コミックNEXTの敗北

本日東京ビッグサイトで開催された 男性向け中心オールジャンル即売会 コミックNEXTが非常に人が少なくサークル参加数も少なかったという状況になり (参考:http://matome.naver.jp/odai/2141680489151562301 ) Twitter上に先行きを不安に思ったり原因を考えたりのつぶやきが多数 続きを読む
13
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
久理木ユウ @kurikirk

コミックNEXTってそんなに参加者少なかったの? やっぱり、冬コミに向けて原稿してる時期だから、これに向けて新刊を作る余裕がないのかな…?

2014-11-24 15:14:11
北越谷 パンダスタ アライド @axs2mum

コミックNEXTの雰囲気、即売会から勢いのある欲望を抜いてしまった感じで、アレだけビッグネームが居並ぶ中で一般の「うおおおお!!買え!!!!」という気持ちを毒消ししてしまったのがうまくなかったよ。と感じました。

2014-11-24 15:14:49
きちはち @monokichi8

コミックNEXTは宣伝不足すぎたんじゃないかなぁ…ワシ、同名会社のメール爆撃事件で即売会自体も知ったし…まぁワシのアンテナ感度が悪すぎるって可能性のほうが高いけど…

2014-11-24 15:19:27
越月安住 @OCDK_AZM

今日が例大祭であることをさっき知ったくらいなのだから、コミックNEXTなど知るはずがない。検索するまで雑誌の名前と思ってた。

2014-11-24 15:24:46
カサイヨウスイ @kasaiyousui

ところでコミックNEXTって今日はじめて認識したんですが、いったい何だったんでしょうか

2014-11-24 15:26:25
いとしげ駅長@めでたさも中くらいならず @agereba98

というわけで大人向け呑み屋部の陣中見舞いをしに博麗神社の例大祭に来てたのでした。…って言うか、併催のコミックNEXTが例大祭の賑わいに反して寂しい限りなのは(;´Д`A

2014-11-24 15:27:02
たろすけ @tarosuke__

コミックNEXT。いや、凄かった。衝立を挟んだ 例大祭 との 温度差が。いくら 閉会30分前とはいえ、閑散すぎて。きっと 開場間際は 壁サークルとか 大混雑だったんだろうなぁ… という 名残がチラホラと

2014-11-24 15:27:10
七崎@元諸々の諸悪の根源 @s_nazaki

コミックNEXTとかいうイベントがかなり残念な状況らしいが、以前「会場内を戦車が走れる(くらい閑散)」と評した某池袋のイベントに比べても「会場内に艦艇が入れる」状態くらいかな(会場的な意味で)」

2014-11-24 15:28:08
剣潭 @kenta_n

コミックNEXTがお葬式ムードだったみたいだけど、大規模イベントとの併催が必ずしも相乗効果を生む訳じゃないってことなのかな。 痛車展示も他のイベントの添え物で出してみたら空気扱いだったってこともあるので、他人事じゃないかも。

2014-11-24 15:37:12
🌙 @otouhuinferno

コミックNEXTすごかった。撤収後かと思ったもん

2014-11-24 15:52:31
武中英雄@準備中 @h_tknk

コミックNEXTの写真見たらかなしみが込み上げてくる あれが本当の戦場なら“次”なんて無いんだぞ・・・

2014-11-24 16:17:54
とーや @toyashu

コミックNEXTの存在を今初めて知った ガラガラのイベント胸が痛む

2014-11-24 16:24:27
海本広樹 @umimoto_hiroki

コミックNEXT、秋レヴォの不在を埋めるのに失敗した感と、Cレヴォ界におけるコミックルネッサンスの立場感とを兼ね備えた、ハイブリッドチャイルドである

2014-11-24 16:32:05
琥色雄一 @KoshikiYuichi

今日は外出てないけどコミックNEXTは予想通り閑散としてたのか・・・元々例大祭の余りスペースを有効活用しようという事だったと思うんだけど、男性向けイベントのこれからのあり方についても考えさせられるような・・・。時期も悪かったと思うけど。

2014-11-24 16:37:16
けいあん @kei_an

オールジャンルの「コミックNEXT」、冬コミ本番まであと1か月のこの時期にじゃなくてせめて11月上旬ぐらいに開催しないとバッティングしちゃって厳しいよ。同日に開催された「僕らのラブライブ!」がそれなりに集客していたけど、オールジャンルとは性質違うしねぇ。

2014-11-24 16:44:02
しゅりりん @zash_develop

コミックNEXTはなんとなくだけど地雷臭がしてた。何が目玉なのかわからなかった。話題性も低かったし。

2014-11-24 16:47:50
Yuun @Yuun_music

そういえば秋季例大祭と併催のコミックNEXTがかなり静けてしまっていたようで…

2014-11-24 16:58:38
🍣の王 @refeia

コミックNEXTの様子をみて「でも開催されたので偉い」的なコメントを複数みかけてしまって浦賀船渠のおかげでみんな心がやさしくなってるとおもいましたまる

2014-11-24 17:00:44
しょ @shoka94

コミックNEXT死んでたのか コミティアと違ってあまり宣伝されてる様子はなかったしなぁ

2014-11-24 17:03:09
鷹取@冬コミ(土)東1 E-44a @takatori_k

今日の例大祭と併設のコミックnext、地獄臭すごかった。時期もイベント内容(男性向けオールジャンル)も企画(男性向け作家のエロステーマのカラーイラスト展示)も全てだだ滑り。

2014-11-24 17:05:44
tksuzuka @tksuzuka

コミックNEXTの疑念など: ・運営本部が超不透明。 ・11月開催で8月に情報公開ってやる気あんの? ・公式アカがやる気なさすぎ&広告だらけでスパム臭不可避。 ・知名度が全くないのに宣伝やる気無し。 ・コミケと関係ないのにコミケに関するツイートを行う。 もう止めたら?

2014-11-24 17:28:02
いっけー @ikkei_1k

コミックNEXT comicnext.jp に一般参加。 久しぶりに閑古鳥が鳴く大型(?)即売会でした(苦笑)。コミケ約1ヶ月前という開催時期、もう少し何とかならなかったのかな~?

2014-11-24 17:38:14
りとさん @asa_rito

コミックNEXTは例大祭と主催一緒なの?共同主催なの?今日は例大祭に出動要請がなかったのでビッグサイト行かなかったけど、あのがら空き様は開場から何時間も経ったからなのか・・・

2014-11-24 17:40:13
けん。(´・ω・`)🏴‍☠️🌸 @kyotorom

コミックNEXT、過疎具合がハンパなかったというか、サークルも半分以上いないイベント初めてだったかも

2014-11-24 17:41:49
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ