パターンランゲージ(2012,iTunesU)第六、七回目まとめ

iTunes Uで公開されている、慶応大学の井庭崇先生によるパターンランゲージの講義の第六、七回目を聴いていたときのメモです。 六回目はパターンランゲージ(アレグザンダーの書いた本としての)に照らし合わせて生き生きとした場所を学内で探す、というワークショップだったのでほぼ割愛。 第七回目は「パターンライティング、パターンマイニング」についてです。実際に井庭研究所でやっている方法について紹介しています。 第五回目は「建築におけるパターンランゲージ(3)」というテーマでした。 例によって、関連する知識や、後での 気づき などは逐次補完 していきます。
0
あべさん @mao_instantlife

海外ではKJ法ってあまり使われていないのか。

2014-11-16 14:03:27
あべさん @mao_instantlife

部分が動けば全体が変わる。全体が変われば部分の意味も変わる。

2014-11-16 14:05:40
あべさん @mao_instantlife

「発想法」は文体も面白いんだよな。

2014-11-16 14:06:51
あべさん @mao_instantlife

とりあえず、まとまってなかろうが抽象的だろうが、言葉を出して議論の俎上に乗っけることだよな。

2014-11-16 14:11:07
あべさん @mao_instantlife

「旅のことば」を読みたいんだけど、どこで配布してるんだろうか。。。

2014-11-16 14:22:47
あべさん @mao_instantlife

「旅のことば」を読みたいんだけど、どこで配布してるんだろうか。。。

2014-11-16 14:22:47