に用いられる.工業合成:天然ガスを燃焼して一酸化炭素を得て,これを高温高圧下で水素と反応. pic.twitter.com/T78Remy9NN

2014-11-11 05:14:32
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【72】サリチル酸メチル.常温常圧で液体.消炎作用を示す.一般にサロメチールと呼ばれる.工業製法:サリチル酸とメタノールでエステル化.IUPAC名は2-ヒドロキシ安息香酸メチル. pic.twitter.com/FObdSoToqi

2014-11-13 01:17:52
拡大

エステルを強塩基で処理してカルボン酸の金属塩と アルコールにする反応を けん化 と呼びます.

油脂を けん化 すると セッケンとグリセリンが得られます.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【58】油脂.カルボン酸3分子とグリセリン1分子とがエステル結合した化合物.常温常圧で液体のものを脂肪油,固体のものを脂肪と呼び,両者をあわせて油脂と呼ぶ.食品,燃料,潤滑剤に用いられる. 植物や動物から得られる. pic.twitter.com/9mmN8Me9Ky

2014-10-27 14:20:39
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【45】グリセリン.グリセロールとも呼ばれる.常温常圧で無色透明の液体.保水性と保湿性を示す.浣腸液や目薬に使用される.ニトログリセリン(爆薬)の原料.油脂の基本骨格.工業合成:プロピレンの酸化. pic.twitter.com/K87G4V75Qu

2014-10-26 05:14:15
拡大

モノマーどうしがエステル結合によりつながった高分子化合物をポリエステルと呼びます.

ポリエチレンテレフタラート(PET)は,ポリエステルの代表的化合物です.テレフタル酸とエチレングリコールを脱水縮合した構造をもっています.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【81】ポリエチレンテレフタラート(PET).熱可塑性高分子.PETボトル,人工血管,フィルム基材などに利用されている.繊維加工してつくられるポリエステル繊維は衣類に利用.工業合成:エチレングリコールとテレフタル酸の脱水縮合. pic.twitter.com/LzC4ukiRAV

2014-10-31 22:43:57
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【80】テレフタル酸.常温常圧で白色結晶.PET合成の材料.工業合成:p-キシレンの酸化. pic.twitter.com/kTlSSLc05v

2014-11-13 17:45:35
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【43】エチレングリコール.常温常圧で粘度が高い,無色透明の液体.人体に有害.水冷エンジンの不凍液に用いられる.PETの主原料の一つ.エタン-1,2-ジオールや1,2-エタンジオールとも呼ばれる. pic.twitter.com/WigEJeIsQ9

2014-10-09 02:44:09
拡大

抜糸の必要がない縫合糸として,生分解性ポリマーが用いられています.ポリグリコール酸はグリコール酸に,ポリ乳酸は乳酸に加水分解されて,代謝系を通じて体外に排出されます.

有機化合物100選ボット @OC100_bot

【62】ポリグリコール酸(PGA).生分解性をもつ熱可塑性高分子.代謝系により最終的に水と二酸化炭素に分解される. 乳酸との共重合体が生分解性縫合糸として用いられている.工業合成:グリコール酸を環状二量体にしてから重合. pic.twitter.com/tQroo8c6P4

2014-11-11 13:14:25
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【61】グリコール酸.ヒドロキシ酢酸とも呼ばれる.常温常圧で無色の結晶.皮膚への透過性に優れ,医薬品に含まれる.香料や保存料としても用いられる.有用化合物合成の出発材料となる.サトウキビや果物から得る. pic.twitter.com/KbId0KaixP

2014-11-10 21:14:46
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【60】ポリ乳酸(PLA).生分解性高分子.代謝系により最終的に水と二酸化炭素に分解される.グリコール酸との共重合体が生分解性縫合糸として用いられている.工業合成:乳酸を環状二量体にしてから重合. pic.twitter.com/B6MmgKro0E

2014-11-04 20:18:06
拡大
有機化合物100選ボット @OC100_bot

【59】乳酸.D-体とL-体のエナンチオマーが存在する.常温常圧で無色の固体.ラセミ体は液体.L-体は解糖系でつくられる.乳酸菌の発酵によって生産され,バター,ヨーグルト,チーズなどに含まれる.IUPAC名は2−ヒドロキシプロパン酸. pic.twitter.com/uJz65QpmoN

2014-11-11 17:14:25
拡大

このまとめを作っている人
http://takahikonojima.hatenablog.jp/entry/TakahikoNojima