「ふくしま食材×ふくしま応援シェフ交流会」に行って来た(今度は中華)

「ふくしま県産食品応援サイト」http://fukushima-kensanpin-ouen.jp/ と 「ふくしまからはじめよう!」の主導で博報堂東北の企画でやってるっぽい 「知って安心 食べて納得 ふくしまの恵み」というコンセプトで福島の生産者の方から直接話を聞きながら福島応援シェフの料理を頂くイベント 10月5日に行われたフレンチ編http://togetter.com/li/727971 10月28日行われた和食編http://togetter.com/li/738082 続きを読む
22

また今回も美味しい素材と腕のあるシェフの組み合わせで素晴らしい料理で大変美味しゅうございました。

何度も言ってますが世界一厳しいと言っても過言じゃないような基準クリアした(ドイツの基準ガーって言ってる人達がごく一部いるけどあれ、ドイツの「市民団体」が言ってる基準だから。ドイツの基準=EUの基準だから)安全なそしてなんっても美味しいし福島の食材はめちゃ最高です。

おまけ
そして新丸ビルから腹ごなしがてら歩いて日本橋ふくしま館MIDETTEへ

水牛・sui @suigyu703

猪苗代の野菜安い!明日までだって。日本橋ふくしま館MIDETTE pic.twitter.com/hx67Xyi1Hz

2014-11-18 17:15:55
拡大
水牛・sui @suigyu703

念願の酪王いちごオレをってにいれた! pic.twitter.com/tiQJHfbrkv

2014-11-18 17:19:41
拡大
水牛・sui @suigyu703

日本橋ふくしま館MIDETTEに酪王いちごオレ入荷してるよ! pic.twitter.com/0DM8cP4vFW

2014-11-18 17:22:20
拡大
水牛・sui @suigyu703

日本橋ふくしま館MIDETTE今週の飲み比べセット。 pic.twitter.com/LCYRZuKEM5

2014-11-18 17:45:33
拡大
水牛・sui @suigyu703

今日の日本橋ふくしま館MIDETTEは飲み比べセットのおつまみとして焼きさんまがあるみたいだ。おぢちゃんが頼んでてたらしく焼きあがったさんまが見えたぞ。

2014-11-18 17:33:19
水牛・sui @suigyu703

わっぱ飯食べる分、お腹空かすために日本橋ふくしま館MIDETTEまで歩いて来たのだ。今日のはきのこわっぱ飯だって。 pic.twitter.com/IZAe1Mvm0f

2014-11-18 17:25:33
拡大
水牛・sui @suigyu703

サムライブルーの料理人に会いに行くJリーグ日帰り観戦ツアーだって。 pic.twitter.com/zo61b2SO7P

2014-11-18 17:39:39
拡大