正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

烏賀陽さんとコロラドさんの真面目なお話

59
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
ARAKI Sumio @ARAKI_Sumio

@hirougaya 現場を知らない原子力工学の研究者に、具体的な対策は立てられません。2Fで私が建設に関わったサイトバンカー(プール)から原子炉建屋までケーブルを500m程人力で引っ張っているのですが、そんな知恵は出てこないでしょう。

2014-11-21 00:37:46
ARAKI Sumio @ARAKI_Sumio

@hirougaya 「電気がないからメルトダウンする」としか言わないでしょう。仮に提案したとしてもそこまで。作業員の手配はできない。学者が偉くて何でも出来ると肩書きでしか評価できない、エンジニアとかゼネコンが何やっているか全く理解しようとしない日本人の悪い癖。

2014-11-21 00:42:21
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya はい。現実にはそこで止まっていました。 もしも抜け落ちていたら、大混乱でしたでしょうし、風下側のフィラデルフィア、NYが無事で済んでいたかは分かりません。

2014-11-21 00:42:46
烏賀陽 弘道 @hirougaya

太平洋戦争でも、アメリカは勝因・敗因の分析と抽象化、共有化は徹底していました。日本はそれをやりませんでした。米軍の作戦はどんどん進化し、日本軍はバカの一つ覚えだった。原発事故からの学習はまったく同じ失敗をしている。 @BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 00:45:17
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita まったくそのとおりで、神州不滅、皇国無敗があらゆるところに蔓延っています。自分自身、文殊の事故まで、日本の原子力技術と管理体制は世界一級と思い込んでいましたが、95年12月のあの事故で思い知らされて、原子力屋になるのをやめました。

2014-11-21 00:51:39
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita ただ、それでも3.11までは任せておくだけの信頼感を持っていたのですが、”メルトダウンしません”、”直ちに人体に影響はありません”で信頼は吹っ飛びました。それでもひょっとしたらという淡い期待も大飯再稼働強行で消し飛び、今に至ります。

2014-11-21 00:54:55
烏賀陽 弘道 @hirougaya

太平洋戦争当時、海軍戦力は戦艦による決戦から空母による航空攻撃に流れが変わっていました。日本海軍は真珠湾攻撃で後者を成功させたのに、なぜか旧来の戦艦決戦主義に戻り、以後バカの一つ覚えで惨敗に次ぐ惨敗でした。@BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 01:26:54
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本海軍はレーダーをバカにして、実用化できていたのに搭載を拒否しました。米軍はレーダーを普及させて日本海軍の艦船や飛行機を攻撃しました。技術力があるのに、組織の意思決定者が科学を理解しないと国が破滅するという愚を犯したのです @BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 01:30:11
烏賀陽 弘道 @hirougaya

この国レベルの意思決定者が「合理思考の欠如」(合理で考えれば当然の帰結を拒否する)に陥るという現象は、福島第一原発事故でも見られました。太平洋戦争以来の宿痾を繰り返したのです。 @BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 01:32:22
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本海軍がレーダーを拒否していた逸話についてはこちらをどうぞ> 失敗の本質―日本軍の組...amazon.co.jp/dp/4122018331/… @amazonJPさんから

2014-11-21 01:36:42
市川 @striknova

@hirougaya @BB45_Colorado @onodekita電探(レーダー)付いてるよ間違いだよ

2014-11-21 01:37:58
烏賀陽 弘道 @hirougaya

文献を読んで勉強してください。@striknova

2014-11-21 01:47:46
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本海軍がレーダーを拒否した逸話については、こちらも参考にどうぞ。さきほどの「失敗の本質」のアンチョコ本ですが、よくできています。>「超」入門 失敗の本質...amazon.co.jp/dp/4478016879/… @amazonJPさんから

2014-11-21 01:53:17
烏賀陽 弘道 @hirougaya

1995年「もんじゅ」→1999年「東海村臨界事故」で日本の原子力行管理体制がダメダメであることはボロが出ていました。あれは警告だったのです。なにせ臨界事故まで住民を避難させる根拠法すらなかった。 @BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 01:55:26
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita レーダーは、1年から2年の遅れがどうしても取り戻せなかったのと、部品の品質が(極めて)悪く、信頼性が低かったために、使いこなせませんでしたね。一応、電探射撃ができるようになったのが昭和19年だった筈ですが、もはや手遅れでした。

2014-11-21 02:00:35
烏賀陽 弘道 @hirougaya

搭載を拒否しているうちにマリアナ沖海戦など重要な戦闘で負け続けるのですから話になりません。@BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 02:04:29
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita 米国は、3次元レーダーに近い事までやってのけて、多段防空管制を敷き、特攻機をハエのように叩き落としていましたね。意思決定という点では当初、電波を出すレーダーを嫌い、開発が遅れたという事がありますが、工業力、科学力未熟でどのみち駄目でした

2014-11-21 02:04:40
烏賀陽 弘道 @hirougaya

新型兵器の実用化には、理論だけではダメです。エンジニアリングと大量生産の生産技術が不可欠ですから。@BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 02:06:24
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita 乗っけたり降ろしたり、乗っけても動かなかったりでしたね。航空機用はまったく駄目で、現場で取り外していた体たらくですし。そもそも、機上無線機すらまともに動かない電子工業力で、実戦用レーダーを運用するのは無理があります。

2014-11-21 02:07:18
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita 僕がよく言うのですが、潤滑油を内製できず、米国から輸入した備蓄品を使い潰してしまった1944年からはあらゆる兵器の性能が落ちてしまった訳で、そんな国が輸入元の米国と戦争すること自体、あり得ないことです。日本SUGEEEの末路ですよ。

2014-11-21 02:10:20
烏賀陽 弘道 @hirougaya

戦艦による短期決戦を夢見ていた海軍は、生産力を含めた総力戦を想定していなかったのでは。 @BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 02:11:54
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita そもそも、ウラン235を有意量確保できませんでしたから。福島では中学生を動員してウランを掘らせていましたが、勉学の時間と資材を浪費しただけでした。しまいにはドイツから運ぼうとして拿捕されちゃいましたし。

2014-11-21 02:12:34
烏賀陽 弘道 @hirougaya

VT信管(命中しなくても近くを目標が通ると爆発する)をつくった米軍のほうが有利は明らかでした。 @BB45_Colorado @onodekita ja.wikipedia.org/wiki/近接信管

2014-11-21 02:13:41
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hirougaya @onodekita 石油だけでなく、金属や化成品などの戦略物資の備蓄は精々1年程度、のばして2年程度と軍は把握していましたので、対米総力戦は到底不可能でした。漸減作戦以外に、手はなかったですね。米国はそんなの相手にせずに経済制裁すれば日本を干し殺せました。

2014-11-21 02:17:14
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ABCD包囲ラインと石油禁輸措置で「このままほっとけば干上がるだろう」と思ったんじゃないでしょうか。そしたら、意外や意外、真珠湾攻撃してその間にインドネシアはじめ産油国まで南下占領というムチャクチャなことをやったからびっくり @BB45_Colorado @onodekita

2014-11-21 02:19:55
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ