賢治の葉書

宮沢賢治が盛岡高等農林学校の友人に宛てた自筆のはがきや写真など11点の新資料が見つかりました。賢治資料に、まさか今生でお目にかかれようとは! しかも、11月8日、9日 秀明大学開催の飛翔祭で公開される。とるものもとりあえず見学してまいりました。単なる賢治ファンの素人による覚書です。当日行けなかったよーという人のために雰囲気をお伝えしたいというほどのものですので、不勉強はお目こぼしくださると幸いです。※複数画像を貼っていたのでツイート内容と画像があってないところがあります… 時間あるときに編集しますー
0
小雨 @ksm_yuri

オシャレというのは私の主観でなく 氏がオシャレですよね と仰ってました 髪型の話もされていて 教師時代にオールバックにしていたけど あまりに似合わないからやめた と

2014-11-09 22:06:21
小雨 @ksm_yuri

宗教的な理由で坊主だったわけではないと

2014-11-09 22:07:07

コスプレッティ賢治

小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 それから これもよく言われますが 「雨ニモ負ケズ」と並んで掲げられやすいこの姿も 別に苦悩してるんでなく 愛好してたベートーベンのコスプ…真似だったというお話 pic.twitter.com/tPQM46Kb8d

2014-11-09 22:10:36
拡大
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 昔はレコードの針は1枚ごとにかけかえないとならなかったから たまに清六さんはそれを手伝いながら一緒に聞いたそう ベートーベン バッハ ドボルザーク 分けてもベートーベンの田園を愛した

2014-11-09 22:14:53

画像なくてすいません

小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 それから教員時代の黒板の前の姿 黒板の板書は実はイギリス海岸を描いているそう

2014-11-09 22:16:14

和樹氏のこと

小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 ちょこちょこお身内の話もしてくださいました 氏の弟さんは賢治記念館の学芸員 だから弟が宮澤の跡を継ぐかもしれないですねえ とのんびり仰っていたのが印象的 そうだとしたら賢治清六兄弟と同じすなあ

2014-11-09 22:18:49
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 血筋なのか 賢治の弟の孫という立場によるものか 柔らかな物言いで 画像を写すフォルダを途中で見失い 困ったなあと仰ってたのも なんか うん… すまん萌えました

2014-11-09 22:20:26
小雨 @ksm_yuri

よく考えたら会場は教室なので 賢治もこんなふうに授業をしたのかなあと 妄想ははかどるわけですよ

2014-11-09 22:21:27

震災と「行ッテ」の解釈

小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 震災のあと 雨ニモ負ケズ という言葉がいろいろなところで使われていると お話になる

2014-11-09 22:23:23
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 あの文で一番大切なのは東西南北へ「行って」というところだと清六さんは仰っていたそう この世で法華経を「実践」することが あの「行って」に込められてる

2014-11-09 22:25:36
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 あの文は見せようとした作品ではない 自分に向けている 賢治自身もなっていない姿 賢治にとっては祈りであったと 活字にはなっていないけど手帳のあの文の結びは南無妙法蓮華経とある

2014-11-09 22:28:17
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 というお話をされつつ 実はあの文には「北」だけ「行って」がない 手帳にはないけど 別のページに「行」があるという これを無理に文に入れることを清六さんはできなかったというお話

2014-11-09 22:34:03
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 でも別のページに菩薩の名が4つ記され そこに必ず行という字が入っている これに対する付記だったのではというお話

2014-11-09 22:35:59
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 この話はすでにいろいろ論説がありそうだけど 私は初めて聞いたから ためになりました メモとっていたとはいえ 記憶を頼りにつぶやいてるから 違ってたらすみませんが とにかくそんなようなお話

2014-11-09 22:38:38

ここ、あやふやなので後に補記してます すいません

小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 それから体格の話 人に身長聞かれると 五尺五寸五分と答えていた賢治 178-180センチくらい 弟さんと並んだ写真は肩の位置が同じ 実際それくらいだったのでしょうと pic.twitter.com/nv1v8yMm5L

2014-11-09 22:41:20
拡大
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 結核で亡くなりひ弱なイメージがあるようだが 今回展示された資料にあるように 運動神経は悪いものの 小さい方ではない むしろ当時としても大きいほう

2014-11-09 22:43:43

賢治の運動神経

小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 ちなみに今回展示された資料 剣道大会で初戦敗退 #そっとしといてやれよ pic.twitter.com/j2pz8hM5Eb

2014-11-09 22:45:28
拡大
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 しかしとにかく足は強かった 岩手山をどこまでも歩く 夜に登る 下駄でも登る それくらい山を覚えていたからというのもあるでしょうが…とのこと

2014-11-09 22:47:36
小雨 @ksm_yuri

#賢治の葉書 あとは花巻の空襲 高村光太郎氏の助言に清六さんが従い防空壕を掘ったから大半の作品原稿が残った話 お父さんが賢治亡きあと改宗した話など

2014-11-09 22:52:09