#NHK 視点・論点『今、著作権が危うい』を視聴した人たちの感想まとめ

NHK教育で1日午後10:50~午後11:00に放送された 日本音楽著作権協会(JASRAC)会長の都倉俊一による 「今、著作権が危うい」という主張に対する反応。
32
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

まぁ、著作権制度の存続を危うくするのは、社会通念から離れて「保護」ばかり主張する輩の存在だろうな。保護と利用(権利制限下の無償利用も含む)の調整機構だということを忘れてれば、そりゃ著作権への反感を持つ人が増えるだろうさ。

2010-12-01 23:05:28
Tonton @Tonton_

だから10分で語れる訳ねーだろという内容>今、著作権が危うい

2010-12-01 23:06:03
Norimasa Taniwake aka みうらゆう🐬🌊⛩️🧸 @himagine_no9

そして、JASRACは決してそういう団体ではない。あそこは金になれば遠慮なく許諾するからねぇ(笑)。 ←法律でも応諾の義務はあります。

2010-12-01 23:06:19
葉山逗子鎌倉愚民♪ @Shinskys

稼ぎどころがどんどん無くなりつつある業界の人が、著作権に名を借りて窮状をうったえる番組(想像) RT @laresjp: 気がついたら終わってた。 NHK の視点・論点で「今、著作権が危うい」てのがあったらしい。どんな内容だったですかね?

2010-12-01 23:07:12
関堂 幸輔 @sekikos

僕は “視点・論点” を見ていないのでタイムラインから得た情報に基づくけど,いくら権利者側からの発言だろうとある程度ステータスのある人によるミスリーディングはよくないよ。以前僕が指摘した RIAJ 石坂会長の発言と同様。

2010-12-01 23:13:05
ふづき🦊 @xia_wu

著作権の戦時加算は日本に対してのペナルティだから撤廃運動はいいとして、どこかでゆるくなってもどこかで変化球投げてくるから堂々巡りな実態。当事者になれば主張したいし、使いたい側からすれば逃げ道探すし、どちら側にもなるので落としどころが難しい。

2010-12-01 23:14:12
ミルフーイュ @59see6saw

NHKの10分間の著作権特集見てみたけど、うーんどうなんだろう。かなり保守的な話ばかりだったけど、世間の人はこれを見て「ああ、そうだよね」と思うのだろうか。やっぱり、著作権緩めろ派は少数派なのかねえ。

2010-12-01 23:17:02
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

公平を期するために書いておけば、ネットでの流通促進について、JASRACの努力は評価できる。ニコ動との包括契約など、多くの音楽出版社を巻き込み「ネットのシンクロ処理」と言われる厄介な壁を乗り越えた、一種の快挙とさえ言える

2010-12-02 09:03:22
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

その点はおいておくとしても、人を、特に相手のいないところで、「カスラック」と呼ぶなど、全く共感できない。

2010-12-02 09:04:54
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

権利者不明の「孤児作品」の続出など、保護期間の延長に対する様々な危惧に答えないまま、「欧米並みでないのは感謝が足りない」「恥ずかしい」という話に終始するならば、延長論が広い支持を受ける日は今後も決してやって来ないだろう。

2010-12-02 09:09:07
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

「Culture First」という理念自体にも、おそらく反対する人は少ないだろう。 だが、その目標に至るための道のりの設計となると、話は変わる。 文化が大切だと、なぜ死後70年なのか。

2010-12-02 09:05:59
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

だからこそ、「国際条約で決まっている」という形にしたいのでしょう。RT @fukuikensaku: 「欧米並みでないのは感謝が足りない」「恥ずかしい」という話に終始するならば、延長論が広い支持を受ける日は今後も決してやって来ないだろう。

2010-12-02 09:18:10
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「著作権の保護期間を欧米並みに延長したら、職場で『ハッピー・バースデー・トゥー・ユー』と歌えない」とキャンペーンを張ってしまうとよいのだろうか。実際「営利目的」をどうとらえるかによってはそうなるわけだし。

2010-12-02 09:20:05
n-yoshi @laresjp

「都倉 俊一 今、著作権が危うい」を見てみたが、実に下らん『「感動の対価」と云いつつ、先ず金よこせ』と云う主張。死後50年もの長きに渡り財産化権を独占させるという異常な制度に対し、『他の国と同じだけ70年まで延長しろ』と云う幼稚で前時代的な考え。全くオハナシにならん…

2010-12-02 23:02:16
n-yoshi @laresjp

『知財立国』を謳うならばこそ、率先して短くするべしと云うのが、経済の発展、ひいては文化の振興に繋がるんだよ。

2010-12-02 23:03:25
n-yoshi @laresjp

あと、『ビジネスの為なら権利者を蔑ろにして良いというのか?』と云う問に対しては、「著作者でもない者の既得権益の為、より多くの役に立つビジネスを蔑ろにし続けるつもりなのか!」と反論しておく。

2010-12-02 23:05:01
suehiro, tsuneo @shiraist

本当に、今、著作権は危うい。

2010-12-01 22:59:43
高橋雅奇 @TakahashiMasaki

[togetter][twitter][著作権](「今,JASRACが危ない」なんだろ / Togetter - 「#NHK 視点・論点「今、著作権が危うい」を視聴した人たちの感想まとめ」 http://htn.to/sR4cs4

2010-12-02 04:43:27