「現代っ子と考える戦争」令丈ヒロ子さん(児童文学作家)講演会

2014年度子どもゆめ基金助成活動 京庫連「子どもと本・スキルアップ講座」のうち、11月15日(日)に開催された「現代っ子と考える戦争」令丈ヒロ子さん(児童文学作家)講演会に関するツイートをまとめました。
1
Kumiko Korezumi @korezumi

『パンプキン!』執筆までの話。令丈さんの地元大阪市東住吉区に模擬原子爆弾「パンプキン」が投下されたことを知りショックを受けた。全国各地にも投下されている。パンプキンについて資料を集めて調べ始めた。#京庫連

2014-11-15 13:29:18
Kumiko Korezumi @korezumi

模擬原子爆弾が投下されたことはあまり知られていなかった。NDLで『米軍資料 原爆投下報告書―パンプキンと広島・長崎』の元になる資料が見つかり、翻訳され、我々も知ることができるようになった。#京庫連

2014-11-15 13:35:02
Kumiko Korezumi @korezumi

京庫連さん主催の「子どもと本・スキルアップ講座」第3回の「現代っ子と考える戦争」令丈ヒロ子さんの講演会を聞きに来ています。kyokoren05.vivian.jp/bunko/ #京庫連

2014-11-15 13:38:19
Kumiko Korezumi @korezumi

原爆や模擬原子爆弾について調べる以外にも、児童書がどのように戦争を描いてきたのかを調べた。大阪の図書館で見れるものは見て、大阪で見れないものは広島のこども図書館でも見せてもらった。#京庫連

2014-11-15 16:32:55
Kumiko Korezumi @korezumi

調べる以外にもいろんな人の話を聞いた。山科和子さんからは、元々長崎はいろんな人がいて、とてもフェアなところだった。宗教や習慣が違ってもお互いを尊重していた。一度は出来ていたのだから、これからもできるのではないかという話しを聞いた。#京庫連

2014-11-15 16:38:14
Kumiko Korezumi @korezumi

調べていくと、どんどん不安になっていった。自分は被ばく2世、3世でもなく、身内に被害にあった人がいない。そんな自分が書いていいのか。#京庫連

2014-11-15 16:48:23
Kumiko Korezumi @korezumi

2010年に日本ペンクラブ主催でジャクリーヌ・ウィルソンさん、イ・オクベさん、上橋菜穂子さんがパネリスト、ひこ田中さんが司会のセミナーがか開催された。japanpen.or.jp/convention2010… #京庫連

2014-11-15 16:48:38
Kumiko Korezumi @korezumi

3人が共通で言っていたのは、自分たちの本1冊が世界を変えられるとは思わないけれども、大人が作った問題、大人が残した問題を客観的に子供に伝える責任が大人にはある。#京庫連

2014-11-15 16:49:52
Kumiko Korezumi @korezumi

今の日本のこどもが生活の中でかかわる戦争について書こうと思った。難しいがどうしても削れない箇所があった。模擬原爆と原爆と焼夷弾の密接なかかわり、在外被爆者、在日被爆者の問題。いろいろと調べて思い悩むのは小学3年生では難しい。5年生の少年少女を主人公にした。#京庫連

2014-11-15 16:54:04
Kumiko Korezumi @korezumi

滋賀県平和記念館へ講演に行った際、館長さんが、実際に体験された語り部の方が高齢になり、難しくなってきた。今は「語り継ぎ部」を育てている。私の本も語り継ぎになると思う。#京庫連

2014-11-15 16:56:33
Kumiko Korezumi @korezumi

講演の後は、質疑応答時間があり、パンプキン!以外の若おかみシリーズなど、ほかの作品などについてもたくさんの質問があり、令丈さんからユーモアを交えてお話がありました。京庫連からは、戦争に関する児童書と書評がけ掲載された『きみには関係ないことか』についての紹介もありました。#京庫連

2014-11-15 17:03:12